2017年7月1日 6時14分 |
◆『「思いつき」を企画にしてしまう本』(1990年11月8日刊)【PART6】企画を通す!根回し・売り込み術―8 最後は熱意だI突撃アタック―体当たり精神が道を開く |
体当たり精神が道を開く パーティ、ショーなどの企画・実施会社「エリートーサービス」を昭和四十二年、東京・神田に設立した富岡栄子さんは、飛び込み営業からはじめた。 |
![]() |
[続きを読む] ![]() |
![]() |
[カテゴリ:◆『「思いつき」を企画にしてしまう本』(1990年11月8日刊)] [コメント (0)] |
2017年6月30日 4時13分 |
◆『「思いつき」を企画にしてしまう本』(1990年11月8日刊)【PART6】企画を通す!根回し・売り込み術―8 最後は熱意だI突撃アタック―紹介状も口添えもないときはどうするか |
8 最後は熱意だI突撃アタック 紹介状も口添えもないときはどうするか 紹介状や口添えがぜんぜんない場合は、どうすればいいか。「もうお手上げだ」と言って落胆してはならない。 |
![]() |
[続きを読む] ![]() |
![]() |
[カテゴリ:◆『「思いつき」を企画にしてしまう本』(1990年11月8日刊)] [コメント (0)] |
2017年6月29日 0時0分 |
◆『「思いつき」を企画にしてしまう本』(1990年11月8日刊)【PART6】企画を通す!根回し・売り込み術―7 紹介状をふところに売り込みに行く―頼りになる人物を日頃からつかんでおけ |
頼りになる人物を日頃からつかんでおけ 頼まれごとには、仕事上のこともあれば、私的なこともある。上司から「うちの娘の結婚相手を探しているんだが、だれかいい若者はいないか」といったような相談を持ちかけられたときには、真剣に相談に乗ってあげる。 |
![]() |
[続きを読む] ![]() |
![]() |
[カテゴリ:◆『「思いつき」を企画にしてしまう本』(1990年11月8日刊)] [コメント (0)] |
2017年6月28日 2時4分 |
◆『「思いつき」を企画にしてしまう本』(1990年11月8日刊)【PART6】企画を通す!根回し・売り込み術―7 紹介状をふところに売り込みに行く―打算抜きの人脈こそパワーになる |
打算抜きの人脈こそパワーになる だが、紹介状を書いてもらったり、口添えの電話をかけてもらったりすればいいと口では簡単に言えても、いざ、そういう人を見つけるとなると大変である。 |
![]() |
[続きを読む] ![]() |
![]() |
[カテゴリ:◆『「思いつき」を企画にしてしまう本』(1990年11月8日刊)] [コメント (0)] |
2017年6月27日 0時0分 |
◆『「思いつき」を企画にしてしまう本』(1990年11月8日刊)【PART6】企画を通す!根回し・売り込み術―7 紹介状をふところに売り込みに行く―紹介状があれば話が早い |
7 紹介状をふところに売り込みに行く 紹介状があれば話が早い ここぞと狙いを定めた企業などに企画書を売り込みに行くには、飛び込みという手もあるが、その企業に縁故のある人に「○○さんを紹介します。よろしくお願いします」と書いた紹介状か、肩のところに添え書きした名刺をもらって訪問するとよい。 |
![]() |
[続きを読む] ![]() |
![]() |
[カテゴリ:◆『「思いつき」を企画にしてしまう本』(1990年11月8日刊)] [コメント (0)] |
次の5件