くる天 |
 |
|
プロフィール |
 |
CANAL さん |
TALES OF NIGHTINGALE |
地域:指定なし |
性別:女性 |
ジャンル:ニュース マスコミ |
ブログの説明: 〜〜真実が浮かび上がるのは、夜。見つめるのは、ナイチンゲールの瞳。〜〜
「TALES OF NIGHTINGALE」にお立ち寄りくださいましてありがとうございます。当ブログでは、真実を見つめ続けるナイチンゲールの視点を借りて時事政治経済、フィギュアスケートなど関心のありますことについて硬軟問わずネットの森の片隅で語っております。 |
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
624062 |
今日のアクセス: |
35 |
昨日のアクセス: |
429 |
|
|
揺れる五月 〜『MIROKU CODE』〜(CCBネタ付) |
|
2023年5月27日 18時22分の記事
|
|
|
…もうすぐ六月だというのに起き抜けはまだセーター着てるCANALだす、ヘロゥ、台風の後は、朝晩もちっとはぬくくなるのかなぁ…、
先週のCCBネタ投稿、時間切れで笠の部分、ちょっとちゃんと整理出来てなかったんで補足、 笠に関しては、
ドラム叩きながら歌うのは難しいのか?
また、
ドラム叩きながらあそこまで滑らかに歌う事は難しいのか?
この二点については、サンプル数少なすぎて確たる事は何一つ言えない、従って、笠の叩き歌いのみを以て、
叩きながら歌うの凄い、
あるいは、
叩きながらあそこまで滑らかに歌うの凄い、
という評価を導くのはやはり拙速、ただ一つ確実に言えるのは、
叩いてるか叩いてないかにかかわらず(楽器付きか否かにかかわらず)、笠の声は極めて希少
という事、だけ、この事は以下の事実からも補強される、 笠がヴォーカルに抜擢されたのは、
単に叩いて歌える
からではなく、
その声が他者を以て代替不可能なほど特異だった
から、ここな、ここはCCBというユニットを評価するにあたっては絶対に取り違えてはいけないポイントだと思う…、
因果を正しく結ぶことは、物事を正しく理解するうえで極めて重要、
一方、渡辺について、だけど、渡辺については、私的には、ベースの難易度がどーの、弾き語りがどーのより、
いついかなる時も決してお色気を忘れないあの根性
はもう、既にひとつの才能と言っていいんじゃないかと思う…(笑)、
ついでに、だけど、演奏しながらの歌唱、については、そんなに特筆するような事でもないように思う…ひとつの根拠としては、こないだちょっと名前出したフェアリーのように、単品ピアノピースの場合、
ピアノソロ&弾き語りの双方の楽譜抱き合わせ販売が基本、
だし、それってつまり、弾き語り人口が珍しくもなく、相当数存在する、って事だよね…?
ちなみに私は断然、
弾き語り派、
だって、
ソロだと必ず右手が主旋に取られて、伴奏は実質左のみ、
なのに対し、
弾き語りだと右手と左手で二種類のガイド出来るじゃん、
華やかさがダンチ、難しいとか難しくないとか、そんなの関係ねー!めちゃめちゃ楽しーわ!みんな、弾き語ろうぜ!!
というわけで、今週もCCBネタ書くつもりだったんだけど、それより、こっち↓を、
次から次へとバキボキバキボキ、自力整体状態…、
何のことかって…?
そこかしこで
異常な頻度で地面が揺れてる、言わずと知れた地震列島の異名を持つ、日本列島さんの事…、昨年十二月の笠の件を受けて、二月くらいからその暗示について時々取り上げてるけど、『グレートリセットとしての阿蘇リングダイク起動 〜『MIROKU CODE』〜』で、
>私の読み取り的には、やはり事態は極めてひっ迫していると考えざるを得ない< >阿蘇に関しての解釈に転用すればそれすなわち、ゼロポイント、つまり前回阿蘇起動時への回帰を強く暗示するものとなっている<
って書いたけど、ここに来て、日本列島無差別連続揺れまくり、
当地でもカラスさんたちの様子が少し変、伊方の沖の時は二、三日前から、紀伊水道の時は当日朝から、市街郊外問わずカラスさんがギャーギャー大騒ぎしながら慌ただしく飛び交うのを何度も見かけた、んで、いずれも地震後鎮静、
繁殖期だからかな…?とも最初思ったけど、それ以外は静かだからやっぱりそれが原因じゃないように感じる…でも鳥類さんは地震来てもいざとなれば舞い上がればいいんだから取り立てて実害なさそだし、ムダに地震感知能力有ってもあんまり意味なさそな気もしなくもない、けど、でも巣にヒナとかいたらやっぱり困るよね…、
伊方横は全然感知してなかったんだけど、紀伊水道のほうは、揺れたの一回だけ、だけど、揺れがキツくて直下型かと思た…、
一方、日本列島を見渡せば、能登と関東の時間差多発は確かに不気味だな…、
『分析・6.18大阪地震』 『元白根山噴火 〜『MIROKU CODE』〜』 でも書いたけど、
日本列島はいずれ鯖折の運命
後はそれが明日か一万年後かの問題、だけ、その両端がほぼ同時に揺れるのはあんまりよろしくない傾向にも思えるけど、ま、でも一番嫌なのはやっぱり鬼界カルデラから阿蘇までの九州方面方面だよな…阿蘇含むリングダイクが起動してしまうと、おそらく話が九州だけで終わらず、日本そのものが終了してしまう…、オールクリアするつもりなのか否か、は神のみぞ知る、
今のところ予知夢めいたものもヴィジョンも全く入ってきてないけど、
寒くて揺れる
今年の五月は一味違う…、五月だけで留まればいいけどな…、今年に入って時々書いているように、笠絡みで色々暗示めいたものが提示されてるので、まぁ、起動から数年たって表面化(具体的事象化)というのもないわけではないけど、ま、十二月までは要注意、かな…、
参考 『リングダイク 〜『MIROKU CODE』〜』
『究極的天変地異としての阿蘇リングダイク 〜『MIROKU CODE』〜 』


 |
|
|
RSS |
 |
|
|