このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
はじめての転倒
[アクシデント]
2006年6月28日 19時7分の記事



【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム


乗り始めて1ヶ月位たった頃、派手に転倒したことがあります。

夜、真っ暗なバイパスの歩道を走行中、突然目の前に現れた車止めの鉄柱に気づき急ブレーキをかけた瞬間、見事に後輪が跳ね上がり、真っ逆さまに地面に投げ出されました。
メガネレンズが傷つき、膝と肘をすりむき、足の親指を捻挫しました。幸いスピードが出ていなかったので軽傷ですみましたが、調子付いていたところをくじかれ、かなりショックでした。

スポーツバイクは、ママチャリと違いブレーキが良く利き、前傾姿勢を取っているので、前ブレーキを強くかけるといとも簡単に前転してしまうのです。

この事故以来、夜走るのは避け、乗るときには必ずヘルメットをかぶり、ゴーグル、グローブをはめ、サイクリングシューズ(一般のスニーカーよりも底が固い)をはくことにしました。

この大げさな完全防備スタイルで家を出るとき、近所の人に見られるのはさすがに恥ずかしいものがあります。一旦走ってしまえば、たぶん誰だがわからないので何とも無いですが...

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント(投稿順)
1. KOBA 2011年9月12日 19時5分
僕もロードバイクで転倒しました。
ちょうど慣れてきてスピードだしてもこわくなくなっていたときです。普通に曲がれるところでいきなり流れるようにこけていきました。ジャージも自転車にも傷が入ってショックです。

 

2. オビワン 2011年9月13日 13時37分
>KOBAさん
初めまして。ようこそいらっしゃいました。
怪我のほうは大丈夫だったのでしょうか?
ロードはちょっとした拍子でコケてしまうから怖いですね。お互い気をつけたいものです。

 



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/cycling/251
くる天
プロフィール
おとなのサイクリングライフ-ブロくる
オビワン さん
おとなのサイクリングライフ
地域:埼玉県
性別:男性
ブログの説明:
晴れた日はサイクリングに出かけよう!
坂嫌い、風嫌い、ロングは苦手なわがまま半世紀少年ローディーの奮闘記。
タマレンジャー・オーバーフィフティーズ所属
愛車紹介
LOOK 586 rsp

ANCHOR RFX8 Equipe

GIANT ESCAPE R3

LOUIS GARNEAU LGS-FIVE 

SPECIALIZED SIRRUS ELITE

気になる写真をクリック!
ブログ内検索

カテゴリ
全て (977)
サイクリングコース (592)
訪れたところ (33)
ファントゥライド (58)
ウェア、アクセサリー (171)
サイクルショップ (4)
思い出 (9)
自転車選び (32)
ダイエット (15)
アクシデント (9)
本、DVD (5)
自転車ネタ以外 (25)
最近のコメント
走り納めは帝釈天(オビワン)
走り納めは帝釈天(Tomoko)
走り納めは帝釈天(らんぱぱ)
走り納めは帝釈天(GURI)
シューズカバーを買いに(オビワン)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
晩秋の鎌北湖(オビワン)
晩秋の鎌北湖(MARU)
最近の記事
12/31 14:37 愛車
01/14 17:04 鎌北湖往復
01/09 19:01 雨が上がった後に
01/08 15:37 雨が降り出す前に
01/04 15:14 2017走り初め
12/30 18:04 走り納めは帝釈天
12/12 01:00 結婚おめでとうパーティ−&DBK忘年会
12/04 20:21 シューズカバーを買いに
11/26 20:20 晩秋の鎌北湖
11/20 22:50 DBK紅葉ライド
お気に入りリンク
・TAMARANGER掲示板
・カニヤスポーツグラスセクション
・高度1メートルの有視界飛行
・サイクルファクトリーアライ
・ブリジストンアンカー
・なるしまフレンド
・ワイズロード
・サイクルプロショップセキヤ
・【トシノコーヒー】自家焙煎blog
・ストレッチ&コンディショニング
・サイクルスタイルカフェ
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved