はじめての転倒 | |
[アクシデント] | |
2006年6月28日 19時7分の記事 | |
![]() |
|
乗り始めて1ヶ月位たった頃、派手に転倒したことがあります。 夜、真っ暗なバイパスの歩道を走行中、突然目の前に現れた車止めの鉄柱に気づき急ブレーキをかけた瞬間、見事に後輪が跳ね上がり、真っ逆さまに地面に投げ出されました。 メガネレンズが傷つき、膝と肘をすりむき、足の親指を捻挫しました。幸いスピードが出ていなかったので軽傷ですみましたが、調子付いていたところをくじかれ、かなりショックでした。 スポーツバイクは、ママチャリと違いブレーキが良く利き、前傾姿勢を取っているので、前ブレーキを強くかけるといとも簡単に前転してしまうのです。 この事故以来、夜走るのは避け、乗るときには必ずヘルメットをかぶり、ゴーグル、グローブをはめ、サイクリングシューズ(一般のスニーカーよりも底が固い)をはくことにしました。 この大げさな完全防備スタイルで家を出るとき、近所の人に見られるのはさすがに恥ずかしいものがあります。一旦走ってしまえば、たぶん誰だがわからないので何とも無いですが... | |
このブログへのチップ 0pts. [チップとは] [このブログのチップを見る] [チップをあげる] |
このブログの評価 ★★★★★ [このブログの評価を見る] [この記事を評価する] |
◆この記事へのコメント(投稿順) | |
1. KOBA 2011年9月12日 19時5分 僕もロードバイクで転倒しました。 ちょうど慣れてきてスピードだしてもこわくなくなっていたときです。普通に曲がれるところでいきなり流れるようにこけていきました。ジャージも自転車にも傷が入ってショックです。 2. オビワン 2011年9月13日 13時37分 >KOBAさん 初めまして。ようこそいらっしゃいました。 怪我のほうは大丈夫だったのでしょうか? ロードはちょっとした拍子でコケてしまうから怖いですね。お互い気をつけたいものです。
|
|
◆この記事へのトラックバック | |
トラックバックはありません。 トラックバックURL https://kuruten.jp/blog/tb/cycling/251 |