このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
デレクさんの日英翻訳Tips-ブロくる
lingopro さん
デレクさんの日英翻訳Tips
地域:愛知県
性別:男性
ジャンル:教育・学校 語学・留学
ブログの説明:
翻訳者のための日英翻訳アドバイス集です。私の友人で、長年にわたり日本人の英訳を編集・レビューしてきた英国人翻訳者Derek Bleakleyさんがまとめた『Hints relating to Japanese to English Translations』という書物を、リンゴプロ翻訳サービス(Webサイト)にて和訳・編集しました。
カテゴリ
全て (359)
リンゴプロからの案内告知 (29)
アクセス数
総アクセス数: 178310
今日のアクセス: 63
昨日のアクセス: 55
RSS
最近の足跡
足跡はありません。
496. 文の構造、原因と結果、反復、同格、総称名詞(6)
 
2017年8月15日 9時37分の記事

「世界の主要な自動車メーカーも、ブランドや技術力で特徴を有する自動車メーカーを傘下に入れることで、グローバル体制の構築を推し進めていった。」

この文を英訳するに当たっては、「ことで」をどう処理するのかが難しいところですが、一文を2つに分けて、

The leading automobile manufacturers in the world also brought under their wing other automobile manufacturers that possessed special features in terms of either brand or technology, and, in the process of so doing, these leading manufacturers were also establishing global structures of their own.

と訳すのが適切です。「in the process of」(セクション318も参照)は非常に便利な前置詞句ですし、「were establishing」は過去進行時制の好例といえるでしょう。

【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム


「巨大部品メーカーが誕生したのを機に、欧米メーカーによる日本メーカーの買収提携が盛んに行われるととともに、国内においても世界のシステムサプライヤーを目指して再編が進んだ。」

この文も、2つの主要素の連結方法と「を機に」の処理方法が難しいところです。推移を表す表現として、「sparked」や「triggered」、もう少し簡潔に「led to」を使うのが自然でしょう。したがって、

The arrival on the scene of major component manufacturers not only sparked a flourish of acquisitions of Japanese component manufacturers by European and United States manufacturers but also triggered (あるいは「led to」) a momentum within Japan towards restructuring aimed at producing companies that were capable of becoming suppliers to a global system.

が適訳です。


「欧米の自動車メーカーも、90年代後半から生き残りをかけたM&Aを展開した。その引き金となった98年のダイムラーベンツとクライスラーの合併劇は世界を驚嘆させた。」

この文は、「その引き金」の「その」をどう処理するのかが最も難しいところです。妥当と言える翻訳案を挙げるなら、

From the second half of the 1990s, as a means of survival, automobile manufactures in Europe and the United States of America also became involved in mergers and acquisitions. The drama in 1998 surrounding the merger of Daimler-Benz and Chrysler, a merger that triggered this series of subsequent mergers and acquisitions, astounded the entire world.

といったところでしょう。効果的な英訳となるポイントは、2文目における「merger」の繰り返しです。この例文の「同格」は、「関係代名詞の制限用法」とも呼ばれています。重要なのは、2社の合併と、2社の合併に誘発された一連の合併買収とを分けることなので、「merger」の繰り返しが有効です。

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/transtips/388803
最近の記事
12/11 08:57 506. その他の表現(3)
12/07 08:46 506. その他の表現(2)
12/04 08:56 506. その他の表現(1)
12/01 08:50 505. 格言と慣習的表現(3)
11/27 08:50 505. 格言と慣習的表現(2)
11/23 08:52 505. 格言と慣習的表現(1)
11/20 08:53 【有料】504. スピーチ(3)
11/16 09:07 504. スピーチ(2)
11/13 09:56 503. 証書
11/09 08:57 502. 特許の分野における専門用語(7)
最近のコメント
123. 「mention」、「describe」、「規定する」/124. 「stipulate」、「提示する」、「設定する」(slotter88)
405. 「with reference to …」と「with regard to …」(ロレックス 偽物 自動巻き)
496. 文の構造、原因と結果、反復、同格、総称名詞(18)(lingopro)
496. 文の構造、原因と結果、反復、同格、総称名詞(18)(TM)
495. 文の構造、語順の転換と強調(2)(Anne)
351. 「similar」/352. 「uniform」、「均一」、「均等」/353. 「equivalent」、「相当」、「準じた」(lingopro)
351. 「similar」/352. 「uniform」、「均一」、「均等」/353. 「equivalent」、「相当」、「準じた」(lingopro)
351. 「similar」/352. 「uniform」、「均一」、「均等」/353. 「equivalent」、「相当」、「準じた」(TM)
318. 前置詞句: 「in the process of」と「途中」/319. 前置詞句: 「in the course of」/320. 前置詞: 「of」/321. 前置詞: 「from」(lingopro)
318. 前置詞句: 「in the process of」と「途中」/319. 前置詞句: 「in the course of」/320. 前置詞: 「of」/321. 前置詞: 「from」(translator)

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved