くる天 |
 |
|
プロフィール |
 |
美智子 さん |
絶対に失敗しない おすすめ人気お土産ランキング |
地域:東京都 |
性別:女性 |
ジャンル:グルメ 食べ物 |
ブログの説明: 絶対に失敗しない おすすめお土産 人気ランキング
お土産に何を買ったらいいか 何を買ったら失敗しないか困りますよね |
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
289938 |
今日のアクセス: |
4 |
昨日のアクセス: |
24 |
|
RSS |
 |
|
|
いきなり団子 サツマイモの旨さ 【熊本】お土産なら] |
|
2009年5月27日 8時51分の記事
|
|
|
いきなり団子って知ってますか? 熊本に行った友達が先日買ってきてくれました。 コレが 芋好きの私にピッタリ!! 自分でもお取り寄せスイーツしちゃいそうです。

ちょっとwikiで調べて見ました。 是非おためしください。
あっ、お茶と一緒にね喉乾くかも
***************************
輪切りにした生のサツマイモを小麦粉を練って平たく伸ばした生地(団子)で覆い隠す様に包んでいき、蒸し器等で蒸かしてそのまま食べる菓子である。
地元の方言(熊本弁)では「いきなりだご」とも言われている。
名称の由来は短時間で「いきなり」作れると言う意味と、来客がいきなり来てもいきなり出せる菓子という意味と、生の芋を調理する「生き成り」(いきなり)と言う語句の意味が重なっていると言われる。別の言われとして、熊本の一部地域では今でも片付けが苦手な人をいきなりな人と言う。転じてざっとしている事を意味し、ざっと作れる菓子との説も有る。また「いきなり」とは地元の古い方言で「簡単」という意味があり、いきなり団子、とは「簡単に作れる団子」の意ともされる。
地元では一般家庭に於いて伝統的に作られ続けるという菓子としては珍しい歴史を持つ。なお最近はサツマイモの上にアズキ餡を乗せ、そのまま包む製法が一般的になってきている。
たい焼きと同様に廉価で出来立てを味わえる存在である。近年保存技術の発達により、真空パックや冷凍された物も販売されている。
ちなみに熊本県に接する福岡県大牟田市を中心とする地域には「いきなり饅頭」と呼ばれる饅頭様の菓子があるが、いきなり団子とほぼ同じものである。また、サツマイモが名物として知られる埼玉県川越市には「いも恋」という菓子があり、アズキ餡入りのいきなり団子とほぼ同じ構造だが、皮が小麦粉でなく山芋粉と餅粉で作られている点が異なる。
***************************

|
|
|
スライドショー |
|
|
お買い物情報 |
博多とおりもん
沖縄 島とうがらし
TVで超話題【鳥取県】雲丹めかぶ
|
|
|