このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
維新による右傾化とは
 
2023年7月2日 10時15分の記事

自民党と公明党の連立を巡り、都心では選挙協力を組まないという、公明党票が一人区で二万票にもなる、当否を左右しかねない。大阪は日本維新の会と公明党が選挙協力。ところが維新単独で府議会を抑えれば公明は不要、公明候補をつぶすべく候補者を立てるという。勢いのあるものにくっつく金魚の糞。都心で維新につくやもしれない公明。

国民は自公政治に失望し、雰囲気的に国民サイドであろう政治に期待を維新に求めるかの動勢がある。

ところが維新は自民から派生し自民よりも右傾化の国民利益にアンチ、憲法規範を守り国民利益を守るという保証などどこにもない改憲派だ。

方や、立憲民主党が未だに国民民主、維新にこだわり続け、反国民的,連合,という組織に従い、国民に従うことが出来ないでいる。国民に従うとはゆ党(維新・国民民主)と手を切り野党(共産を含む)と選挙協力。それができていないことだ。

立民をぶっ潰すと言ってくれたのであるから、維新をぶっ潰すでよいのである。選挙を戦える党首を入れ替え、全国民の代表(一部組織・連合などの利益の代表でなく)、選挙で勝ち抜くことにしか道は開けないことを悟るべきである。

【PR】システム構築、ソフトウェア開発はイーステムにお任せください



このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:




◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/mb/486103


Copyright (c) 2006 KURUTEN All right reserved