このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
Serch!

Category
全て (2221)
Nature (162)
Environment (514)
Life (1254)
Animals (81)
space (19)
Herb (11)
sports (138)
Lohas is Diary (9)
New
04/18 15:39 クルド系悪質解体業者、ついに名古屋へ
04/17 16:30 チャイナとアフリカは八百長好き
04/16 16:35 紅麹事件6 機能性表示食品は不買へ
04/15 15:37 再エネ賦課金は嘘っぱちな増税なので禁止
04/12 16:27 銀行詐欺の罪:最高30年の拘禁刑と最高100万ドルの罰金のうちどちらか両方+無料社会奉仕50年
the number of Hits
総アクセス数: 50297
今日のアクセス: 16
昨日のアクセス: 8
RSS
Profile
+Lohas Life+ -ブロくる
yuki さん
+Lohas Life+ 
地域:神奈川県
ジャンル:暮らし ライフスタイル
ブログの説明:
Useful information for life...
最近の足跡
足跡はありません。
定期購読(有料)に設定された記事です。
1度申し込むと、申し込んだ日から1ヶ月間は購読ができます。
暗号化キー
2020年1月24日 15時18分の記事
 
iCloudは、公式の追跡ルールであることをもはや
隠していないという考えを、テレグラム創設者の
パーヴェル・ドゥーロフ氏が言っている、、、
https://jp.sputniknews.com/science/202001227039621/
まぁ、まぁ、まぁ、自分もiCloudは使っていない
どうしてかって? やたら、リンゴが勧めるからさ、、、
怪しいでしょw リンゴの社員が不正アクセスしていたのに
それでも、リンゴは、エンドツーエンド暗号化、暗号化を
使用する利用者のみがカギを持ち、第3者にデータを
取得できないようにする技術を、2年以上前に計画
していたが、断念した、、、
ロイターによると、リンゴがユーザーにバックアップを完全な
暗号化を許可した場合、みんなの希望w
FBIの捜査を妨げる恐れがあるとして、断念したという
確かに、個人が持っていて、外部に漏れなかったら
永久に開くことのない、データかもしれないが
FBIが、ストップをしたんじゃね?
でないと、犯罪にも使われる可能性、大だわ
シークレットな、スペシャルシークレットが持てるということは
個人のやりたい放題だからなぁ、、、
てか、そんなことスプトーニクで扱うのは、何か意図が?
と、勘ぐってしまうが
ちょっと、そのiCloudサービスは、期待していた、、、
ある意味、究極。リンゴは、社員も不正アクセスしていた過去が
あるから、社員にも手が出せないツールは、必要と
思われていたからね、、、ユーザー的には、もちの論よ
FBIの捜査の時だけ、ロックの解除では、偽FBIが
捜査してしまったら、みんな偽FBIになるよねw
断念する、しない選択肢では、今後も困るので、、、
ハッキングは、今後も続くし、そんなエンドツーエンド暗号化
だって、ファイアウォールを2重にも3重にも内部でしないと
いけない事態に、いつかはなるから、本当は、iCloud内部の
プログラムを気軽に、ユーザーが操作できる選択肢が
あればいいのに、、、提供は、リンゴのプログラムでいいが
まずは、そこからかな。リンゴの社員を信用するか
あくまで自分か
バグって、どうにもならなくなったら、全てのデータは消去へ、、、
工場出荷時からやり直してね
って、、、あくまで、ユーザー優先がいいが
本当に、データが消えているかどうかは、分からない件
FBIが、すぐリンゴが犯罪者囲っていると嫌疑をかけるから〜
フロリダのアメ軍基地銃撃テロ事件で、十分な捜査協力を
行わなかったとして、FBIから非難されたリンゴ
さらに、iCloudの暗号化キーのシナに移管へ
同意している
https://jp.sputniknews.com/science/201803044637839/
2018年3月の記事だが
それでは、ますます、iCloudは使わないよね
シナの法律で、シナの顧客データを同国内のサーバーで
保管するよう求めていた。
まぁ、今まで、アメリカのリンゴのサーバーのみで保管
これも、シナの顧客の安全を危険にさらしているとか
いちゃもん付けられ、シナ当局の開示要求があれば
データを手に入れる可能性がある
リンゴは、暗号化キーを管理しているのは、あくまでリンゴ
なので、シナ当局からの要請が正当で不可欠なある場合のみ
データを提供する方針らし
そんなん、判断できるのかね?
それこそ、FBI案件なんだよなぁ、、、シナは敵&テロリスト
リンゴは、精査できるか分からないからね
そして、どうやら、本当にSEの後継機が出るのか
出てくる情報が多いよね、、、
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-22/Q4HERRT0AFB801
すでに、iPhone6のサービスは終了していて
次は、6SとSEという、噂も飛び交い、、、
新型の外観は8に似ていて、ホームボタンはあるみたいで
もち、5Gは非対応。
顔認証の採用はなしで、iPhone11と同じプロセッサーを搭載
色は、レッド、ブラック、グレイらし
ローズピンクは、なしか、、、ホワイトは出すべき
あと、スカイブルー、アースカラーのグリーンとか、出してほしい
リンゴなのに、青リンゴ色がないのは、おかしいだろうw
前から書いているが
3月に新型iPhoneを正式発表する見通しだが
リンゴの広報担当はコメントなし
2月に組み立ては始まるらしいから、3月発表はありかも
しれんが、、、組み立ててみないと分からないしな
4月発表の噂もあるので
まぁ、待つか
で、ブルームバーグの記事を見ていたのは、シティーグループの
アナリストの分析で
フランスルノーは、日産の株式を一部売却せざるを得ないかも
しれないと、、、
23日のリポートでは、まだ、2012年以来の安値水準で
取引されているにも関わらず、フランスルノーが直面する
困難の大きさを投資家はまだ理解していないと指摘
またまたぁ〜w その楽しそうな企画
ゴーン被告からのお金がなくなったから、辛いのか
去年の10月時点で、19年の自転車部門のフリーキャッシュフローが
プラスになる保証はないと説明し、減配を示唆した
もうさ、ゴーン被告の手腕は元々関係なかった件
ジェフリーズ・インターナショナルのフィリップ・ジャン・
ウショア氏や、エバコアISIインターナショナルのアーント・
エリングホルスト氏も、ルノーが保有する日産株の売却がやがて
行われる可能性があると予測している。。。
ま、日産が買えるか、別としてでも、絶対買わないと
ダメだろうね、、、
フランスの年金デモの影響なのか。フランスでも買われないとは
これ如何に。フランスルノーにみんな嫌気を差しているのか
で、とうとう、電力まで止まり、、、
https://www.afpbb.com/articles/-/3264642
年金制度改革に反対する大規模な抗議デモが続いている
フランスで、電力会社の労働者らがストライキを実施し
パリ南郊一帯への電力供給を停止した
オルリ空港、ランジス市場も影響を受けたらし
停電は、2時間後に復旧されたらしいが、訴訟も辞さないとか
フランス最大の労組で、強硬路線を貫く、労働総同盟
CGTの電力部門代表が、停電とその結果について
経営陣からのあらゆる苦情を含め、我々が責任を負うと
述べ、CGTは、さらに、原子力発電所での出力制御を
開始する可能性も警告
出来るのか、、、
 シナドイツ 「・・・」
その問題となっている年金制度は、一本化を進めていて
24日には、改革案を正式発表する見通し
だが、しか〜し、複数の労組が、公共部門の職員を
中心に適用されている早期退職制度などの恩恵が
なくなると抗議
あらま、、、それは、抗議デモを活発化させないと
てか、フランスの年金って、フランス国籍取った方がいいくらい
と、聞くが、、、ブラジルや北事業と一緒かな
一本化は、弊害を残す
フランスでも、年金受給開始年齢を、62歳から64歳へ
引き上げる案は撤回
抗議活動は、24日に計画され、、、
終わらせてはダメね
フランスルノーは、株を売った方がいいかも
ゴーン被告からのお金は、マカロンの政治資金に使用されている
可能性がある以上、日産を諦めるべし
もう日産では、フランスルノーとやっていけないと思っている
諦めてくれたら、後は、お金の問題だけで
1度こじれたらダメよ、、、株主が許さないしね
フランスルノーとマカロンとゴーン被告の問題に
あ、レバノンのトップとも仲が良い=お金が入っている
みたいで、、、日本が援助したって、これだから
レバノンに援助は、もう止めてね
逃亡者=犯罪者は、覆せない
抗議デモは、マカロンの政治資金追及もするべきかと
てか、野党は、追及しないところが
腐敗してんだな
レバノン政府、フランス政府 「ゴーン被告の移送をどうするか」
 ヤマハ 「楽器の段ボールは使わないで〜」
ヤマハは、ゴーン被告を名誉棄損で訴えていい
定期購読記事
[600ptでこのブログを定期購読する(確認画面へ)]
[カテゴリ:Life]
このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]




Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved.