このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
豆腐と豚肉と茸の暖かっ丼
[インドア的生活(独身男の雑な手料理)]
2010年2月6日 22時42分の記事

寒かったですねぇ〜。
いつものことですが2月の中旬までは、寒の底という感じの冷え込みが続きます。
ということで、今回の晩ご飯はチープだけど暖かい丼物ぉ〜〜。


【PR】占いシステムの開発なら経験と実績があります。


暖かい物が食べたい!!

これだけ寒いとそればかりを考えてしまいます。
そりゃ、冷たい物を食べているわけではないのですが、

『簡単手軽に、チャッチャッチャッと出来て、温かいご飯』

おなべもいいですけれど、なんだかありきたりだし、

『片付けるのが面倒くさい。』

ということで、今回はこれにしました。w

なにせ、丼物は 

『片付けるのが簡単!!』


材料と調味料

豆腐  半丁
茸   なんでもOK。しかも適当な量
豚肉  豚バラ肉(これは、何でもかまいません。今回は冷蔵庫にあったからこれ)
生卵  1個
生姜  ちょっと大きめな物を一欠片
昆布茶 ちょっと多めに使います。(ダシのため)
鰹だし 適量
みりん 適量
汁の元 適量(市販の奴です。うどんとかのお汁の元になる奴)
水溶き片栗粉
ごはん 丼物なので、これがないと始まらない。w


調理方法

 1)豆腐の水切りと生姜の半分をすり下ろして、残り半分を細 切りにしておきます。
 2)茸を適度な大きさに切っておきます。
 3)豚バラ肉を適度な大きさに切っておきます。



 4)鍋に適量の水を入れて、昆布茶と鰹だしを適量入れて、出し汁を作ります。



 5)出し汁に、水切りした豆腐を少し崩した状態にして、豆腐を暖めます。



 6)切っておいた茸と豚肉を入れます。



 7)豚肉の色が変わったら、みりんを適量入れて味付けを始めます。
  (甘辛くしたいので、みりんは多めにしました。)
 8)汁の元を入れて味をつけます。(これはお好みで)



 9)すり下ろした生姜を入れます。



※ この時点で味の確認をしておきます。(味はちょっとだけ濃いめにしておきます)

10)生卵を溶き卵にして、回し入れます。



11)水溶き片栗粉を入れて とろみをつけます。

後は どんぶりにご飯を入れて、細切り生姜を載せて



出来あがりぃ〜〜〜♪


インスタントのお吸い物を作って・・・。


いただきまぁ〜〜〜す。



このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:




◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/syowosutete/106506
くる天
プロフィール
書を捨てて・・・-ブロくる
夢卯民 さん
書を捨てて・・・
地域:埼玉県
性別:男性
ジャンル:スポーツ 自転車
ブログの説明:
おやじのダラダラした日常とメタボ対策で始めたアウトドアー・・・。
どちらかというとインドアー的な内容の方が多くなりがちなブログですが、これからの季節、アウトドアーも取り上げていきたいと思っています。(初めはアウトドア中心のはずだったのにぃ〜〜。爆)
カテゴリ
全て (131)
日々の自転車ライフ。 (44)
ちょっと出かけた山歩き。 (1)
散策とか小旅行みたいなもの。 (15)
出かけたときに出会ったお店。 (1)
自転車はメタボ対策になるのか? (2)
やっぱり欲しいよね。こんな物。 (2)
インドア的生活(ブログ内の検索) (6)
インドア的生活(独身男の雑な手料理) (16)
インドア的生活(映画&DVD) (23)
インドア的生活(音楽&CD) (2)
インドア的生活(読書) (9)
独り言 (6)
アクセス数
総アクセス数: 260036
今日のアクセス: 44
昨日のアクセス: 51
RSS
ブログ内検索

ランキングバナー
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved