このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
午後のお茶会
[サイクリングコース]
2008年11月15日 23時37分の記事

MARU企画による土曜お茶会に行って来ました。

←よろしければクリックして応援お願いします!




【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム


朝、出発直後、またしても雨がパラパラと。
先週に引き続き、まったく、どこまで雨男だよ(笑)
慌ててレインウェアを取りに戻る。

川越に向かう途中、GURIさんから電話が入る。
近くにいるとのことなのでカニヤさんで合流。



ルディプロジェクト・エクセプションの調光レンズ(クリア)を受け取ります。
インパクトXと名付けられたこのレンズは対戦車ヘリコプタ「アパッチ」にも採用されているほどの耐衝撃性を誇るそうです。
詳しくはカニヤさんのホームページでどうぞ。



3人でアレコレと自転車談義。
楽しい時間を過ごさせていただきました。

さて、集合場所の上江橋のヘアピンに到着。
今日のメンバーの、しんすけさんMARUさんhiro62さんtakecy13さんと合流して、またまた、ダベリングタイム。



明日のレースに向けてモチベがやや下降気味のGURIさんをさんざん激励?した後、出発。

MARUさんのマシンメンテの為、大宮のセオサイクルにやってきました。



待ち時間の間、店内をジックリ見て廻ったが、物欲を抑えるのに一苦労w。

この後、ヘルシーロードに入り、東大宮駅そばで見つけたピッツア&パスタの店「るーぱん」で遅い昼食を摂ることに。

今月のサービスメニューのペスカトーレの大盛りをオーダー。



スパイシーでかなり辛かった。ボリュームはそれほどでも無い。

予定時間をだいぶ過ぎてしまったが、ヘルシーロードを北上し、ようやく目的地「悠」に到着。



店内が混んでいたので、外のテラスでチーズケーキをコーヒーのセットをオーダー。

サービス品は、お茶とクッキー、いつものフルーツ盛り合わせ。



そして、ナント、今日はこんな押し寿司まで。



すっかり満腹で全部食べきれましぇん。

遅いアフタヌーンティーをマッタリと満喫してましたが、暗くなり雨も落ちてきたので、そろそろ撤収です。

MARUさんに入間大橋まで案内してもらったおかげで、迷うこと無く非常にスムーズに帰って来れました。
但し、この間の引きのスピードはかなり速かったが....。

入間大橋で皆と別れた後は、スピードを落として、南古谷経由で6時過ぎに帰着。

久々のナイトランだったが、導入したばかりのクリア調光レンズが早速大活躍。
夜道も快適に走れました。

走行時間<<休憩時間の正しいBチームツーリングはやっぱ楽しい(笑)

本日の走行距離  79.93km  
走行時間      3時間31分
最高速度      41.7km
平均速度      22.7km 
積算走行距離    11047.6km


このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
★★★★★

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント(投稿順)
1. stケント 2008年11月16日 0時32分
まったりお茶会、う、うらやましいッス土曜日最近やすめないんですよね。しかもまた膝を痛めちまいました。orz
早く完治させてみんなと走りたいっす。

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2008年11月16日 9時31分
>stケントさん
自主規制は解けましたか。
最近のMARU企画は走りはソフトなまったりツアーも多いのでハビリには持って来いですよ。
早く膝直してご一緒しましょう。


 

2. しんすけ 2008年11月16日 11時32分
お疲れ様でした。というか疲れてないですよね。
セオサイクルでは私も物欲と闘ってましたよ。シューカバーにグローブにテールライトに最近どこでも売り切れ中の赤いCloser...。バッグを持ってたらやばかったっす。

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2008年11月16日 13時38分
>しんすけさん
おかげさまで昨日も楽しめました。
あのくらいの距離だと帰りに余力が残っているので暗くなってからも安心です。
ショップに寄るときはお金も持っていかないのが正解ですね。



 

3. おるべー 2008年11月16日 11時46分
そのレンズ良さげですねー。
おいらも買っちゃおうかな・・・。



 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2008年11月16日 13時41分
>おるべーさん
調光レンズは暗くなっても跳ね上げにする必要無いので便利ですよん。
おはサイ用に是非、逝っちゃってくらはい。


 

4. MARU 2008年11月16日 21時56分
昨日はお疲れ様でした〜!セオで予想外に時間を取って遅くなりスイマセンでした。今度はあの行列のラーメン屋さんに次回再チャレンジしてみましょうか?

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2008年11月16日 23時13分
>MARUさん
先を急ぐツーリングでも無いですからノープロブレムですよ(笑)
あれだけ並んでると気になりますね。是非リベンジしましょう。




 

5. hiro62 2008年11月17日 0時14分
お疲れ様です。
セオではあのグローブ欲しかったんですけど、現金あまり持ってなかったので買えませんでした(笑)

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2008年11月17日 13時54分
>hiro62さん
衝動買い防ぐには現金もカードも持ってかないのが一番です。
あのグローブは私も欲しくなっちゃいましたが(笑)


 

6. takecy13 2008年11月17日 1時6分
お疲れ様でした
Bチーム マッタリツーリング堪能させていただきました。いいですよ〜これは正しいですね(笑)
今回、物欲琴線に触れてしまったのは、調光レンズと強力ライト・・・ほしい。

 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2008年11月17日 13時57分
>takecy13さん
帰り道がやや速すぎると感じたのは私だけでしょうか(笑)
強力ライトの必要性は激しく感じました。


 

7. 百舌 2008年11月17日 17時31分
こんにちは。真冬には無理かもしれませんが、廉価でしたので購入しました。まあまあです。
http://www.gunteya.com/shopping/cgi-bin/tkxcgi/shop/goods_detail.
cgi?CategoryID=000004&GoodsID=00000036



 ■このコメントへの返信■
1. オビワン 2008年11月17日 18時39分
>百舌さん
こんにちは。
そろそろ冬用グローブの季節ですね。
防寒効果と同時になるべく指が動かしやすいものが欲しいのですが、これは良さそうですね。


 



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/cycling/54202
くる天
プロフィール
おとなのサイクリングライフ-ブロくる
オビワン さん
おとなのサイクリングライフ
地域:埼玉県
性別:男性
ブログの説明:
晴れた日はサイクリングに出かけよう!
坂嫌い、風嫌い、ロングは苦手なわがまま半世紀少年ローディーの奮闘記。
タマレンジャー・オーバーフィフティーズ所属
愛車紹介
LOOK 586 rsp

ANCHOR RFX8 Equipe

GIANT ESCAPE R3

LOUIS GARNEAU LGS-FIVE 

SPECIALIZED SIRRUS ELITE

気になる写真をクリック!
ブログ内検索

カテゴリ
全て (977)
サイクリングコース (592)
訪れたところ (33)
ファントゥライド (58)
ウェア、アクセサリー (171)
サイクルショップ (4)
思い出 (9)
自転車選び (32)
ダイエット (15)
アクシデント (9)
本、DVD (5)
自転車ネタ以外 (25)
最近のコメント
走り納めは帝釈天(オビワン)
走り納めは帝釈天(Tomoko)
走り納めは帝釈天(らんぱぱ)
走り納めは帝釈天(GURI)
シューズカバーを買いに(オビワン)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
シューズカバーを買いに(takecy)
晩秋の鎌北湖(オビワン)
晩秋の鎌北湖(MARU)
最近の記事
12/31 14:37 愛車
01/14 17:04 鎌北湖往復
01/09 19:01 雨が上がった後に
01/08 15:37 雨が降り出す前に
01/04 15:14 2017走り初め
12/30 18:04 走り納めは帝釈天
12/12 01:00 結婚おめでとうパーティ−&DBK忘年会
12/04 20:21 シューズカバーを買いに
11/26 20:20 晩秋の鎌北湖
11/20 22:50 DBK紅葉ライド
お気に入りリンク
・TAMARANGER掲示板
・カニヤスポーツグラスセクション
・高度1メートルの有視界飛行
・サイクルファクトリーアライ
・ブリジストンアンカー
・なるしまフレンド
・ワイズロード
・サイクルプロショップセキヤ
・【トシノコーヒー】自家焙煎blog
・ストレッチ&コンディショニング
・サイクルスタイルカフェ
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved