ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
2018年7月11日 21時39分
動きを誘うような手の添えかた
 

8月21日 7:14
おはようございます。

昨日から3日間夏休みです。と言っても基本仕事しますが。
もう相談にお答えするのとか、資料読みは日常になっているのでむしろ何もしない方が調子狂いますね。
こんな感じでずっと生きていきたいです(笑)
さて、今日はココのハーネス装着の短い動画をご紹介します。
ハーネス選びのアドバイスから、頭を通す感じをお知らせしたくて探してきました。
可愛いなー。(*´▽`*)
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:保定や接し方] [コメント (0)]




2018年7月10日 9時22分
お利口さん〜、君は良い子だね
 

8月20日 8:47
おはようございます。
今日は短めに(笑)
ここ数日の投稿をぜひ復習してみてほしいです!
テルモ君のお母さん(能瀬さん)の昨日のコメント、本当にうれしいです!
古典的条件づけ(レスポンデント条件づけ)重視、ってよくわからない人が多いですよね。

https://www.facebook.com/charliemama418/posts/1423813744371112
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:古典的条件づけ] [コメント (0)]




2018年7月10日 9時21分
古典的条件づけの考え方
 

8月19日 8:11 · 神奈川県 小田原市
おはようございます。
今日はレアレアさんでランチ会です。雨あがって蒸し暑くなってきました。昨日以上に大気の状態が不安定なのだそうです。昨夜も夜中十ゴロゴロ雷が鳴っていました。丹沢とかかなぁ。遠くで鳴っている音にも、ココちゃんパンティング酷くてかわいそうだったな、としみじみしながら寝入りました・・・。
さてさて続きですね。
「ドッグフレンドリープログラムで
「犬を抱っこしました。犬が唸りました。犬を降ろしても良いですか?降ろしたらダメですか?」
ということを質問させていただきました。
どうですか?
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:古典的条件づけ] [コメント (0)]




2018年7月7日 19時20分
「犬を抱っこしました。犬が唸りました。犬を降ろしても良いですか?降ろしたらダメですか?」
 
8月18日 8:12
おはようございます。
超、むしむし・・・。湿気が酷いです。
豪雨、雷雨になっている地域もあるようですね。全くおかしな天気です。天気はどうしようもないですねぇ。
8月も真ん中過ぎてしまいました。あっという間。
先日オンラインサロンご入会の案内をしたところ、やっぱりフェイスブックができない方がいる模様で。メルマガにしようかなと思ったのですが手続き等が煩雑なんですよね。
メールで一件ずつ配信するのも毎日のことになると考えただけで倒れそうですし・・・。
なのでまとめブログを使おうかなぁと考えているところです。月初めBASEでお手続していただき、ブログパスワードはそれに合わせて変更する。
というところですかね。コメント欄でご質問してくださっても良いし、こちらと同じようにメールでご相談していただければ良いし。
なのでお友だち等でフェイスブックは無理、という方も教えてあげてください。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:保定や接し方] [コメント (0)]




2018年7月7日 19時17分
怒ることを意味ないことにする?という考え方はどうですかね?
 

8月17日 8:20
おはようございます。
今日も霧雨ってる小田原。クマゼミ鳴いてますけど夕方過ぎると秋の虫の音が聞こえてきて、すっかり秋っていう感じです。
これはこれで寂しいものがありますね・・・。
お盆休み終わった方もまだの方も、これからお休みの方もいらっしゃるのかな。
私は年中無休( ̄▽ ̄)ですが、お休みあると調子崩すからちょうどいいかも。負け惜しみ( ̄▽ ̄)ではなく(笑)

さて、昨日の動画の続きを。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:保定や接し方] [コメント (0)]




2018年7月5日 21時8分
さて、この考え方、あなたはどう思いますか?(動画)
 
8月16日 8:14 ·
おはようございます。
涼しいというか半袖で外にいると寒いなと感じるくらいの朝です。
いや〜、天気悪くて調子狂いますね・・・。どうぞご自愛ください。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:保定や接し方] [コメント (0)]




2018年7月4日 9時4分
吠えの機能
 
8月15日 8:04
おはようございます。
投稿まとめブログ、またまた記事の転載が滞ってますが^^;;;
パスワードを変えましたのでお知らせします。
またシナプスさん側でクレジットカードの記載事項の不備や課金が切れた状態の方は退会措置が取られているかと思います。
まずはメールでお知らせがありますのでよろしくお願いいたします。

 
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:吠え] [コメント (0)]




2018年7月2日 10時5分
犬に行動抑制を受けるそれと同じイメージで

8月14日 8:03
おはようございます。
ぼーーーーっとしてかったるい朝。お盆休みの方が多いのでしょうか?
昨日のニュースですでにUターンラッシュ?と?
今日から交代で仕事に入る人も多いのかなぁ?と思いましたがどうでしょう?
水の事故も増えて入たり、まさかの事故怖いです。慎重の上にも慎重にって大事。皆さんもいろいろお気をつけください。
先日一番暑かった日、いつだっけ?水曜日か、茶色君(居ついている茶トラ猫)を獣医さんに連れて行った2時半ごろ、ダックスちゃんをお散歩させていた人発見。まだまだ犬の熱中症ということについて考えていない方がいるんだな、とびっくりしました。

さて、昨日の続きです。うまくまとめられなくなりそうですが、よろしくお願いします。^^;;;
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:ABA] [コメント (0)]




2018年7月1日 9時48分
チャーリードッグスクールは学ぶ集団
おはようございます。
今日の投稿はHPのブログに載せようと思います。

杉並座学終了しました。
吠えなら吠え、咬みなら咬みにテーマを絞って4時間とか5時間とか開催するのが常なので、盛りだくさんの内容で駆け足になり・・・。
ただ、チャーリードッグスクールはどのように始まり、どのように壁に立ち向かい、またこれからどのように歩いていくのかを示すような内容にしたいと思っていました。

チャーリードッグスクール

https://www.charliemama3.com/
[続きを読む]
[カテゴリ:つぶやきやらボヤキやら] [コメント (0)]




2018年6月30日 7時5分
行動の機能はたった4つ
 
8月13日 7:20 ·
おはようございます。
夏休み子どもおもしろ学校最終日です。
張り切ってお手伝いしてこようと思います。
さて、行動の機能、についてお話ししておかねば、です。
行動の機能というとなんだか難しいですよね?
でも、何のためにそれするの?的な行動の目的、と言ったらいいと思うのです。
今日シェアした本は奥田先生のメリットの法則です。
行動の機能についてはP122からです。
行動分析学の基本は
どんな行動か=what
ではなく
その行動はどのように機能するか=how
という見方をします。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:ABA] [コメント (0)]





 前の10件 次の10件
くる天
プロフィール
チャーリードッグスクール 犬の森-ブロくる
夏目真利子(チャーリーママ) さん
チャーリードッグスクール 犬の森
地域:神奈川県
性別:女性
ジャンル:暮らし ペット
ブログの説明:
チャーリードッグスクール犬の森過去記事
ピックアップ記事
心を育てる犬育て
kindle本
カレンダー
<<2018年07月>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
ブログ内検索

最近の記事
01/08 19:19 ドッグカレッジ犬の森
08/22 09:41 びっくりさせて止める?止まることを教える?
08/21 09:19 叱り方
08/20 07:13 犬語の使い手
08/19 10:03 精神的な幸せ
08/18 09:01 トレーニングって何なのかしら?
08/17 09:40 このトレーニングが暮らしの中で役立つか?
08/16 11:05 犬の森は深くて豊かな森
08/15 09:06 NOという教育的指導
08/14 08:47 NOの言葉を何と「対提示」するか
08/13 09:07 NOを教えるを書こうと思いましたが明日にします
08/12 09:05 下ごしらえ
08/11 09:25 今後のこと
08/10 08:42 動物福祉
08/09 09:07 学びを突き抜ける
08/08 08:13 犬的なボディランゲージで人が伝える
08/07 08:40 食べ物以外の褒めを
08/06 09:07 チャーリードッグスクールって何なのですか?
08/05 07:48 抑制って・・・。
08/04 09:30 警戒吠え
カテゴリ
全て (258)
ハズバンダリートレーニング (11)
リードワーク (13)
支配性理論をぶち壊せ (5)
古典的条件づけ (21)
ボディランゲージ (4)
叱らない (8)
つぶやきやらボヤキやら (58)
攻撃性 (4)
基本理念 (24)
保定や接し方 (21)
仔犬を迎えてから(仔犬の社会化) (2)
分離不安 (3)
ドッグフレンドリープログラム (11)
甘噛み (1)
恐怖症 (3)
クリッカートレーニング (3)
社会化 (5)
しつけとは (6)
ABA (7)
吠え (8)
学ぶ (3)
犬の成長過程 (1)
飼い主力 (1)
お散歩トレーニング (3)
動物福祉 (5)
基礎トレーニング (9)
スライドショー
RSS
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。

Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved