くる天 |
 |
|
プロフィール |
 |
just999 さん |
知って得する金買取 |
地域:富山県 |
性別:女性 |
ジャンル:仕事 金融・資産 |
ブログの説明: 最近、流行の金(ゴールド)の買取について詳しく解説していきます! |
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
54331 |
今日のアクセス: |
4 |
昨日のアクセス: |
61 |
|
RSS |
 |
|
|
買った頃とは好みやセンスが変わった、時代遅れになった |
|
2020年11月25日 22時54分の記事
|
|
|
買った頃とは好みやセンスが変わった、時代遅れになったなどで、もう何年もご無沙汰という貴金属のアクセサリーをそのまま眠らせておくのは得策とは言えませんね。
自分のことかなと思ったあなたには、貴金属買取のお店に売却することをお勧めします。
一例として金の買取の場合を考えてみます。
24金(K24、純金)であれば、今は1グラム約4800で流通しています。
買取相場は一般的にその価格より若干安くなるとはいえ、だとしても十分、思った以上の値段で手放すことができるでしょう。
最近、身内が亡くなり、金の指輪を遺産として相続しましたが、金製といっても、時代が行っているので値段は付かないと思っていました。
金買取のお店で買取してくれるとのことで、素人が手を出して大丈夫なのか不安もありましたが、友人から直接の口コミもあり、思い切って行ってみることにしたのです。
そうしたら、古い品物でも誠実な査定をしてくれ、お店の雰囲気も思ったより開放的でいい感じでした。
肝心の金額も予想以上のもので、思い切って利用してみてよかったです。
最近は色々なスタイルの金買取サービスが増えてきましたが、中でも買取店の店頭で直接品物を見てもらい、買取をしてもらう形が基本であるといえます。
お店に常駐している目利きのプロが商品を鑑定し、適切な価格で買い取ってくれるので、詐欺やトラブルとは無縁だといえます。
利用者のために、成約の前にしっかりと説明を設けている場合が多いため、満足いくような価格で手続を進めることができるようになっています。
金に限った話ではないですが、古物買取においては、お客さんの身分証の提示が必須になっています。
お店に直接持ち込む場合はもちろんですが、商品を先に送ってお金を振り込んでもらうなどの形式も何らかの形で身分確認をしなければなりません。
免許証や保険証、パスポートなど、公的機関の発行した身分証で身分確認を行うことが法律で義務付けられています。
商品を郵送で送って買い取ってもらう場合は、そういった身分証の写しを一緒に送ることによって店はお客さんの身分確認を行います。
せっかく金買取を利用するなら高く売りたいもの。
高額で売却するためには、手数料や査定費用といった名目でお金を取るような業者を避け、良心的な店を粘り強く探してみるといいでしょう。
それに、現状の金の価格相場がどうなっているか常に把握することも必須であるといえます。
買取では、グラム数が多いほど査定額も高めに付けてもらえるのが一般的なので、全部で10グラム程しかないのであれば、相場を気にしたところであまり意味はありません。
ネットでは、やたらと高額の買取を謳ったサイトが多いですが、そういうところは大抵が悪徳業者なので、鵜呑みにしないことが大事です。
|
|
|
|