このブログのトップへ
こんにちは、ゲストさん
-
ログイン
-
ヘルプ
-
このブログを閉じる
こんな感じで。
ゲームやおもちゃのレビューやらカメラ、写真のことなどを良いこと悪いこと自由気ままに書いていきます。
下手な文章ですがお付き合いください。
※他サイトへ飛ぶ時は別窓で表示します。
※画像はクリックで大きいサイズのものを表示します。
Flickrへ飛ぶ場合が多いです。
[PSVita][PS3]ドラゴンズクラウンの情報とか動画とか
[ゲーム:PS Vita]
2013年4月25日 1時24分の記事
ドラゴンズクラウン(PS Vita版)
数量限定特典アートワーク集
「Dragon's Crown Art Works」付
- Amazon.co.jp -
個人的に超期待している
ドラゴンズクラウン
の情報とか。ちょっと遅れ気味ですけど。はい。
キャラ紹介動画などがとりあえず半分の3人分上がったので紹介しておきますね。
ファイター。正統派近接系って感じですかね。
ソーサレス。井上喜久子さんの声ですな〜。てかすごいっすねコレぷるんぷるんですよ(^^;
そしてドワーフ。これまた近接系ですけど、ファイターが打撃重視でこっちは投げ重視なんですかね。
それから店舗別購入特典の絵なども出て着ているようです。
PS3/PS Vita「ドラゴンズクラウン」ヴァニラウェア描き下ろしの店舗別特典イラストのラフデザインを紹介|Gamer
ゲオ(笑)。ええんすかこれで(笑)。
個人的にはエルフ推しなのでソフマップが良いですね。既にヨドバシで予約しちゃってますけど(^^;
このブログへのチップ 0pts. [
チップとは
]
[
このブログのチップを見る
]
[
チップをあげる
]
このブログの評価
★★★★★
[
このブログの評価を見る
]
[
この記事を評価する
]
◆この記事へのコメント
コメントはありません。
◆コメントを書く
お名前:
URL:
メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)
コメント:
◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/bat/251245
くる天
広告
ブログ内検索
カテゴリ
全て (1102)
ゲーム:PS3 (194)
ゲーム:PSP (49)
ゲーム:PS Vita (19)
ゲーム:その他 (26)
おもちゃ:マクロス系 (125)
おもちゃ:ガンダム系 (18)
おもちゃ:タイガー&バニー (9)
おもちゃ:ドラグナー,モスピーダ (11)
おもちゃ:テッカマンブレード (7)
おもちゃ:忍者戦士飛影 (7)
おもちゃ:リューナイト,グランゾート (11)
おもちゃ:その他 (131)
ミクさんなどボカロ関係 (50)
イベントなど (95)
写真 (94)
ビデオ・ムービー・漫画など (55)
1/1(等身大)RX-78-2ガンダム (16)
ゲーム:PS3:トロステ (39)
PS Storeランキング (52)
その他 (29)
最近の記事
09/02 18:00
筑波山ナイトハイク
10/27 00:46
百里基地航空祭に自転車で行こう
01/14 01:18
2016年あけましておめでとうございます
11/18 00:06
エヴォシューショントイ VF-2SSについて
11/14 00:16
魂ネイション2015の感想など
最近のコメント
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF
(crypto.com login issues)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF
(crypto.com login issues)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF
(Metamask Chrome Extension )
PS Vitaの小ネタなど #PSVita #Vita
(Delssueft)
やまと完全変形1/60VF-17S(ガウォーク・バトロイド) #macross7 #VF
(MetaMask Extension)
カレンダー
<<
2013年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
ばと
さん
こんな感じで。
アクセス数
総アクセス数:
2358540
今日のアクセス:
231
昨日のアクセス:
333
p-bandai
-
Amazon.co.jp ウィジェット
=
RSS
ranking
カルビー フルーツグラノーラ 800g
Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved