ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
板垣英憲(いたがきえいけん)情報局-ブロくる
板垣英憲 さん
板垣英憲(いたがきえいけん)情報局
地域:埼玉県
性別:男性
ジャンル:ニュース 政治・経済
ブログの説明:
世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速報する。板垣英憲の過去著書も連載します。*定期購読月額1000円
板垣英憲マスコミ事務所
http://www.a-eiken.com
カテゴリ
全て (5293)
『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊) (14)
『政権交代−小沢一郎最後の戦い』(2007年7月12日刊) (54)
米国在住の個人投資家satoko女史 (93)
『小沢一郎総理大臣待望論』(1994年11月1日刊) (51)
『小沢一郎の時代』(1996年2月6日刊) (49)
『ロックフェラーに翻弄される日本』(2007年11月20日刊) (49)
『本当は怖い漢字』から学ぶ「権力と民との怖ろしい関係」 (61)
姓名判断 (1)
『自・社連合が小沢一郎への逆襲をはじめた』1994年7月30日刊 (51)
『猶太(ユダヤ)思想乃運動』」四王天延孝著 (151)
『平成動乱 小沢一郎の野望『』1993年9月25日刊 (114)
『小沢一郎という男の野望』1992年8月15日刊 (51)
お知らせ (63)
定期購読の方法 (1)
アクセス数
総アクセス数: 2975699
今日のアクセス: 121
昨日のアクセス: 723
RSS
カレンダー
<<2021年04月>>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。
ブログ内検索

2021年4月20日 10時36分
バイデン大統領は元副大統領、菅首相は元官房長官、互いに女房役あがりで、たいしたことなかった。一方、安倍前首相は本気で再々登板を目論み、国会内で目ぼしい議員を呼び止めては決意を伝え復権活動に奔走している
 
バイデン大統領は元副大統領、菅首相は元官房長官、互いに女房役あがりで、たいしたことなかった。一方、安倍前首相は本気で再々登板を目論み、国会内で目ぼしい議員を呼び止めては決意を伝え復権活動に奔走している

◆〔特別情報1〕
 これは自民党二階派「志帥会」重鎮からのトップ情報である。
 菅首相の訪米は、思っていたとおり、たいしたことなかった。オリンピックのことも、開催する以上は、頼まなければいけないところをあまり言わなかった。成果といっても「ヨシ」と「ジョー」で呼び合った、ただそれだけ。それもとってつけたような話だ。そもそもバイデンは副大統領、菅は官房長官と、互いに女房役あがりの器同士で、どちらもトップリーダーのオーラなどまるでない、副と副の域を超えない会談で面白くなった。それぞれリアルの初外交だったが、何の感動もなかった。そういう意味で、やはりトランプ前大統領は面白かった。アドリブも豊富で、何が起こるかわからないワクワク感が見ていて楽しかった。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (2)]



2021年4月19日 11時57分
東芝買収の提案は、福島原発がらみだ。今後、IAEAの協力を仰ぐにしても何にしても、ここで外資系になっていたほうが、廃炉事業を進めていきやすいという事情があり、東芝の買収話は避けられない。
 
東芝買収の提案は、福島原発がらみだ。今後、IAEAの協力を仰ぐにしても何にしても、ここで外資系になっていたほうが、廃炉事業を進めていきやすいという事情があり、東芝の買収話は避けられない。

◆〔特別情報1〕
 これは上皇陛下の側近としてMSA資金の最終承認者を担う吉備太秦からの、以下トップ情報である。
 東芝買収の提案は、福島原発がらみだ。東京電力福島第一原発の原子炉は、日立、東芝、ゼネラル・エレクトリック(GE)によって製造されているが、周知のとおり完全にメルトダウンしている。そうした状況のなか廃炉事業を請け負ってきた東芝グループは、福島第一原子力発電所廃炉に向けた技術開発としてロボットをつくったりして、メルトダウンの処理をやろうとしてきた。今後、IAEAの協力を仰ぐにしても何にしても、ここで外資系になっていたほうが、つまり経営権が外資のファンドに移ったほうが、廃炉事業を進めていきやすいという事情がある。つまり東芝の今回の買収話は避けられないということだ。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (1)]



2021年4月18日 11時24分
◆「猶太思想及運動」〈上〉四王天延孝陸軍中将著 第五篇 猶太の運動(前紀)  第四章 シオン運動(シオニスム)
 
◆「猶太思想及運動」〈上〉四王天延孝陸軍中将著

第五篇 猶太の運動(前紀) 

第四章 シオン運動(シオニスム)


ユダヤ人他民族への同化を憂ふ……ヘルツル博士の進出。

 猶太人が五千七百年の古い歴史を持ち、今猶(な)ほ其の信ずる所を改めずに、外部からの壓迫(圧迫)が彌々(いよいよ)甚だしければ其結束彌々(いよいよ)堅固になつたことは、世界の謎として驚嘆に値する。然るに近世に至りユダヤ人の一部に多少思想の動揺を生ずるに至つたのは物質的文化、科學発達の爲である。
 從來ユダヤ人は聖典に教へられた通りに、救世主は降臨する、そして其は完全な人格を備へた救世主でパレスタインを復興し、ここに祖先伝来の國民的生活が出來る様になると確信し、現在の放浪生活難行苦行は、自分等の祖先が犯した罪の酬ひで致方はない、之に堪え得れば則ち神は積年の希望を叶へて下さるものと信じてゐた。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:『猶太(ユダヤ)思想乃運動』」四王天延孝著] [コメント (0)]



2021年4月17日 10時42分
◆「猶太思想及運動」〈上〉四王天延孝陸軍中将著 第五篇 猶太の運動(前紀) 第三章 米國濁立革命に於けるユダヤフリーメーソンの努力
 
◆「猶太思想及運動」〈上〉四王天延孝陸軍中将著

第五篇 猶太の運動(前紀)

第三章 米國濁立革命に於けるユダヤフリーメーソンの努力


ワシントンはメーソン……佛園から援助に赴いたラフアイエツト將軍もメーソン……佛國飛行基地にラフアイエツト中隊……ユダヤ人モーリスの尽力

 西暦千七百七十五年から同八十三年に亘る米國濁立革命には幾多の原因伏在せるも、其思想には″人権″を基本とし、即ちフリーメーソソの主張が重きをなして居ることは否認することが出來ない。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:『猶太(ユダヤ)思想乃運動』」四王天延孝著] [コメント (0)]



2021年4月16日 12時35分
安倍前首相の再々登板の声が聞こえるなか、二階幹事長の「オリンピック中止も選択肢」発言が波紋を呼んだ。あの「嘘つき」がまたドヤ顔で出てくるかと思うと、国民もウンザリ、二階の本音も安倍に再々登板させたくな
 
安倍前首相の再々登板の声が聞こえるなか、二階幹事長の「オリンピック中止も選択肢」発言が波紋を呼んだ。あの「嘘つき」がまたドヤ顔で出てくるかと思うと、国民もウンザリ、二階の本音も安倍に再々登板させたくない。

◆〔特別情報1〕
 これは二階派「志帥会」の重鎮による政界トップ情報である。
 4月15日発売の週刊文春で「9月9日解散」が報じられていた。ただ9月23日までが総裁選の期限のため、総裁選を先にしろという声が出るだろう。やはりオリンピック開催前の選挙になるのではないか。恐らく、二階俊博幹事長はオリンピック前の解散を想定しているだろう。だからオリンピック開催について、「これ以上とても無理だということだったら、これはもうスパッとやめなきゃいけない」という二階の発言が速報され波紋を呼んだ。
 安倍晋三前首相の再々登板の声は、自民党内でよく聞かれている。結局は、次がいないからということで、欲望をむき出しにしているし、最初からそのつもりで菅義偉首相にワンポイント預けたということも、辞任当初からチラホラ言われていたことだった。しかし、あれだけの「嘘つき」がまたドヤ顔で出てくるかと思うと、国民もウンザリだろう。二階としても本音は安倍にさせたくない。時期を同じくして「9月9日解散」を報じた15日発売の文春で、「『東京五輪1年再延期の検討を』 西浦教授が提言」が掲載されている。安倍がもし再々登板を狙って、秋の総裁選に出ようと考えているなら、自分が「アンダーコントロール」と嘘を言ってまで誘致した東京オリンピック開催後の、余韻のなかで優位に戦いたいと考えているだろう。表面的には自民党表看板で団結している姿を見せるだろうが、水面下では総裁選と解散総選挙の時期を巡って、「安倍・麻生VS菅・二階」の第二幕となるだろう。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (4)]




 前の5件 次の5件
最近の記事
04/16 23:59 イランによるイスラエル攻撃の規模は自爆ドローン(無人航空機)と巡行ミサイル、さらに弾道ミサイル、合わせて500発であった。しかも、イエメン、シリア、イラク、レバノンも攻撃に加わっていた
04/15 22:59 岸田政権は、岸田の国賓待遇訪米で、とんでもない約束を交わし、バイデンから強固な信任を得てしまった。岸田帰国のタイミングで、イランは初のイスラエル直接攻撃。イスラエル「倍返し」に、日本も参戦となるのか
04/14 18:00 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊)  第2章 新しい「絆」を構築し、「結」を蘇生させる  仁徳天皇の「民のかまど」のエピソード
04/13 20:53 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊)  第2章 新しい「絆」を構築し、「結」を蘇生させる 小泉元首相は「公共事業」を目の敵にした
04/12 23:59 岸田首相が直近で解散を決断したとすると、自民党には過酷な結果が待っている。半分は議席を落とし、さらに生き残った自民党議員のなかで分裂が起こり、一部は立憲民主党に合流する可能性が出てきている
04/11 23:59 国賓待遇にはしゃいだ岸田訪米の顛末は、輝かしいはずの日本の未来に影を落としていくこととなる。自衛隊が衰退する米軍の補完勢力となって戦地に派兵され、戦死者を出していく。これを回避するには政権交代しかない
04/10 23:59 ハマスは停戦を求めたりしていない。「イスラエル劣勢」を隠すための大掛かりなフェィク。イスラエル内の多くの市が、ハマスに制圧されており、既に何万人ものイスラエル人は欧州に向けて脱出している
04/09 23:59 日食が終わってメガネをとると、青空に大きく広がる「X」に見えるケムトレイル。これは、人体に被害を与えるケムトレイルではなく、新しい段階に突入する人類を励ますための、正義の味方軍の余興だという
04/09 22:34 米国在住の個人投資家satoko女史からの過去レポート一覧
04/08 23:59 台湾統治時代の日本製の橋が、地震による崩落を免れた。台湾統治は最も成功したといわれているが、その理由とともに見えてきたのは、朝鮮・満州統治の実態と、岸信介の知られざる顔であった
最近のコメント
米国の裏庭カリブ海、クリントン一家が支配するハイチが国家大崩壊中。4000人の脱獄勃発からすでに2週間がたち、隣のドミニカ共和国にも飛び火して、現地暴力団が勢いづく。米海兵隊送り込まれる(板垣英憲)
米国の裏庭カリブ海、クリントン一家が支配するハイチが国家大崩壊中。4000人の脱獄勃発からすでに2週間がたち、隣のドミニカ共和国にも飛び火して、現地暴力団が勢いづく。米海兵隊送り込まれる(kotiyan)
良し悪しは別にして「秩序」という意味でいえば、米ソの対立、2大陣営の対立のときにはそれなりの秩序があった。それは完全になくなり、それに代わる役割の「新しい秩序」と「新しい理念」を構築しなければいけない(植物性乳酸菌と果物が大好き)
定期購読の方法(武田憲明)
定期購読の方法(武田憲明)
定期購読の方法(板垣英憲)
定期購読の方法(武田憲明)
岸田首相は、解散に向けて有利に働くものと想定した「旧統一教会への解散命令請求」だったが、結果は思惑を大きく外れて、支持率は最低。これも通過点に過ぎず、今後さらに、最低の数字は更新されていく。(板垣英憲)
岸田首相は、解散に向けて有利に働くものと想定した「旧統一教会への解散命令請求」だったが、結果は思惑を大きく外れて、支持率は最低。これも通過点に過ぎず、今後さらに、最低の数字は更新されていく。(kotiyan)
岸田首相は、解散に向けて有利に働くものと想定した「旧統一教会への解散命令請求」だったが、結果は思惑を大きく外れて、支持率は最低。これも通過点に過ぎず、今後さらに、最低の数字は更新されていく。(kotiyan)

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved