このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
この記事は、有料記事です。
TOITAの「航空無線通信士受験クラブ」第19期受験直前講座 (7)パラボラ・アンテナ他の解答
2016年12月6日 9時30分の記事
 
              第19期受験直前講座
              (7)実用アンテナの解答

今回は、 前回出題しました垂直アンテナとパラボラアンテナの
演習問題の解答を行います。
どちらも、中難易度の無線従事者試験には、よく出題されます
ので理解しておいてください。
それでは、問題をもう一度見てください。 

[演習問題10]
次の記述は、図に示すアンテナについて述べたものです。(  )
 内に入れるべき字句を下の番号から選らんで下さい。なお 同
じ記号の(     ) 内には、同じ字句が入るものとします。


  [図の説明]
  同軸の中心導線には、茶色で示す導体が接続されています。
 同軸の外側の導線には、 灰色で示す、導体のパイプが接続
 されています。
 このアンテナの内部構造は、以下の図の通りです。


(1)このアンテナの名称は、(   A   ) である。
(2)同軸線路の内部導体に (   B   ) の 長さの導体を接続し、
  外部導体に (   B   ) の長さの 円筒導体を接続したもので
  ある。
(3)主に (   C   ) 偏波のアンテナとして用いられ、  水平面内
  の指向性は、(   C   ) である。
(4)指向性などの特性は、(   D   ) アンテナとほぼ同じである
  。

1  半波長ダイポール   2  ホイップアンテナ
3  スリーブアンテナ     4   ブラウンアンテナ
5    1/4 λ             6     5/8 λ
7    垂直               8    水平
9    全方向性          10   8字形特性

[演習問題10の解答]
A.構造図を見ていただきますと 同軸に円筒のパイプをかぶ
  せています。 この円筒部分が 洋服の袖に見える事から
リーブ
アンテナと言います。


B.答えから先に言いますと、1/4 λ(通常は、λ/4  と 表記し
 ます。)です。

 スリーブから 同軸ケーブルを出して改めて λ/4 の導線と
 スリーブに繋ぎますと以下の図の様になります。
 

 
  スルーブも導体ですのでアンテナを構成する素子にな
  ります。

いつも、当ブロクをお読み頂きまして誠に有難う御座います

続きは、記事をお買い求めの上、お読み下さい。
当塾は、今年の10月でまる9年になります。
ここまで続けてこられましたのは、皆様方のお陰と感謝して
います。
今後も、低価格で分かりやすい合格の為の講座を続けてま
いる所存ですので、宜しくお願いいたします。
「時は、金なり」と言いますが、お金で時は、買えません
試験迄の時間を無駄にしない様にして下さい。


[お知らせ]有料記事をお読み頂く為には、コンビニで 電子
マネーをお買い求めの上、 下記の URLをクリックしてポイ
ントを取得する手続きをお済ませください。
ポイントは、「くる天」様の有料ならではの 他のブログをお
読みになる為にもお使い頂けます。
なお、電子マネー「C-Check」は、2000円 から購入出来ま
す。


http://kuruten.jp/blog/help041.html









都度課金記事   定期購読者は無料で読めます。
[50ptでこの記事を購入する(確認画面へ)]
 
このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]





Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved