ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
2018年8月14日 10時33分
今日はお散歩トレーニングです
おはようございます。
今日はスクールページと同じ投稿です。10月ですね〜。
今日は横浜お散歩トレーニングです。素晴らしい天気になりました。気温が上がりすぎないといいな。
お散歩トレーニングについて書いてみました。
とても素晴らしいトレーニング法です。ただ歩くだけの中にはいろんな「もの」が詰まっています。
犬には最高の社会化トレーニングだと思ってます。
今月もどうぞよろしくお願いいたします!写真は昨日の歩け歩けウォーキングの時の吉田茂邸の竹。
筋肉痛は免れてますが(もしや明日?( ̄▽ ̄))今日も頑張ります!
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:お散歩トレーニング] [コメント (0)]




2018年8月14日 10時31分
名前を呼んでおやつ
 
おはようございます。
今日は「健康ウォーキング 街道を歩こう!政財界人・文学者が愛した 東海道大磯宿」というイベントに参加して来ます。
歩け歩け( ̄▽ ̄)ですかね。
NPO小田原ガイド協会の主催なんですよね。初めて参加します。
小田原のうまいもの巡りなんていうイベントもあったりします。
生涯学習推進員の情報収集と発信のための参加です。
良い天気で楽しみです。

さて、先ほど過去記事をシェアしました。

まず最初に取り組んでほしい
「名前を呼んでおやつ」
です。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:古典的条件づけ] [コメント (0)]




2018年8月14日 10時29分
犬の前に立つ(インターセプト)を負の強化子にしない
 
おはようございます。

昨年のTwitterからの投稿のシェアです。


これには続きがあって・・・。
ひとまとめにしてみます。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:保定や接し方] [コメント (0)]




2018年8月12日 18時50分
負の強化が働いています
 
おはようございます。
セシオン杉並でのオリエンテーションが終了しました。
今日シェアしているこちらのスロー再生動画もご紹介しました。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:ABA] [コメント (0)]




2018年8月12日 18時48分
基礎から学ぼう
 
おはようございます。
さてさて、今日は杉並まで。オリエンテーション@セシオン杉並です。
先日の小田原と今日とでは、今までのトレーニングの経緯が違うのかな?と感じるところがありまして、一つ項目を増やすことにしました。30分時間長いですしね。
抑制はどうやって教えるのか?
と言うことを一つの動画をもとに考えてみたいと思います。

また明日お話ししますね。

シェアした動画はココがまだ元気なころのフリースノーズワーク。黒猫のくうちゃんはほぼ目が見えません。



夏目真利子
@charliemama418
ブログアップ用。

ニャンコもノーズワーク。わが家はフリースの中に仕込みます。

箱だと寝床にするやつが現れるから(=^・^=) https://t.co/5DCiyakmF6

2017/09/27 05:17:25
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:ABA] [コメント (0)]




2018年8月11日 22時24分
正の強化での咬み
おはようございます。
一日の気温差が大きくて頭がガンガンする。風邪引いてませんか?どなたさまもお大事にしてください。
今、FBの過去の投稿を読んでいて、個人のタイムラインにいくつかシェアしました。
2年前のくる天ブログ記事はこちらにシェアしたいと思います。
犬の噛み(咬み)について、青木教室で「負の強化」を学びまして、犬が嫌だと言っている咬みについて、あるあるだなぁと思ったわけですが。
接する犬が多くなり、接する経験が多くなると、そういうケースではない「咬み」の経験が出てきます。
「正の強化」での咬み、と言ったらいいのかな。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:攻撃性] [コメント (0)]




2018年8月11日 22時22分
二次強化子を大事にしたいです
おはようございます。
オリエンテーション@小田原終わりました。



今回は1時間くらいの長さでパワーポイントを使ってみました。
あまり書き込んでいただくことはない内容になるかな〜、と、また初めての方も多かったので資格に訴えるような感じにしてみました。
残りの時間は自己紹介とそれについてのコメントでした。
杉並ではQ&Aと、昨日できなかったリード使いについてもできるかなぁ。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:古典的条件づけ] [コメント (0)]




2018年8月9日 22時13分
リードショックは必要ない
 
おはようございます。
今日はオリエンテーション@小田原です。
お散歩トレーニングは一体何を目指すのでしょうか?と言うことの確認とその場で各自みなさんが何を目指すのか?を探るということになりますかね。

お散歩での悩みのダントツは、吠えでしょうか。
犬なので吠えるのは当然と言いつつも、吠える犬を連れている時の大変さは^^;;;連れてみないと理解しがたいものがあるかと思います。
他の犬の吠えは大したことないんですよ実際。自分の犬が吠えるとリード持ってるからめっちゃ大変、なのです。
慌てちゃいますよね。
慌てて犬に近づいたり、リードが張れたり。
こちらから見ていると、どうもそれがあるから吠えが維持されていないかな?と感じるわけです。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:リードワーク] [コメント (0)]




2018年8月9日 22時11分
お散歩は楽しいですか?
 
おはようございます。
samiさんこと石川さんのブログ記事のシェアです。

https://blog.goo.ne.jp/inu-no-choco-1214/e/e3e56738f1538c7b933e3e89f54e303c



そして本文は、先ほどスクールページに書いた記事を転載します。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)]




2018年8月7日 13時51分
リードワーク
 
おはようございます。
昨日のFBページ「私は社会化のドッグトレーナー」の投稿をこちらでもシェアします。
まとめブログでは新しくご購読される方がぼちぼちでてきたので(途中入会なのでサービスとして^^;;;)このシェア記事も昨日アップしておきました。
http://charliemama.xxxblog.jp/
キャンパス講師のミニ講演動画もアップしておきました。

モネ君のママが木になるについてコメントくださっていたので、こちらで少しお話しします。
木になる、緩んだとき褒める、グッパーについて
この辺りのことでしょうかね。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:リードワーク] [コメント (0)]





  次の10件
くる天
プロフィール
チャーリードッグスクール 犬の森-ブロくる
夏目真利子(チャーリーママ) さん
チャーリードッグスクール 犬の森
地域:神奈川県
性別:女性
ジャンル:暮らし ペット
ブログの説明:
チャーリードッグスクール犬の森過去記事
ピックアップ記事
心を育てる犬育て
kindle本
カレンダー
<<2018年08月>>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
ブログ内検索

最近の記事
01/08 19:19 ドッグカレッジ犬の森
08/22 09:41 びっくりさせて止める?止まることを教える?
08/21 09:19 叱り方
08/20 07:13 犬語の使い手
08/19 10:03 精神的な幸せ
08/18 09:01 トレーニングって何なのかしら?
08/17 09:40 このトレーニングが暮らしの中で役立つか?
08/16 11:05 犬の森は深くて豊かな森
08/15 09:06 NOという教育的指導
08/14 08:47 NOの言葉を何と「対提示」するか
08/13 09:07 NOを教えるを書こうと思いましたが明日にします
08/12 09:05 下ごしらえ
08/11 09:25 今後のこと
08/10 08:42 動物福祉
08/09 09:07 学びを突き抜ける
08/08 08:13 犬的なボディランゲージで人が伝える
08/07 08:40 食べ物以外の褒めを
08/06 09:07 チャーリードッグスクールって何なのですか?
08/05 07:48 抑制って・・・。
08/04 09:30 警戒吠え
カテゴリ
全て (258)
ハズバンダリートレーニング (11)
リードワーク (13)
支配性理論をぶち壊せ (5)
古典的条件づけ (21)
ボディランゲージ (4)
叱らない (8)
つぶやきやらボヤキやら (58)
攻撃性 (4)
基本理念 (24)
保定や接し方 (21)
仔犬を迎えてから(仔犬の社会化) (2)
分離不安 (3)
ドッグフレンドリープログラム (11)
甘噛み (1)
恐怖症 (3)
クリッカートレーニング (3)
社会化 (5)
しつけとは (6)
ABA (7)
吠え (8)
学ぶ (3)
犬の成長過程 (1)
飼い主力 (1)
お散歩トレーニング (3)
動物福祉 (5)
基礎トレーニング (9)
スライドショー
RSS
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。

Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved