ブロくるトップ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
板垣英憲(いたがきえいけん)情報局-ブロくる
板垣英憲 さん
板垣英憲(いたがきえいけん)情報局
地域:埼玉県
性別:男性
ジャンル:ニュース 政治・経済
ブログの説明:
世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速報する。板垣英憲の過去著書も連載します。*定期購読月額1000円
板垣英憲マスコミ事務所
http://www.a-eiken.com
カテゴリ
全て (5264)
『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊) (6)
『政権交代−小沢一郎最後の戦い』(2007年7月12日刊) (54)
米国在住の個人投資家satoko女史 (91)
『小沢一郎総理大臣待望論』(1994年11月1日刊) (51)
『小沢一郎の時代』(1996年2月6日刊) (49)
『ロックフェラーに翻弄される日本』(2007年11月20日刊) (49)
『本当は怖い漢字』から学ぶ「権力と民との怖ろしい関係」 (61)
姓名判断 (1)
『自・社連合が小沢一郎への逆襲をはじめた』1994年7月30日刊 (51)
『猶太(ユダヤ)思想乃運動』」四王天延孝著 (151)
『平成動乱 小沢一郎の野望『』1993年9月25日刊 (114)
『小沢一郎という男の野望』1992年8月15日刊 (51)
お知らせ (63)
定期購読の方法 (1)
アクセス数
総アクセス数: 2954437
今日のアクセス: 726
昨日のアクセス: 667
RSS
カレンダー
<<2021年08月>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。
ブログ内検索

2021年8月24日 7時0分
横浜市長選の自民敗北に自民党は青ざめており、これで9月解散はなくなった。自民党は、コロナ緊急事態を理由に選挙を出来るだけ先延ばしにすると言い出している。そして二階幹事長の去就も囁かれ始めた。
 
横浜市長選の自民敗北に自民党は青ざめており、これで9月解散はなくなった。自民党は、コロナ緊急事態を理由に選挙を出来るだけ先延ばしにすると言い出している。そして二階幹事長の去就も囁かれ始めた。

◆〔特別情報1〕
 これは、政界事情通からの秋の政局、トップ情報である。
 日本の第二の都市・横浜市長選で菅自民党は惨敗した。これは自民党にとって大問題だ。ハマのドンこと藤木幸夫会長が立憲の山中氏についたのが勝因だった。自民党は、まさか菅首相の大スポンサーであり、小此木八郎の名付け親で親子二大にわたって支援してきた藤木会長が立憲の応援にまわるとは、まったくの想定外、青天の霹靂だった。これで、9月の解散は出来なくなった。自民党は、コロナの緊急事態を理由に選挙を出来るだけ先延ばしにすると言い出している。横浜市長選の結果に、自民党は青ざめており、その続きで解散選挙となったら、自民党は惨敗してしまう。もう法律も何もない。いまは緊急事態だから、選挙の延期はできると言い出している。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (1)]



2021年8月23日 11時53分
インドのモディ首相はアフガニスタンのガニ大統領と気脈を通じて、カンダハルにインド総領事館をつくり、そこからインド工作員をパキスタンに侵入させ、タリバンの仕業に見せかけた工作テロを起こしていた。
 
インドのモディ首相はアフガニスタンのガニ大統領と気脈を通じて、カンダハルにインド総領事館をつくり、そこからインド工作員をパキスタンに侵入させ、タリバンの仕業に見せかけた工作テロを起こしていた。

◆〔特別情報1〕
 これは中東情勢に詳しい外国人ジャーナリストからのトップ情報である。
 米軍がアフガニスタンに侵攻してからは、パキスタンでは、テロが頻発して起きていた。いろいろな町の、いろいろな集まりで、自爆を含めたテロが多発してきていた。それらはみな、タリバンやタリバンに連なる過激派テロリストが引き起こしていたと思われ、そのように報道もされてきていた。しかし実は、インドがタリバンの仕業と見せかけて仕掛けたテロだった。どのような仕組みになっていたかというと、インドのモディ首相はアフガニスタンのガニ大統領とは気脈を通じており、アフガニスタン南部のカンダハルにインド総領事館をつくり、そこからインド人の兵士や工作員をパキスタンに派遣して、タリバンの仕業に見せかけた工作テロを起こしていた。そうしたインド工作テロが、タリバンや過激派イスラム教徒が起こしていたと報道されてきたのだ。しかし、アフガニスタンからインド兵1500人がインドに退避してからは、パキスタンではテロはなくなり、静かになっているという。
 そのことでインドのモディ首相は、対アフガニスタン政策で相当なお金を使ったということで、国民から痛烈な批判を受けており、支持率が66%だったのが、26%にまで下がってしまった。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (2)]



2021年8月22日 12時43分
◆「猶太思想及運動」〈下〉四王天延孝陸軍中将著  第六篇 近代のユダヤ運動  第四章 墺匈國(オーストリア・ハンガリー国)革命と猶太
 
◆「猶太思想及運動」〈下〉四王天延孝陸軍中将著

 第六篇 近代のユダヤ運動

 第四章 墺匈國(オーストリア・ハンガリー国)革命と猶太


 オーストロ・ハンガリヤは世界第三位のユダヤ人國……伯爵力ーロリが猶太の傀儡で新体制熱心……ユダヤ人ベラ・クーン等赤色革命に乗り込む。

 千九百十八年十月二十四日以後墺太利(オーストリア)は全然敗退して其軍隊は崩壊を急いだ。
 墺國内のチエツコ・スロワーキヤはその民族指導者ユダヤ系マツサリツク博士がウイルソン大統領の良友で、千九百十八年一月八日ウィルソンの発した有名な十四ヶ條の起案はマツサリツク博士に負ふ所多しと称せらるる程であるから、同地方が逸早く平和提議に耳を貸し、要すればデモクラシー實現の爲革命に訴ふるの心構へを生ずるは自然である。
 叉匈牙利(ハンガリー)に於てもユダヤ人多数を擁し、フリーメーソンも相当発達してゐるのであるから、ここに革命の芽さしの現はれるも善く判る。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:『猶太(ユダヤ)思想乃運動』」四王天延孝著] [コメント (0)]



2021年8月21日 7時0分
◆「猶太思想及運動」〈下〉四王天延孝陸軍中将著  第六篇 近代のユダヤ運動  第三章 ロシヤ革命と猶太 (10)
 
◆「猶太思想及運動」〈下〉四王天延孝陸軍中将著

 第六篇 近代のユダヤ運動

 第三章 ロシヤ革命と猶太 (10)


前回からの続き

 次はユダヤ自らが労農政府崩壊防止の爲め、焦燥して、左の悲鳴を挙げた告白である。即ち千九百二十二年七月二十八日発行、全世界猶太同盟の機闘雑誌ユニヴエル・イスラエリツトの社説に「現下の諸問題」と題してユダヤ人の立場を論じたが、その末段の左の一節を読んでも如何に世界のユダヤ人が労農政権の崩壊を恐れてゐたかを明かに認めることが出來る、又彼等が如何に労農政権の成立に努力したかを、ユダヤ人の筆を通して読むことが出來る。
[続きを読む] 定期購読記事
[カテゴリ:『猶太(ユダヤ)思想乃運動』」四王天延孝著] [コメント (0)]



2021年8月20日 14時36分
タリバン新政権のリーダーとして注目されるバラダル師は、グアンタナモ米軍基地に収監されていた噂もあり、解放後はカタールのタリバン政治局で和平交渉に奔走、20年の時を経てアフガニスタンに帰国した
 
タリバン新政権のリーダーとして注目されるバラダル師は、グアンタナモ米軍基地に収監されていた噂もあり、解放後はカタールのタリバン政治局で和平交渉に奔走、20年の時を経てアフガニスタンに帰国した

◆〔特別情報1〕
 これは、中東情勢に詳しい外国人ジャーナリストからのトップ情報である。
 タリバンの指導者として統率してきたハイバトラ・アクンザダ師がパキスタンを訪問しており、間もなくアフガニスタンに帰国する。新アフガニスタン政府については、ロシアのラブロフ外相も、タリバン新政権発足に期待を寄せ、政府をつくる前の準備委員会のような会を立ち上げ、そこにはタリバンだけでなくいろいろな方面からの人材を登用して政府をつくっていくことが望ましいとアドバイスしたようだ。タリバンとしては、いまはまだ全ての権限を掌握したいと考えているようだ。ただ、新政府の内閣には女性の大臣3人を入れることは決定しており、さらにタリバン以外の人材を政府に入れる可能性はある。ロシアからのアドバイスはもちろん、タリバン自身もそのようにしたほうが望ましいと考えているのだという。そうした新生タリバンともいうべき、国際社会を意識したアピールの背景には、故オマル師のもとでナンバー2としてタリバンを共同創設した、ムラー・アブドル・ガニ・バラダル師の存在がある。
 そうしたなかEUでは、既に中国がタリバン新政権を認めたと伝えた。ただし、まだ中国は正式な形でのコメントで発表していない。
[続きを読む] 定期購読記事
  [コメント (0)]




  次の5件
最近の記事
03/18 23:44 下村博文の政倫審出席は、案の定、期待外れの「時間の無駄」で終わった。これで岸田首相は「手詰まり」かに見えるが、必ずしもそうではない。岸田は既に党内抗争で先手を打ち、来る総裁選に備えている。
03/17 18:45 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊) 第1章 国家最高指導者の条件と統率力 小沢一郎は「器」をよく使える君子である
03/16 22:07 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊) 第1章 国家最高指導者の条件と統率力 宰相たる五つの条件
03/15 23:59 英王室のキャサリン皇太子妃が行方不明だ。子供3人と一緒の写真が発表されたと思ったら、速攻で削除された。昔のファッション誌の表紙の写真を使った合成写真だと判明したからだ。ほころびはあちこちから出てくる
03/14 23:59 米国の裏庭カリブ海、クリントン一家が支配するハイチが国家大崩壊中。4000人の脱獄勃発からすでに2週間がたち、隣のドミニカ共和国にも飛び火して、現地暴力団が勢いづく。米海兵隊送り込まれる
03/13 23:59 岸田首相は、どんなことをしてでも、総理でいたいと思っている。その執念は凄まじく、「岸田降ろし」には易々と屈しない。4月3補選全敗でも辞めず、支持率が一桁になっても降りず、解散が打てなくとも続投するつも
03/12 23:59 青年局長辞任会見での辛辣な質問に、苦しい返答を見せていた藤原崇。遂に、セクシー余興のチップ口移し場面での大ハシャギぶりが露呈。「政権交代より世代交代」による「失政」を、身をもって示してしまった
03/11 23:59 自民党青年局幹部を辞任した藤原崇と中曽根康隆、ともに選挙区内旧統一教会支部玄関先に、ポスターが貼られていた。しかも中曽根は、元暴露系ユーチューバー元参議員の次なる暴露ターゲットだったらしい
03/10 20:00 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊) 第1章 国家最高指導者の条件と統率力 小沢一郎は帝王学を身につけている
03/09 18:00 【拙著】『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊) はじめに 小沢一郎総理大臣誕生へ
最近のコメント
米国の裏庭カリブ海、クリントン一家が支配するハイチが国家大崩壊中。4000人の脱獄勃発からすでに2週間がたち、隣のドミニカ共和国にも飛び火して、現地暴力団が勢いづく。米海兵隊送り込まれる(板垣英憲)
米国の裏庭カリブ海、クリントン一家が支配するハイチが国家大崩壊中。4000人の脱獄勃発からすでに2週間がたち、隣のドミニカ共和国にも飛び火して、現地暴力団が勢いづく。米海兵隊送り込まれる(kotiyan)
良し悪しは別にして「秩序」という意味でいえば、米ソの対立、2大陣営の対立のときにはそれなりの秩序があった。それは完全になくなり、それに代わる役割の「新しい秩序」と「新しい理念」を構築しなければいけない(植物性乳酸菌と果物が大好き)
定期購読の方法(武田憲明)
定期購読の方法(武田憲明)
定期購読の方法(板垣英憲)
定期購読の方法(武田憲明)
岸田首相は、解散に向けて有利に働くものと想定した「旧統一教会への解散命令請求」だったが、結果は思惑を大きく外れて、支持率は最低。これも通過点に過ぎず、今後さらに、最低の数字は更新されていく。(板垣英憲)
岸田首相は、解散に向けて有利に働くものと想定した「旧統一教会への解散命令請求」だったが、結果は思惑を大きく外れて、支持率は最低。これも通過点に過ぎず、今後さらに、最低の数字は更新されていく。(kotiyan)
岸田首相は、解散に向けて有利に働くものと想定した「旧統一教会への解散命令請求」だったが、結果は思惑を大きく外れて、支持率は最低。これも通過点に過ぎず、今後さらに、最低の数字は更新されていく。(kotiyan)

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved