ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
慶應普通部、中等部、湘南藤沢中等部合格情報  - 慶應進学オンライン--ブロくる
田中 貴 さん
慶應普通部、中等部、湘南藤沢中等部合格情報 - 慶應進学オンライン-
地域:神奈川県
性別:男性
ジャンル:教育・学校 受験・学校
ブログの説明:
慶應普通部、中等部、湘南藤沢中等部へ向けての受験情報や学習方法、教材などについてお話していきます。慶應各中学合格へ向けての進学塾をWEBで実現したいと思います。
カテゴリ
全て (420)
会員保護者のみなさまへ (175)
お知らせ (5)
動画 (7)
プリント教材 (145)
子どもを慶應義塾諸学校に入れる (15)
資料 (3)
問題解説 (53)
慶應進学情報 (1)
RSS
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。
ブログ内検索

2012年1月24日 6時48分
あとがき
 
 私は中学受験の指導をしていたとき、慶應特訓というクラスを担任していました。その塾は、一人の担任が4教科を指導する。そして学校別の傾向に合わせて自分で教材を作り、子どもたちを指導していく、というシステムだったので、クラスには慶應を目指す生徒しかいません。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:子どもを慶應義塾諸学校に入れる] [コメント (0)]



2012年1月24日 6時44分
第四章 親は何を考えるべきなのか
 
どのタイミングで受験させるべきか

 受験というのは、当たり前ですが、締め切りがきます。小学受験の場合は幼稚園年長の11月、中学受験の場合は小学校6年の2月、高校受験の場合は中学3年生の2月。このときまでに入試の準備を進めなければなりません。ただ、その時までの子どもの成長はやはり個人個人で違うのです。特に中学受験は非常に微妙です。今は一つの家庭の中にいる子どもの数が少ないので、どうしても過保護になりがちです。その分、子どもは精神年齢が幼くなりやすい。そういう子は受験勉強が不得意です。受験勉強はどうしてもいろいろなことを我慢しなければなりません。遊びたくても我慢して勉強する、ということが本人にとってとても苦しい場合があるのです。だから、途中で塾に行きたくなくなったり、自分で勉強をしなくなったりすることもあるでしょう。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:子どもを慶應義塾諸学校に入れる] [コメント (0)]



2012年1月24日 6時43分
第三章 高等学校(7)
 
高校受験のスケジュールをどう組むか

 関東の高校入試のスケジュールでいうと、東京都と神奈川の解禁日は2月10日。大半の学校の私立高校の一般入試はこの日に行われます。ただ、志木高は埼玉県の学校ですので、2月7日。慶應義塾高校は2月13日。したがって2月10日に他の私立高校を受験することができます。ただし、志木高の二次試験は2月11日。この日に早稲田高等学院の入試があるので、出願をしてもし残念であれば高等学院の試験を受ける、一次に合格すれば志木高の二次試験に進むということができます。早稲田実業は2月10日。早稲田本庄は2月9日。整理してみると主な高校の入試の日程はこうなります。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:子どもを慶應義塾諸学校に入れる] [コメント (0)]



2012年1月24日 6時41分
第三章 高等学校(6)
 
慶應義塾ニューヨーク学院

 慶應義塾にはもうひとつ高校があります。これが慶應義塾ニューヨーク学院です。ここではニューヨーク高と略称させていただきますが、私もどんな学校かと思って一度見学に行ったことがあります。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:子どもを慶應義塾諸学校に入れる] [コメント (0)]



2012年1月24日 6時40分
第三章 高等学校(5)
 
慶應義塾湘南高等部の入試について

 湘南高等部は、中高一貫教育を中軸としているので、東京、神奈川、千葉、埼玉に在住する一般受験は行われません。ただ、これ以外の道府県の中学3年生ならびに帰国子女の入試は行われます。前者は「全国枠」という名称で以下のように条件がさらに厳しくなる予定です。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:子どもを慶應義塾諸学校に入れる] [コメント (0)]



2012年1月24日 6時36分
第三章 高等学校(4)
 
慶應義塾志木高校

 慶應義塾志木高校は昭和23年、松永安左ェ門が敷地を提供し、最初、慶應義塾農業高等学校としてスタートしました。32000坪という広い敷地を確保していますので、施設は非常にゆったりとしています。池袋から東武東上線の電車で20分。慶應義塾高校が日吉。湘南が湘南台、とともに神奈川県。女子高が三田ですから、埼玉県や城西、城北のみなさんにとっては通学しやすい場所にあるでしょう。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:子どもを慶應義塾諸学校に入れる] [コメント (0)]



2012年1月23日 11時35分
第三章 高等学校(3)
 
慶應義塾女子高校

 三田の大学校舎の脇に中等部がありますが、その並びが慶應義塾女子高校です。慶應義塾高校と違い、こちらは非常にコンパクトな学校です。慶應義塾中等部の卒業生が進学するために昭和25年に発足、高校からの進学者を約100名入れて、48人4学級の編成になっています。すでに半数が中等部で仲良く暮らしてきましたが、そこに100名の外部受験生が入ってまた新たな活性化が起こり、他の女子高にはない非常に自由闊達なスクールカラーが生まれます。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:子どもを慶應義塾諸学校に入れる] [コメント (0)]



2012年1月23日 8時23分
第三章 高等学校(2)
 
慶應義塾高校

 慶應義塾高校は東急東横線の日吉駅下車。普通部とは反対側の大学の教養学部の中にあります。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:子どもを慶應義塾諸学校に入れる] [コメント (0)]



2012年1月23日 8時19分
第三章 高等学校(1)
 
中学受験を終えて

 中学受験を終えて、無事慶應の3校のどこかへ進学されれば、目的は達成でしょう。しかし、残念ながら合格しなかった場合、いくつか考えなければいけないことがあります。
 まず滑り止めとして受けた6年一貫校に進学するか、それとも高校受験にするか、ということです。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:子どもを慶應義塾諸学校に入れる] [コメント (0)]



2012年1月22日 8時33分
第二章 中学校(4)
 
慶應義塾湘南藤沢中等部

 慶應義塾湘南藤沢中等部は、小田急江ノ島線湘南台駅からバスで10分程度かかる慶應義塾湘南キャンパスの中にあります。交通としてはやはり不便であるということは間違いないでしょうが、根強い人気のある学校です。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:子どもを慶應義塾諸学校に入れる] [コメント (0)]




  次の10件

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved