このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
ある芸能人と同じ名前の人からメールが届く
 
2023年9月5日 19時52分の記事

【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム


そのメールの差出人は、加藤茶と書いてあるが、実際は送信サーバーからランダムの送信アドレスを作成して、不特定多数の人に同時配信しているので、特別にあなただけに送信しているわけではないので、引っかからないようにしましょう。

こんな感じで書いてあります。
加藤茶と妻の綾菜を中心に立ち上げたプライベートサロンであり、
「みんなが笑える世の中にしよう」を目標に掲げ、加藤茶の資産を困っている日本国民に分配するという残りの人生を懸けた一大プロジェクトです!
『カトちゃんからの支援を受け取る』
の返信欄に記入をして送信すると、恐らく嵐のようにしつこくメールと電話が来るでしょう。
そもそも加藤茶さん本人は、飲み歩いていたので、財産なんかないはずですよ。(笑)




昨日の関東は、雨降りで涼しかったのですが、今日は再び物凄く暑くなっている。そんな中で、相変わらず富士山では弾丸登山で事故が相次いでいるが、特に何も知らない外国人が多いようである。9月に入り富士山は、急に山支度を始めるので、弾丸登山を放置していれば低体温症で死亡する人も出てくる危険がある。無謀な登山は、すべて禁止したほうが良いだろう。




さて今日は、昼は物凄く暑くなっているが、気象状況も無茶苦茶である、低気圧が、東北東、九州南、沖縄南、台湾西にあり、その間にも小さい渦があったりして気流が乱れている。そのうえ太平洋高気圧が、関東沖から南方へ長く張り出しているので、完全な晴天にはならないが、蒸し暑さがいっそう強まる天候になりそうだ。なお今まで太平洋全体に広がっていた高気圧は、偏西風の蛇行で消滅しているので、今後の太平洋高気圧の張り出しは小さいと考える。つまり台風が直撃する可能性が増えることになるだろう。ただ大型化は少ないだろうが、ゲリラ豪雨はありそうな気がする。




9月となれば収穫の秋ですが、茨城の笠間でも栗の収穫が始まったが、昨年は比較的豊作であったので、今年は暑さの影響もあって小粒で収穫量も減るのではないかと予想する。もちろん埼玉でも収穫は始まっているが、全般的に大小ばらつきがあるので、値段は高くなるのではないだろうか。栗にも種類がたくさんあるのですが、9月後半に出る「利平」と言う品種をお勧めしたい。




今でも解決のめどが見えないマイナ保険証だが、そもそもマイナ保険証を持てない、持たない人のために、保険証が廃止されても保険診療が受けられるようにプッシュ型資格確認書が送付されるというが、マイナ保険証が安心して使えることと、全国民がマイナ保険証を持つように制度を改善しない限り、マイナ保険証の恩恵は全くないだろう、混在している間は医療事務担当者の仕事が増えるだけであるから、デジタル化の意味も全くないだろう。通信のデジタル化もアナログからデジタルに移行する期間が10年ほどはあったと思うが、その間は両方の保守作業が発生するので残業も増えるのである、医療だっていつまでも保険証の混在では、デジタル化の意味が全くないと考える。




さて今日も蒸し暑く関東は大雨が降るという予想だが、埼玉に関しては一滴も降らないので、ますます野菜などの水やりが必要で大変なのである。今日も1日ギンギラギンに日差しが当たり、日中は一歩も外に出られない状況なので、最近は昼寝の時間が多くなった。現在は偏西風が蛇行して渦を作っているが、関東沖上空で高気圧と同じ回転をしているので、関東付近で上昇気流が起きにくいため、一時的なゲリラ豪雨はあるが、秋雨には期待が出来ないので野菜不足になるだろう。

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:




◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/m3734649/488062
くる天
プロフィール
プチ情報灯台くる天-ブロくる
情報灯台、彩の松ちゃん さん
プチ情報灯台くる天
地域:埼玉県
性別:男性
ジャンル:日記 一般
ブログの説明:
情報灯台、彩の松ちゃんが60歳からの若さと健康を追求する徒然日記。。
カテゴリ
全て (999)
アクセス数
総アクセス数: 46865
今日のアクセス: 21
昨日のアクセス: 67
RSS