マイカー残留決定か!? | |
[ファントゥライド] | |
2006年10月25日 2時6分の記事 | |
![]() |
|
マイカー(日産セレナ)も早いもので、今年で3回目の車検を迎えます。 子供も大きくなったし、そろそろワンボックスを卒業して買い換えを検討していたのですが、現有車は自転車を車載して出かける際に思いのほか便利であることに気づきました。 何と言ってもドンガラがでかいので、前輪を外せばバイクを簡単に積み込める。 サードシートを取っ払ってしまえば(普通しないけど)丸ごとでも いけそうです。 汚れたり傷になるのを気にせずにバイクをドカドカ無造作に積み込めるし、駐車場に長時間放置したままでも心おきなくサイクリングを堪能できます。 新車じゃなかなかこうはいかんでしょ! そして、これはカミさんの意見ですが、万が一、大地震など災害が起きたときにマイカーが緊急避難所になるのでこういう車が無いと困るというのです。 新潟中越地震のことを思い出すと、ムムッ、これは案外正論かも知れません...!? 要するに車に付加価値を求めずに、単なる道具として割り切ってしまえば、今の車のままで何ら問題は無い訳です。 燃費が悪い、エンジン音が多少うるさくなった、カーナビが絶望的に古い(これはソフトを新しくすれば解決かな)のは我慢するとして...。 さしあたって今すぐに欲しい車も無いし...ということで、我が家のセレナ君は(今のところ)来期も残留決定ということに相成りました。 めでたし。めでたし!? ちなみに、車載目的で車選びをするとしたら、間違いなくトヨタエスティマで決まりでしょう。 サードシートが床下収納可能で、バイク3台は楽々積めそうです。 デカすぎてうちの駐車場には入らないので、残念ながら没ですが...。 ☆人気ブログランキングへ よろしければクリックして応援お願いします! | |
このブログへのチップ 0pts. [チップとは] [このブログのチップを見る] [チップをあげる] |
このブログの評価 ★★★★★ [このブログの評価を見る] [この記事を評価する] |
◆この記事へのコメント | |
コメントはありません。 | |
◆この記事へのトラックバック | |
トラックバックはありません。 トラックバックURL https://kuruten.jp/blog/tb/cycling/3514 |