このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
知って得するブランド買取術-ブロくる
ETC8088 さん
知って得するブランド買取術
地域:富山県
性別:女性
ジャンル:美容・健康 ファッション・ブランド
ブログの説明:
ブランドの買取について詳しく解説していきます・・・
カテゴリ
全て (2218)
アクセス数
総アクセス数: 109080
今日のアクセス: 71
昨日のアクセス: 128
RSS
どんな買取業者であっても、嬉しい買取になるのが
 
2017年9月11日 6時36分の記事

どんな買取業者であっても、嬉しい買取になるのがプラダなのですが、1913年、マリオ・プラダとフラテッリ・プラダの兄弟により立ち上げられたイタリア生まれの高級ブランドとしてよく知られています。


創業時は皮革製品のお店で、その名も「プラダ兄弟」といい、素材にどこまでもこだわる等、品質の高さで評判になり、イタリア王室御用達となりました。


その後プラダ衰退の時代が来て、3代目オーナーにミウッチャ・プラダが就任すると状況が好転、ブランドコンセプトを「日常を贅沢に飾る」として素材づかいの巧みさと都会的なデザインで、大きなブームを起こしました。


使わなくなったブランド品は置き場に困りますし、時間が経つほどにその価値も落ちるのが普通です。


いっそ売却してお金にしてしまってもいいのではないでしょうか。


ここのところテレビやネットの広告で名前を知られるようになった買取業者がありますが、こういうところが不要になったブランド物を売却したい時にはとても役に立つはずです。


時間のない人にとっては特に便利な点ですが、店に直接行かなくても、品物をまとめて店に送り届けることで、査定を受けられます。


査定額が出てから、「その値段で売りたくない」と思ったら、査定その他の手数料や発送料は請求されずにそのままブランド品が戻ってくるところが殆どであり利用しやすいのではないでしょうか。


その道のプロでもない限り、なかなか中古ブランド品の価値を正確に知ることは難しいものです。


ブランド名、人気などといった諸々の要素が重なって普通の人が一見して判るようなものではありません。


そういう訳ですから、使わなくなって保管しているだけのブランドの何かに、驚くような査定額が提示されることだってあり得るのですから、油断できません。


もちろん、それ程おいしい話ばかり転がっている訳ではありませんが、使わずに置いているだけのブランド品があれば、気楽に査定を受けたら、面白い結果が得られるかもしれませんよ。


普通の品だとばかり思い込んでいた手持ちのブランド品が、高値で取引される人気の品に変わっている可能性もある訳です。


ブランド品も奥が深いですね。


ヴィトンは、世界有数のファッションブランドであり、特にバッグ、財布が商品の中核をなしており、ブランド名は創始者である職人ルイ・ヴィトンからきています。


誰もが良く知る、LとVのアルファベットを組み合わせたモノグラムは、長くルイ・ヴィトンの製品を飾る模様となっており、ヴィトンのトレードマークともなっている柄はまさにヴィトンといった、ゴージャス感があります。


このブランド愛好する人の世代は広く、定番商品などの人気は続いていますが、よく出る新作や、限定品の類が人気となることもあり、以前購入し、使っていないヴィトンをブランド品買取店で買い取ってもらい、新製品を買う資金の足しにする、といったことをする人も少なくありません。


クロエは1952年、実業家のギャビー・アギョンが設立した世界的なファッションブランドの一つで、本店はフランス、パリにあります。


洗練された、高級感のあるデザインで、しかもカジュアル感も漂っており、女性たちから大きな支持を集め、人気があります。


そんなクロエが、世界的な一流ブランドの一つにまでなった訳としては、他ならぬカール・ラガーフェルドという、希代の名デザイナーがクロエのヘッドデザイナーとして辣腕をふるうようになったから、と考えられているようです。


買取店にて、クロエの製品をなるべく高値で売りたい、と望むなら、いくつかの店で査定を受け、クロエの価値を良く知る店を選ぶのがコツと言えるでしょう。

【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム



このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/burandokaitori/391041

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved