2011年1月11日 0時53分 |
Mi chiamo Kuroda |
この前テレビで「アマルフィ」を見ました。 アマルフィというのは、イタリアのブーツの丁度足首辺り、足の甲の部分にある都市で、断崖絶壁に張り付くように建つ建物が美しい観光地です。 ドラマでは織田裕二演じる外交官の黒田が、天海祐希演じる女性旅行者が娘を誘拐されたところから事件解決に奔走する話でした。 イタリアロケではあるんですが、イタリアが関係しているようであまり関係していないようなストーリーなんですが、冒頭で黒田が「今日就任した専任の黒田です」と挨拶するイタリア語を、予告編で何度も耳にしました。 Mi chiamo Kuroda. Prendo servizio da oggi. ですかね? この黒田って人は対テロのスペシャリストで、舞台となっているアマルフィはイスラームの影響も強く、またマフィアもいることから、日本人をそうした危険から守るのが任務なんですね。 それにしても、南イタリアってそんな怖いところなんですね。 |
![]() |
[カテゴリ:イタリア文化] [コメント (0)] |
2010年8月10日 13時25分 |
江頭路子〜みち〜が見たイタリアの美術館 |
![]() |
水彩画家、江頭路子さんの絵が大好きなんです。 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:イタリア文化] [コメント (0)] |
前の5件 次の5件