ときがわランチポタ | |
[サイクリングコース] | |
2014年4月27日 19時27分の記事 | |
山中湖ツアーが予定変更になり、急遽決まったタマレン企画。 ときがわまでランチポタに行ってきました。 ![]()
集合場所の狭山大橋ファミマに集まったのは、らんぱぱさん、GURIさん、しんすけさん、kimtotoさん、hiroさん。 ![]() 6両編成でスタートするが、程なくしてGURIさんが自宅からの緊急コールの為、戦線離脱。 ![]() 毛呂山から滝ノ入線をエッチラ上っていくと、頂上付近でサブ6を駆ったtakecyさんが合流。 ![]() 越生側にビューンと下って八高線沿いをひた走り、本日のランチポイント、ときがわにあるイタリアンレストランイルチエロに到着。 北海道のイルチエロではありません(笑) ![]() パスタランチセットをオーダー。 洒落た雰囲気の店内で美味しいランチタイム。 ポテト入りサラダ ![]() アラビアータパスタ ![]() デザートのパンナコッタ&ホットコーヒー。 ![]() 復路は夏のような日差しの中、日高にある加藤牧場へ。 GW真っ直中、大勢の観光客で賑わっていました。 イチゴ&マンゴーのシャーベットでのどを潤す。 ![]() マッタリと休憩後、勢いを増す南風に苦しみながら2時半過ぎに帰着。 らんぱぱ特急は今日も絶好調。まかり間違って山中湖なんかに行っていたら...想像しただけで恐ろしい(笑) 本日の走行距離 81.10km 走行時間 3時間39分 最高速度 43.5km 平均速度 22.2km 積算走行距離 7915km | |
このブログへのチップ 0pts. [チップとは] [このブログのチップを見る] [チップをあげる] |
このブログの評価 ★★★★★ [このブログの評価を見る] [この記事を評価する] |
◆この記事へのコメント(投稿順) | |
1. HyDUO 2014年4月27日 21時33分 途中離脱失礼しました<(__)> 河口湖まで高速渋滞なく14時到着、帰路は相模湖周辺で渋滞あまりましたが、同じく迎えに来ていた隣のクラスの親子も乗せて18時に帰宅しました。 タマレンでご一緒できる数少ない日曜休みだったんですが、止むなしです。また時間取れたら、今度は「山中湖」でよろしくお願い致します(笑) 2. オビワン 2014年4月27日 22時24分 >HyDUOさん 折角の機会に残念でしたが、無事にミッションがこなせたようで何よりです。 次回休日休みの時には是非!山中湖以外で(笑) 3. しんすけ 2014年4月28日 8時46分 お疲れ様でした。 帰路のオビワンエキスプレスのことが書いてありませ〜ん。 あの向かい風の中を... 4. オビワン 2014年4月28日 12時59分 >しんすけさん お疲れ様でした〜。 後方からのプレッシャーが凄かったので脚が残って無いのに必死で漕きますた(汗) 解放された後は抜け殻でした。
|
|
◆この記事へのトラックバック | |
トラックバックはありません。 トラックバックURL https://kuruten.jp/blog/tb/cycling/293571 |