くる天 |
 |
|
プロフィール |
mei567 さん |
順子の世界 |
地域:指定なし |
性別:女性 |
ジャンル:その他 |
ブログの説明: 順子の感じたことを書いています |
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
1362 |
今日のアクセス: |
0 |
昨日のアクセス: |
1 |
|
RSS |
 |
|
|
家の風水で大切な場所は〈玄関〉だ。 |
|
2014年2月17日 0時7分の記事
|
|
|
風水では、家の玄関が一番運気を左右する場所だと、言われています。
それは、全ての気は玄関を通って、家の中に入ってくると言われているからです。
そのため、家の玄関は常に綺麗にしておく必要が有ります。
「風水は、どうも苦手なんだ。」
「風水って、面倒だなあ。」
と、思う方々も居るでしょう。
方角や色の決まりが難しいと言う方々も居るでしょう。
でも、玄関風水は簡単に出来るものばかりなので、皆さん億劫がらずやってみてくださいね。
そして幸せになりましょう。〔掃除は小まめに〕
これは当たり前のことです。玄関が汚いと良い運気はやってはきません。 家の玄関は運気の通り道なので、家のどこよりも綺麗にしましょう。下駄箱の中も忘れないように、掃除をしましょう。 掃除をしたら、塩水で絞った綺麗な雑巾で、玄関のタタキを拭くと悪い気が浄化されるので効果的です。ドアノブは色々な人が直接触るから、特に綺麗に拭くようにします。 玄関を毎日掃除するのは大変ですが、少しずつ頑張りましょう。〔玄関は明るく〕
玄関の向きは南向きが良いとされてましたが、それは太陽光が入る方角だからです。家の建築上無理な場合も有るので、照明器具を使い明るさを演出します。 電球の明るさは昼間の“太陽光”に近いものが良いです。
〔タタキに物置かない〕
広く開放的が理想。 靴は靴箱へ。
〔マットを敷く〕
マットを敷くだけで、あ〜ら不思議。 簡単に運気が上がります。 (良いマット)花柄、植物などの自然の模様。明るい色。 (ダメなマット) 暗い色。アクリルのやつ。水玉やチェック柄。
マットは綺麗なものを使い、汚れたら洗濯しましょう。
皆さんも、家の顔である玄関を綺麗にして、幸運が溢れる家にしましょう。
|
|
|
|