定期購読(有料)に設定された記事です。
1度申し込むと、申し込んだ日から1ヶ月間の購読ができます。

板垣英憲(いたがきえいけん)情報局

厚生労働省をめぐる「マイナンバー疑獄事件」は、安倍晋三政権に決定的ダメージを与える公算大
10/15 06:11

◆〔特別情報?〕
 「中央省庁が新しい制度をつくると新型利権が生まれ、必ず大疑獄事件が発生する」とは、「捜査当局の鉄則」である。厚生労働省をめぐる「マイナンバー疑獄事件」が発生、収賄容疑者が東京地検に送致され、東京地検特捜部担当となった。安倍晋三政権は、「国民一人一人に番号を割り当てるマイナンバー制度」を10月5日施行、主な関係省庁は、内閣府(内閣官房)、個人情報保護委員会、総務省(地方税)、財務省・国税庁、厚生労働省、経済産業省である。中安一幸容疑者(さいたま市大宮区三橋1)は、キャリア官僚や政治家多数とも親交があるといい、東京地検特捜部が捜査を担当し、政官業学界を舞台にした超弩級の「大疑獄事件」が炙り出されれば、安倍晋三政権に決定的ダメージを与える公算が大である。
料金 1000ポイント
※ログインして下さい。

コメント一覧

板垣英憲さんブログTOP

ブロくるTOP
(c) 2024 KURUTEN
All right reserved