新東名を走るサイクリング大会 | |
[ファントゥライド] | |
2011年8月23日 12時21分の記事 | |
![]() |
|
今年のイベント参加はこの大会に決めました。 「ふじのくにCYCLE FES. 2011 in 新東名」 ![]()
エントリーしたのは、11/27の「富士山を見ながらサイクリング」沼津SAスタート静岡IC折り返しの100kmコース。 もう随分前から東名を通って帰省するたびに第二東名の工事が進んでいるのを目の当たりにしていたが、静岡県内の御殿場−引佐間は早くも来年開通予定だという。 新東名を自転車で走れるのは最初で最後ということでご当地出身の自分としてはこのイベントは外せません。 現東名に比べてだいぶ山側に造られているので、駿河湾シーサイドを走ることもなくトンネルばっかりとなりそうだが、天気が良ければ富士山はバッチリ拝めるでしょう。 最大勾配は2%とのことなので、少なくとも坂に苦しめられることは無さそうだ(笑) (写真は御殿場JCT付近) | |
このブログへのチップ 0pts. [チップとは] [このブログのチップを見る] [チップをあげる] |
このブログの評価 ★★★★★ [このブログの評価を見る] [この記事を評価する] |
◆この記事へのコメント(投稿順) | |
1. IGA 2011年8月23日 13時0分 気になってるんですよね。 まだ、エントリー間に合うかな? 2. らんぱぱ 2011年8月23日 15時2分 最大勾配は2%だと、ホイールはディープがいいっすね・・・( ̄ー+ ̄) 3. オビワン 2011年8月23日 18時33分 >IGAさん エントリー間に合って良かったですね。 お仲間も大勢参加するので賑やかなイベントになりそうです。ガッツリ楽しみましょう。 >らんぱぱさん 煽りますね〜(笑) 無理して履いても新東名の高架上で風に煽られてコケるのが関の山かと...
|
|
◆この記事へのトラックバック | |
トラックバックはありません。 トラックバックURL https://kuruten.jp/blog/tb/cycling/173758 |