このブログのトップへ
こんにちは、ゲストさん
-
ログイン
-
ヘルプ
-
このブログを閉じる
中学受験 算数オンライン塾
一問一答形式で問題とその詳しい解説を日々掲載します。
6年生を対象にしますが、どなたでも挑戦してください。
量は追わず、じっくり考えることをモットーに応用力やていねいに書く力を養っていきます。
くる天
プロフィール
田中貴
さん
中学受験 算数オンライン塾
地域:
神奈川県
性別:
男性
ジャンル:
教育・学校 受験・学校
ブログの説明:
一問一答形式で問題とその詳しい解説を日々掲載します。
6年生を対象にしますが、どなたでも挑戦してください。
量は追わず、じっくり考えることをモットーに応用力やていねいに書く力を養っていきます。
カテゴリ
全て (1472)
田中貴から (1)
平面図形 (284)
速さ (245)
規則性 (128)
場合の数 (113)
比と割合 (190)
数の性質 (147)
立体図形 (140)
文章題 (166)
有料プリント教材 (56)
ブログ内検索
2月12日の問題
[平面図形]
2019年2月12日 5時55分の記事
平面図形の問題です。
問題用紙
解説と解答
「映像教材、これでわかる比と図形」(田中貴)
==================================
==================================
【PR】システム構築、ソフトウェア開発はイーステムにお任せ下さい
このブログへのチップ 0pts. [
チップとは
]
[
このブログのチップを見る
]
[
チップをあげる
]
このブログの評価
評価はまだありません。
[
このブログの評価を見る
]
[
この記事を評価する
]
◆この記事へのコメント
コメントはありません。
最近の記事
12/05 05:55
12月5日の問題
12/03 05:55
12月3日の問題
12/01 05:55
12月1日の問題
11/29 05:55
11月29日の問題
11/27 05:55
11月27日の問題
11/25 05:55
11月25日の問題
11/23 05:55
11月23日の問題
11/21 05:55
11月21日の問題
11/19 05:55
11月19日の問題
11/17 05:55
11月17日の問題
最近のコメント
4月29日の問題
(名無しのごんべえ)
8月27日の問題
(田中貴)
8月27日の問題
(ぎんが)
4年後期第1回 約数と公約数
(田中貴)
4年後期第1回 約数と公約数
(dfvcqc)
8月15日の問題
(田中貴)
8月15日の問題
(金 稼頭)
Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved