2021年9月30日 21時45分 |
大変申し訳ありません。夜間(ナイトセッション)の取引時間が午前6時に延長になっていたのにお知らせしておりませんでした |
こんばんは、いつもブログを御覧いただきましてありがとうございあす。 大変申し訳ありません。夜間のナイトセッションが、9月21日から午前6時に延長になっているのに、このことについて全く気がついておらず、お知らせしておりませんでした。。。 普段、日経225のデーターをエクセルに入力する際は、夜間については単純に引け値しか見ておらず、夜間引けが6時になったことにチャートをじっくり見て、初めて気が付きました。 本当にお恥ずかしい限りで申し訳ありません。 システムトレードでは、中途半端に経済や相場のニュースは見ないほうが良いと思い、普段から私は相場のニュースはほとんど見ていません。それを差し引いても、今回の日経平均先物の取引時間延長はニュースになっておらず、ほとんど証券会社からのお知らせしか周知されていませんでした。 で、これは本当にお恥ずかしい限りですが、証券会社からのお知らせも普段は全く関係ないことばかりだったので、全然目を通していませんでした。 例 SBI証券の周知 夜間取引の時間が30分も延長になるなんて、寄り引けシステムトレードとしては死活問題なのに、こんな情報を事前に知らなかったというのは本当にお恥ずかしい限りです。 さらにたったの30分延長というように捉えられていたのか、ほとんどネット上でも話題になることもなく、スーッと延長されたような気がします。 私としては大変なショックです。特に夜間とオーバーナイトは順調に推移しているので、夜間とオーバーナイトのシステムにどのような影響が出るのかまだ分かりませんが、5時30分から6時までの値動きをよく確かめておきたいと思います。 お騒がせいたしまして大変申し訳ありませんでした。 |
![]() |
[コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年9月30日 20時53分 |
2021年9月の日中月間成績 |
2021年9月の日中月間成績です 20戦8勝 勝率40.0% 9月トータル △695円 9月の成績(当日結果:月間累積) 9月30日買 △180円(LC) △695円 9月29日買 +120円 △515円 9月28日売 +140円 △635円 9月27日買 +10円 △775円 9月24日売 △30円 △785円 9月22日買 △180円(LC) △755円 9月21日売 △180円(LC) △575円 9月17日売 △95円 △395円 9月16日売 +215円 △300円 9月15日買 +105円 △515円 9月14日買 ±0円 △620円 9月13日買 +230円 △620円 9月10日売 △180円(LC) △850円 9月9日買 +75円 △670円 9月8日売 △180円(LC) △745円 9月7日買 △95円 △565円 9月6日売 △145円 △470円 9月3日売 △180円(LC) △325円 9月2日売 +35円 △145円 9月1日売 △180円(LC) △180円 |
![]() |
[カテゴリ:夜間結果] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年9月30日 20時45分 |
9月30日の日中結果 |
こんばんは、本日の日中立会の結果です。 日中 買い △180円(ロスカット) ドローダウン システムバックテスト上 △1790円(3月30日より) ブログ公開実績 △4295円(11月5日より) 9月の成績(当日結果:月間累積) 9月30日買 △180円(LC) △695円 9月29日買 +120円 △515円 9月28日売 +140円 △635円 9月27日買 +10円 △775円 9月24日売 △30円 △785円 9月22日買 △180円(LC) △755円 9月21日売 △180円(LC) △575円 9月17日売 △95円 △395円 9月16日売 +215円 △300円 9月15日買 +105円 △515円 9月14日買 ±0円 △620円 9月13日買 +230円 △620円 9月10日売 △180円(LC) △850円 9月9日買 +75円 △670円 9月8日売 △180円(LC) △745円 9月7日買 △95円 △565円 9月6日売 △145円 △470円 9月3日売 △180円(LC) △325円 9月2日売 +35円 △145円 9月1日売 △180円(LC) △180円 こんばんは。 昨日より、ドローダウンについては4月にロジックを見直した際に適用した見直し後のロジックのバックテストによるドローダウンも併せて記載しています。 ブログ公開実績のドローダウンがブログ上の成績に則ったものですが、このなかなか戻らないドローダウンが私自身をかなり弱気にしてしまっているので、現在のシステムでのドローダウンについても併記することにし、システムの実態に沿った形でのドローダウンを併せてお示しさせていただきます。 なお、ブログ購読料の目安となっている最大ドローダウン解消の基準は、ブログ成績上のものを適用させていただきますのでよろしくお願いいたします。 |
![]() |
[カテゴリ:日中結果] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年9月30日 6時59分 |
9月30日の日中・夜間売買サイン |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:売買サイン] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年9月30日 6時53分 |
9月29日の夜間(ナイト)結果 |
おはようございます。 昨日の夜間(ナイト)の結果です 夜間(ナイト) 売り △70円 ドローダウン △250円(9月7日より) 9月の結果(当日結果:月間累積) 9月29日売 △70円 +455円 9月28日売 +235円 +525円 9月27日買 △5円 +290円 9月24日売 △10円 +295円 9月22日売 △240円 +305円 9月21日買 △95円 +545円 9月16日買 +70円 +640円 9月15日買 +60円 +570円 9月14日売 +180円 +510円 9月13日買 +10円 +330円 9月10日買 △180円(LC)+320円 9月9日買 +110円 +560円 9月8日買 △10円 +450円 9月7日買 △240円(LC)+460円 9月6日買 +145円 +700円 9月3日買 +465円 +555円 9月2日買 +95円 +90円 9月1日買 △5円 △5円 ☆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−☆ 日中・夜間合計 +50円 ドローダウン △400円(9月17日より) 9月の結果(当日結果:月間累積) 9月29日 +50円 △60円 9月28日 +375円 △110円 9月27日 +5円 △485円 9月24日 △40円 △490円 9月22日 △420円 △450円 9月21日 △275円 △30円 9月17日 △95円 +245円 9月16日 +285円 +340円 9月15日 +165円 +55円 9月14日 +180円 △110円 9月13日 +240円 △290円 9月10日 △420円 △530円 9月9日 +185円 △110円 9月8日 △190円 △295円 9月7日 △335円 △105円 9月6日 ±0円 +230円 9月3日 +285円 +230円 9月2日 +130円 △55円 9月1日 △185円 △185円 |
![]() |
[カテゴリ:夜間結果] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年9月30日 0時43分 |
9月29日の日中結果 |
こんばんは、本日の日中立会の結果です。 日中 買い +120円 ドローダウン システムバックテスト上 △1610円(3月30日より) ブログ公開実績 △4115円(11月5日より) 9月の成績(当日結果:月間累積) 9月29日買 +120円 △515円 9月28日売 +140円 △635円 9月27日買 +10円 △775円 9月24日売 △30円 △785円 9月22日買 △180円(LC) △755円 9月21日売 △180円(LC) △575円 9月17日売 △95円 △395円 9月16日売 +215円 △300円 9月15日買 +105円 △515円 9月14日買 ±0円 △620円 9月13日買 +230円 △620円 9月10日売 △180円(LC) △850円 9月9日買 +75円 △670円 9月8日売 △180円(LC) △745円 9月7日買 △95円 △565円 9月6日売 △145円 △470円 9月3日売 △180円(LC) △325円 9月2日売 +35円 △145円 9月1日売 △180円(LC) △180円 こんばんは。 昨日より、ドローダウンについては4月にロジックを見直した際に適用した見直し後のロジックのバックテストによるドローダウンも併せて記載しています。 ブログ公開実績のドローダウンがブログ上の成績に則ったものですが、このなかなか戻らないドローダウンが私自身をかなり弱気にしてしまっているので、現在のシステムでのドローダウンについても併記することにし、システムの実態に沿った形でのドローダウンを併せてお示しさせていただきます。 なお、ブログ購読料の目安となっている最大ドローダウン解消の基準は、ブログ成績上のものを適用させていただきますのでよろしくお願いいたします。 |
![]() |
[カテゴリ:日中結果] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年9月29日 6時53分 |
9月29日の日中・夜間売買サイン |
![]() |
[続きを読む] ![]() |
![]() |
[カテゴリ:売買サイン] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年9月29日 6時49分 |
9月28日の夜間(ナイト)結果 |
おはようございます。 昨日の夜間(ナイト)の結果です 夜間(ナイト) 売り +235円 ドローダウン △180円(9月7日より) 9月の結果(当日結果:月間累積) 9月28日売 +235円 +525円 9月27日買 △5円 +290円 9月24日売 △10円 +295円 9月22日売 △240円 +305円 9月21日買 △95円 +545円 9月16日買 +70円 +640円 9月15日買 +60円 +570円 9月14日売 +180円 +510円 9月13日買 +10円 +330円 9月10日買 △180円(LC)+320円 9月9日買 +110円 +560円 9月8日買 △10円 +450円 9月7日買 △240円(LC)+460円 9月6日買 +145円 +700円 9月3日買 +465円 +555円 9月2日買 +95円 +90円 9月1日買 △5円 △5円 ☆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−☆ 日中・夜間合計 +375円 ドローダウン △450円(9月17日より) 9月の結果(当日結果:月間累積) 9月28日 +375円 △110円 9月27日 +5円 △485円 9月24日 △40円 △490円 9月22日 △420円 △450円 9月21日 △275円 △30円 9月17日 △95円 +245円 9月16日 +285円 +340円 9月15日 +165円 +55円 9月14日 +180円 △110円 9月13日 +240円 △290円 9月10日 △420円 △530円 9月9日 +185円 △110円 9月8日 △190円 △295円 9月7日 △335円 △105円 9月6日 ±0円 +230円 9月3日 +285円 +230円 9月2日 +130円 △55円 9月1日 △185円 △185円 |
![]() |
[カテゴリ:夜間結果] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年9月28日 23時46分 |
9月28日の日中結果 |
こんばんは、本日の日中立会の結果です。 日中 売り +140円 ドローダウン システムバックテスト上 △1730円(3月30日より) ブログ公開実績 △4235円(11月5日より) 9月の成績(当日結果:月間累積) 9月28日売 +140円 △635円 9月27日買 +10円 △775円 9月24日売 △30円 △785円 9月22日買 △180円(LC) △755円 9月21日売 △180円(LC) △575円 9月17日売 △95円 △395円 9月16日売 +215円 △300円 9月15日買 +105円 △515円 9月14日買 ±0円 △620円 9月13日買 +230円 △620円 9月10日売 △180円(LC) △850円 9月9日買 +75円 △670円 9月8日売 △180円(LC) △745円 9月7日買 △95円 △565円 9月6日売 △145円 △470円 9月3日売 △180円(LC) △325円 9月2日売 +35円 △145円 9月1日売 △180円(LC) △180円 こんばんは。 本日より、ドローダウンについては4月にロジックを見直した際に適用した見直し後のロジックのバックテストによるドローダウンも併せて記載します。 ブログ公開実績のドローダウンがブログ上の成績に則ったものですが、このなかなか戻らないドローダウンが私自身をかなり弱気にしてしまっているので、現在のシステムでのドローダウンについても併記することにし、システムの実態に沿った形でのドローダウンを併せてお示しさせていただきます。 なお、ブログ購読料の目安となっている最大ドローダウン解消の基準は、ブログ成績上のものを適用させていただきますのでよろしくお願いいたします。 |
![]() |
[カテゴリ:日中結果] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年9月28日 6時54分 |
9月28日の日中・夜間売買サイン |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:売買サイン] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
次の10件