2011年8月30日 21時16分 |
財務官僚にコントロールされる総理は国民の反面教師か? |
世界支配層の小番頭の代理人の手下に支配された財務官僚に洗脳された二代続けての総理は何も出来ないか、することといえば国民が不利となり将来苦しむことになることばかりになりかねません。 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2011年8月29日 21時39分 |
世界支配層の世界支配計画を推量する(3) |
「地球という名の牢獄」、新世界秩序(NWO、New World Order)を言い出したのは、最近ではパパブッシュ元米大統領ですが、この計画はずっと前から企てられていました。そのために、お金を支配する。お金を支配すれば、世界恐慌を起こし、戦争を起こすことができる。 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2011年8月27日 9時1分 |
世界支配層の世界支配計画を推量する(2) |
分断し治めよ!は支配の鉄則。娯楽を使い人間の考える力を低下させる。偽情報を流し人々を洗脳する。宗教、科学を操作する。恐慌を起こし経済を破壊する。戦争を起こす。お金を支配する。世界の政府とお金を支配し人類を支配する。人類にとって「地球という名の牢獄にする」 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2011年8月25日 21時42分 |
世界支配層の世界支配計画を推量する |
世界支配層は金融恐慌の大爆発を起こし、最終的に何を狙っているのでしょうか。 最終的にはもちろん世界支配を計画しています。 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2011年8月24日 17時21分 |
世界支配層の金融恐慌大爆発計画を推量する(3) |
世界金融恐慌の大爆発を起こし世界経済を大混乱に陥れる爆弾の数々は既にセッテイングが完了しています。あとはそのスィッチを誰が何時押すかの段階に来ています。 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2011年8月24日 0時12分 |
世界支配層の金融恐慌大爆発計画を推量する(2) |
911世界同時多発テロの自作自演の総指揮者はチェイニー副大統領だったという説があります。どうもアメリカは歴代汚れ仕事は副大統領が担当するようです。バイデン副大統領は中国の習近平副主席に中国によるUSA国債の大量売却から始まる世界金融恐慌の大爆発のスイッチを押すように頼んだのでしょうか? |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2011年8月22日 21時18分 |
世界支配層の金融恐慌大爆発計画を推量する |
金融恐慌の仕込み・CDSの利用開始(1997〜)、金融恐慌の発生・サブプライム問題(2007)、金融恐慌の根本的原因の放置(2007〜2011)、金融恐慌の継続(2007〜2011)、民間から政府へ債務の付け替え(2009〜2011)、金融恐慌の大爆発(2011〜2012)、通貨、政府破綻で市民の負担へ(2012〜)へ |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2011年8月19日 22時13分 |
知らぬが仏でもええじゃないか |
「日本は戦争状態だ!、いや、それ以上だ!」 「原発54基を全廃し、核ミサイル300基を配備せよ!」 と言うと、この人ちょー過激!、ちょっと頭がおかしいんじゃないの?と言われるのが現在の日本人の一般的な認識だと思います。 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2011年8月18日 21時3分 |
核ミサイル300基を配備せよ! 過激でしょうか? |
日本は戦争状態だ!いや、それ以上だ!(3) 「原発54基を全廃し、核ミサイル300基を配備せよ!」と言えば、過激な発言でしょうか? |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2011年8月17日 21時26分 |
日本は戦争状態だ!、いや、それ以上だ(2) |
「日本は戦争状態だ、いや、それ以上だ!」と書くと、ちょっと頭がおかしくなったのか?、表現がオーバーすぎるんじゃないの?とか云われそうですが・・・・・・・・・・・・・ ま、以下の文を読んで下さい。多分納得されると思いますよ! |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[コメント (0)] [トラックバック (0)] |
次の10件