定期購読(有料)に設定された記事です。
1度申し込むと、申し込んだ日から1ヶ月間は購読ができます。
1度申し込むと、申し込んだ日から1ヶ月間は購読ができます。
4月3日の24H売買サイン |
2019年4月3日 6時59分の記事 |
![]() |
![]() [1000ptでこのブログを定期購読する(確認画面へ)] |
![]() |
[カテゴリ:売買サイン] |
このブログへのチップ 0pts. [チップとは] [このブログのチップを見る] |
このブログの評価 評価はまだありません。 [このブログの評価を見る] |
| |
このブログのトップへ | こんにちは、ゲストさん - ログイン - ヘルプ - このブログを閉じる |
4月3日の24H売買サイン |
2019年4月3日 6時59分の記事 |
![]() |
![]() [1000ptでこのブログを定期購読する(確認画面へ)] |
![]() |
[カテゴリ:売買サイン] |
このブログへのチップ 0pts. [チップとは] [このブログのチップを見る] |
このブログの評価 評価はまだありません。 [このブログの評価を見る] |
| |
くる天 |
![]() |
プロフィール |
![]() |
鯉雪堂[24H] さん |
日経225miniシステムトレード24Hショートスイング |
地域:兵庫県 |
性別:男性 |
ジャンル:仕事 金融・資産 |
ブログの説明: 日経225ミニ先物の日中寄付から翌日日中寄付きまでの寄り寄りシステムトレードです。取引時間が度々変わる先物市場のリスク回避のために作成しました。最大ドローダウンは3000円を超えているためシステムの安定性に欠けています。実際に運用される場合はドローダウンのリスクを十分にご留意ください。 |
ブログについて |
当ブログのシステムトレードは、日中の寄引システムトレードの保険的な意味合いで作成しました。日経平均先物は、ここ10年ほどの間に頻繁に取引時間を変更し、その都度私達システムトレーダーはシステムを組む条件を変えねばならず、特に頻繁に取引時間が変わった夜間取引に振り回されてきました。
日中の取引時間は今後は当面は変更はないと考えていますが、また取引時間が変更になる恐れがあります。その時に備えて、日中の寄付から翌取引日の寄付までの間であれば、今後も変わることはないであろうという思いから、日中寄付から翌日寄付までという区分のシステムトレードを組んでみました。 売買戦略について 日中寄付で売買、翌取引日の日中寄付で決済するシステムトレードです。 売買の戦略は朝に「○月○日の24HSS売買サイン」として記事をアップします。 「見送り」のサインは発生しません。 ザラ場でない時間も建玉を保有するため、大きな災害などによる大きな値動きの変動により予期せぬ損失を被るリスクがあります。ゴール、デンウィークや年末年始休みなど、長期休暇の間は1週間くらい長期に立て玉を保有することになります。その間に大きく上下することがあり、思わぬ勝ち幅を得ることもありますが、逆に非常に大きい負けになることもあります。 また、最大ドローダウンが3000円を越えており、安定度は日中や夜間のシステムよりも低いので、実際の運用にはこれらのことに十分留意してください 有料ブログのご購読については、バックテスト、フォワードテスト、取引結果を見て自己責任で活用いただきますようお願いします。また、質問等についてはコメント欄にご記入くださいますようお願いします。 |
有料ブログご購読のご注意 |
有料ブログご購読の手続きについて 最新の売買サイン記事を読むための有料ブログのご購読は、最新の売買サイン記事で「定期購読」と書かれている記事について「続きを読む」をクリックし、ブロくるの定める方法で有料ブログをご購読いただく手続きを進めていただきますようお願いします。 現在のブログ購読料 1,000円 1/2AM7時〜2/2AM7時の間 購読料は1ヶ月2,000円です。 ただし、1ヶ月間の月間結果が50円未満の場合は、翌月2日の午前7時頃から翌々月2日の午前7時頃までの1ヶ月間は通常の半額の1ヶ月1,000円とさせていただきます。 なお、売買サイン記事は有料ブログとしての読み物であり、あらゆる投資を誘引するものではありません。売買サイン記事のとおりに売買して損失が発生しても、責任は一切負いませんので、実取引はくれぐれも自己責任でお願いいたします。 ブログをご購読頂く場合は、システムトレードによる取引の特性について十分ご理解くださいますようお願いします。システムトレードは常に勝ち続けることはできず、負け続けること、停滞することが必ずあります。特に24HSSはその傾向が著しいです。 連敗、停滞の状態に陥った場合、申し訳ないこととは思いますが、システムトレードの特性上、当然起こりうることです。特に24Hは日中寄引のシストレよりもドローダウンの数値は大きいものになります。ついては、連敗、停滞の状況についてコメント等で苦情を頂いても、「システムトレードの特性上、やむを得ないこと」としか申し上げられませんので、十分にご留意ください。 ブログ主が24Hシステムが機能不全に陥ったと判断する目安は、「年間の利益合計が+600円に届かない状況が2年連続で続いた場合」として考えていますので、それ以上の成績を上げられた場合はシステムトレードとして機能していると考えております。この点について十分ご理解くださいますようお願いします。 なお、1日経過した戦略記事は有料を解除しますのでクリックをすると見ることができます。 有料ブログを停止する場合は、1ヶ月前にその旨をお知らせするか、代替措置をブログにアップさせていただきます。 |
システムについて |
運用区分 午前8時45分〜翌朝(翌営業日)午前8時45分 日中の寄付きから次の営業日(通常は翌日)の日中の寄付きまでの間建玉を所有します。 翌日が休場の場合は、休場明けまで保持します。金曜日の朝に売買した建玉は、週明けの月曜日の寄付きに決済されます。 値動きの変動リスクは日中や夜間より大きく、さらに大型連休を挟むとさらに値動きの変動リスクは大きくなります。当ブログの売買サインを参考に取引される場合は十分な資金をご準備いただくなど、システムの特性を御理解のうえ、取引いただきますようお願いします。 3日以上の休場日の前日についても売買サインが発生しますので、リスクは十分にご了承ください。 ロスカットと利確について ロスカットは200円、300円、400円の3段階で変動、利確は400円と500円の2段階で変動です。 |
サブブログ |
システムトラブル等、ブロくるサービスで記事がアップできなかった場合の売買サイン記事のアップについて 当該ブログは「ブロくる」のサービスを使って書かせていただいていますが、システムトラブルなどで、ブロくるでブログにアップできなかったり、ブログそのものが一時的に閲覧できなくなるなどのトラブルも考えられます。 その際は、You Tubeチャンネルの更新状況や寄引システムトレードを専門に研究するサブブログ、「寄引専科システムトレード鯉雪堂」の方で売買サイン記事をアップします。もしものブログのシステムダウンに備えて、ブックマークかブログ名だけはご記憶していただきますようお願いします。 |
ブログランキング |
![]() にほんブログ村 ![]() システムトレードランキング |
RSS |
![]() |
鯉雪堂のシストレブログ |
日経225miniシステムトレード1109 日中と夜間の寄引での日経225miniシステムトレードの売買サイン、結果をアップしています。鯉雪堂のシステムトレードの中の本館的な役割のブログです。 日経225miniシステムトレードアネックス システムトレードの研究、その他雑多な相場やシストレの感想を書き綴るおまけブログです。 また、ブログのシステムトラブルなどで当ブログで売買サイン記事がアップできない場合は臨時でこちらのブログにアップしますのでご留意ください システムトレード鯉雪堂 余興です。相場、シストレについてぶつぶつ本音でつぶやきます。「鯉雪堂ってこんなにアホだったんだぁ」と感じるかもしれませんがお許しください ブログランキング ![]() にほんブログ村 ![]() システムトレードランキング クリックしていただけるとブログ運営の活力になります。よろしくお願いします。 |
運用成績 |
2020年2月にロジックの見直しを行いました。 バックテストはサイドバーのこの下をご覧ください 2020年 2月 △605円 3月 +1500円 4月 +1015円 5月 +290円 6月 △296円 7月 +645円 8月 +865円 9月 △760円 10月 +175円 11月 △555円 12月△1020円 合計 +1254円 224戦111勝 勝率 49.5% |
バックテスト |
2020年2月にロジックの見直しを行いました。 2020年2月までのバックテスト成績です 2012年 +1340円 248戦126勝 勝率50.8% 2013年 +11060円 245戦140勝 勝率57.1% 2014年 +7400円 244戦123勝 勝率50.4% 2015年 +4,080円 244戦126勝 勝率51.6% 2016年 +9840円 245戦141勝 勝率57.6% 2017年 +4,910円 247戦141勝 勝率57.1% 2018年 +5680円 245戦131勝 勝率53.5% 2019年 +435円 241戦112勝 勝率46.5% |
運用実績グラフ・月間成績とりまとめ |
監修中 |
ドローダウン |
最大ドローダウン △3,620円 2020年3月25日 〜2020年5月25日 その次の大ドローダウン △3,450円 2020年11月18日 〜 直近5回の1000円以上のドローダウン 2020/11/18〜 △3450円 2020/8/13〜11/16 △1485円 2020/5/27〜8/5 △2485円 2020/3/25〜2020/5/25 △3620円 2019/7/9〜2020/3/24 △3420円 2019/3/14〜2019/5/4 △1050円 |
カレンダー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の記事 |
01/16 01:51 1月15日の24HSS結果 01/15 06:58 1月15日の24HSS売買サイン 01/14 23:54 1月14日の24HSS結果 01/14 23:51 1月13日の24HSS結果 01/14 06:58 1月14日の24HSS売買サイン 01/14 00:56 1月12日の24HSS結果 01/13 06:58 1月13日の24HSS売買サイン 01/12 06:57 1月12日の24HSS売買サイン 01/09 00:53 1月8日の24HSS結果 01/09 00:48 1月7日の24HSS結果 01/08 06:57 1月8日の24HSS売買サイン 01/08 00:12 1月6日の24HSS結果 01/07 06:57 1月7日の24HSS売買サイン 01/07 00:07 1月5日の24HSS結果 01/06 06:55 1月6日の24HSS売買サイン 01/06 00:20 1月4日の24HSS結果 01/05 07:04 1月5日の24HSS売買サイン 01/05 00:22 2020年12月の24HSS月間成績 01/05 00:08 12月30日の24HSS結果 01/04 07:02 1月4日の24HSS売買サイン 01/04 00:43 新年のごあいさつとブログ購読料の減額、今後のこのブログについて 12/31 00:19 12月29日の24HSS結果 12/30 07:08 12月30日の24HSS売買サイン 12/30 01:37 12月28日の24HSS結果 12/29 06:57 12月29日の24HSS売買サイン 12/29 01:27 12月25日の24HSS結果 12/28 06:56 12月28日の24HSS売買サイン 12/26 01:30 12月24日の24HSS結果 12/25 06:57 12月25日の24HSS売買サイン 12/25 01:02 12月23日の24HSS結果 |
最近のコメント |
24H・ショートスイングの取り扱いについて(鯉雪堂[24H]) 24H・ショートスイングの取り扱いについて(りんぜ) 2月13日の24H結果(株式会社ゴゴジャン 桑原) 2月12日の24H結果(銀水晶(24H)) 2月12日の24H結果(nagano) |
カテゴリ |
全て (591) 売買サイン (86) トレード結果 (451) システムについて (6) ごあいさつ (2) 月間成績 (19) |
最近の足跡 |
01/15 00:12 鯉雪堂 |
アクセス数 | |
総アクセス数: | 81873 |
今日のアクセス: | 6 |
昨日のアクセス: | 120 |
![]() |
Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved |