このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
デレクさんの日英翻訳Tips-ブロくる
lingopro さん
デレクさんの日英翻訳Tips
地域:愛知県
性別:男性
ジャンル:教育・学校 語学・留学
ブログの説明:
翻訳者のための日英翻訳アドバイス集です。私の友人で、長年にわたり日本人の英訳を編集・レビューしてきた英国人翻訳者Derek Bleakleyさんがまとめた『Hints relating to Japanese to English Translations』という書物を、リンゴプロ翻訳サービス(Webサイト)にて和訳・編集しました。
カテゴリ
全て (359)
リンゴプロからの案内告知 (29)
アクセス数
総アクセス数: 179010
今日のアクセス: 6
昨日のアクセス: 53
RSS
最近の足跡
足跡はありません。
411. 「のために」、「になるための」他
 
2017年4月13日 9時8分の記事

「見栄えと作業性のために」に相当する英語表現は、

because of appearance and operability

ではなく、

for reasons of (あるいはtaking into account) appearance and operability

が適切です。

【PR】電話相談システム開発ならイーステム


些細な例に過ぎませんが、「のために」は特に曖昧な日本語表現です。最初の英訳における「because of」という表現は、原因を意味し、ある事態がすでに生じているということを示唆しますが、原文の「のために」という表現は、目的を意味し、特定の事態が生じないようにするということを示唆します。


同様に、「しっかりと『事業内容』を伝え、あなたの会社の『独自性』を伝える。それこそが、日本で『勝っている企業』になるためのブランディング戦略なのです。」という一文を英訳するなら、

We will reliably convey your company’s business content and individuality. That indeed is the branding strategy for becoming a winning company in Japan.

よりも、

You can rely on us to promote your company’s business activities and to emphasize your company’s individuality. That in a nutshell is the most appropriate branding strategy for proving a winning company in Japan.

の方が好ましいでしょう。


「弊社は『クライアントの最善のために』をポリシーとしております。」という一文を英訳するなら、

Our policy is to do things 'in the best interest of the client'.

ではなく、使用頻度も高い

The policy of our company is to conduct business in the best interests of the client.

が適切です。



412. 「のため」


セクション411の例に対して、下記の例は、目的ではなく原因を表しています。


「32歳の女性が突然の意識喪失のため救急車で救急部に搬送されました。」という一文を英訳するなら、

A 32-year old woman was brought by ambulance to the Emergency Department because of a sudden loss of consciousness.

が適切です。


「2歳の男児が吐き気と脱水状態のため母親に連れられて受診した。」という一文なら、

A two-year old boy's infant was brought by his mother to our hospital with an episode of vomiting and dehydration.

ではなく、

A two-year old boy was brought to hospital by his mother because of vomiting and dehydration.

とシンプルに訳すのが適切です。最初の訳文の「with an episode of」という英語表現は、このような使い方をしません。


技術翻訳において、一文を2つに分けて、二文目の冒頭で「…のため」と表現する場合には、「as a consequence」よりも「in consequence」と訳した方が好ましいでしょう。

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/transtips/379963
最近の記事
12/11 08:57 506. その他の表現(3)
12/07 08:46 506. その他の表現(2)
12/04 08:56 506. その他の表現(1)
12/01 08:50 505. 格言と慣習的表現(3)
11/27 08:50 505. 格言と慣習的表現(2)
11/23 08:52 505. 格言と慣習的表現(1)
11/20 08:53 【有料】504. スピーチ(3)
11/16 09:07 504. スピーチ(2)
11/13 09:56 503. 証書
11/09 08:57 502. 特許の分野における専門用語(7)
最近のコメント
123. 「mention」、「describe」、「規定する」/124. 「stipulate」、「提示する」、「設定する」(slotter88)
405. 「with reference to …」と「with regard to …」(ロレックス 偽物 自動巻き)
496. 文の構造、原因と結果、反復、同格、総称名詞(18)(lingopro)
496. 文の構造、原因と結果、反復、同格、総称名詞(18)(TM)
495. 文の構造、語順の転換と強調(2)(Anne)
351. 「similar」/352. 「uniform」、「均一」、「均等」/353. 「equivalent」、「相当」、「準じた」(lingopro)
351. 「similar」/352. 「uniform」、「均一」、「均等」/353. 「equivalent」、「相当」、「準じた」(lingopro)
351. 「similar」/352. 「uniform」、「均一」、「均等」/353. 「equivalent」、「相当」、「準じた」(TM)
318. 前置詞句: 「in the process of」と「途中」/319. 前置詞句: 「in the course of」/320. 前置詞: 「of」/321. 前置詞: 「from」(lingopro)
318. 前置詞句: 「in the process of」と「途中」/319. 前置詞句: 「in the course of」/320. 前置詞: 「of」/321. 前置詞: 「from」(translator)

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved