このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
たびたび いろいろ
[2018.5]
2018年5月19日 16時35分の記事




ここ数日は 街の景などをけっこう撮り・・

タイトルをおすと 出てくる?
オベリスク 仏: obélisque 英: obelisk 風 (別角度のは下部に)

…オベリスクの名称は後世のギリシャ人がobeliskos(串)と呼んだのが起源で、当時のエジプトでは「テケン(保護・防御)」と呼ばれていた。なお、日本語では方尖柱(ほうせんちゅう)と呼ばれることもある…Wikipedia

そのように重機とかも わりあいおさえて 他工事中の何かとか 


16からの流れの

18の風景画展のあたりは 画像無しというのは
よくわかりませんが


入館して 後ろのほうで鐘が鳴り

私と10万人の記念の方方との間には たぶん・・
二人組×2  4人かと


モネの《草上の昼食》

https://spice.eplus.jp/articles/161280
https://cardiac.exblog.jp/28207617/
https://cardiac.exblog.jp/22976991/




(〜20)

【PR】電話相談システム開発ならイーステム


前に観た大スペースピラミッド付きのほうは
今回は道標として(ありがとう)

15の現地午後は至近でもあり 敷地内?の館へ(装飾系とか テキスタイル何とか とか)
見たことのないような日本の櫛にも注目しまして


16午前現地 そのとなりの園内の館へ(前回行ってなかった)

そこは かつては オレンジとかの温室だったのね




18午前〜ちょっと材料などをもどしてから 線上途中でを観
それから風景画の館のほうに向かい そこでお土産をもとめる

「旅する画家」グッズなど 4点


  ・・・・

15現地 深夜に右脹脛 夜には左脛脇や甲などのつり
そうではあっても ほどほどの状態での 翌朝散歩

徒歩で いろいろと めぐる

  16は 宿の近くで Made in P.R.C の巻物
  薄物4枚

  一枚:派手な絵柄や特有の文字は紺黒仕様ですと
  なかなか判別しにくくて よいかも と

  あとは お配りものとして小島系のお菓子の割合が多


(事前には東口2店舗でおこなって)

硬貨が残るかな?と思っていたのですが
(発前)空港で0になりまして 着後即 紙幣の両替も済ませ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マルシェ2



19/12:03 向かいの岸の楽隊




19/11:56(信用金庫前)

都内大泉学園で生産されているという
少少会話    ロゼワイン辛口 シードル もとめ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マルシェ1



河の中州の花市 2018/5/16 午後8:07(日本時間)
シテ島だったんですね・・軽い合成樹脂の渋色如雨露を購入
https://www.poetic-jardin.fr/


島あたりで食したのは キッシュ1ピース
温めてくれて (ほどよい塩加減)


一説に「アイスクリーム島と呼ばれているサンルイ島

行列が絶えないジェラート
…2002年に幼なじみのクリスチアーノ・セレニさんとパオロ・ベナッシパリさんがパリのサン・ルイ島に立ち上げたイタリアンジェラート専門店…アイスクリームをバラの花のように盛り付ける演出…
…東北秋田県にも似たようなアイス…



冷たくて 甘い  ・・それらには 気づかず 事後検索



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(20)追加




5/16 午後


このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。
くる天


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved