2018年12月7日 8時56分 |
スイングサイン |
今朝はエントリーまで一度戻してしまいました。 サインは、買いにはなっていません。 しかし、昨日夜の時点で予告していた21170円を達成した時点で 指値利確を行いました。 400円でした。9月12日〜10月3日 1510円 10月3日〜10月31日 2740円 10月31日〜11月14日 −75円 11月14日〜11月27日 −195円 11月27日〜12月3日 665円 12月6日 S 21575 21175 400円 ⇒ スイングがデイトレになってしまいました。動きが大きく反発も大きくなるために利益確定水準まで1日で達してしまいました。まだ、ショートの局面なので、どこかで再エントリーを考えています。 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:実売買] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

2018年12月7日 8時39分 |
12月7日サインと結果 |
☆β (Λ) システム(寄り引け) L 35 (12月累計 -80円) ☆β(α?)システム(寄り引け) L 35 (12月累計 -80円) スイング 9月12日〜10月3日 1510円 10月3日〜10月31日 2740円 10月31日〜11月14日 −75円 11月14日〜11月27日 −195円 11月27日〜12月3日 665円 12月6日〜12月6日 499円 12月7日 S 21575〜 リアルタイムデイトレード 4月 1170円(ミニ1枚) 5月 3350円(ミニ3枚) 6月 2915円(ミニ3枚) 7月 5115円(ミニ3枚) 8月 3325円(ミニ3枚) 9月 4550円(ミニ3枚)※旅行期間抜く 10月 4850円(ミニ3枚) 11月 5015円(ミニ3枚) ※一部夜間成績含む 12月 1885円(ミニ3枚)更新中 ※売買時間などは別ブログ参照のこと |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:実売買] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

2018年12月6日 11時26分 |
スイング転換 デイトレ成績 |
12月6日 21575 S 21160あたりが節目です。 今日はデイトレも大きく買っています。ミニ3枚で1135円でした。 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:実売買] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

2018年12月6日 7時49分 |
12月6日サインと結果 |
☆β (Λ) システム(寄り引け) S 295 (12月累計 -115円) ☆β(α?)システム(寄り引け) S 295 (12月累計 -115円) スイング 9月12日〜10月3日 1510円 10月3日〜10月31日 2740円 10月31日〜11月14日 −75円 11月14日〜11月27日 −195円 11月27日〜12月3日 665円 12月6日 S 21575〜 リアルタイムデイトレード 4月 1170円(ミニ1枚) 5月 3350円(ミニ3枚) 6月 2915円(ミニ3枚) 7月 5115円(ミニ3枚) 8月 3325円(ミニ3枚) 9月 4550円(ミニ3枚)※旅行期間抜く 10月 4850円(ミニ3枚) 11月 5015円(ミニ3枚) ※一部夜間成績含む 12月 1705円(ミニ3枚)更新中 ※売買時間などは別ブログ参照のこと |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:実売買] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

2018年12月5日 14時6分 |
現在の寄り引けサインは年内で書き込みを止めます。 |
複数年に渡り、寄り引けサインの配信及び掲示を行ってきました。 皆様には、ブログにお寄りいただき感謝します。 過去記事にも、散々書いていますが「朝の寄りから15:15までの寄り引け」サインは、精度の担保がどれだけ努力してもなかなか難しく、利用される方が現在いない状況も仕方ないと思う…そんな結果となっています。 予てより、別の投資基準… ?デイトレード ?スイングトレード ?スイングトレードに伴う、寄り引けサイン この上記3つについては、今年かなり研究を行い、納得できる手法を確立することが出来ました。 最近トレード履歴を載せているのが、それです。 ?の寄り引けサインは、ナイト入り口の16:30〜翌15:15までの 1日単位でのサインとなります。 しかし、これを行うならスイングサインとして継続してポジションを出した方が成績もよく安定するとの結論に至りました。 売買が入れ替わる転換点付近では、?の寄り引けサインを掲示することとなる場合もあります。 (現在がちょうどその時です)※12月4日、5日 それらを含め、今後(来年から)そちらのサインをサイン配信及び 結果のブログ書き込みを行います。 ご承知ください。 デイトレ及びスイングの数か月前からの実売買結果(一部検証含む)は、現在時々記事に掲載していますから、ご覧ください。 来月からの会員募集をしますので、ご利用希望の方は・・・ project225dream@yahoo.co.jp にご連絡下さい。m(__)m |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:サイン] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

2018年12月5日 8時18分 |
スイング切り替え時のサインについて |
スイング直近成績 11月27日〜12月3日 665円 ※11月27日ナイトから本日15:15はショート ※一昨日にスイングは一旦決済しましたが、ナイトからの寄り引けが有効です。 昨日から本日の15:15分、本日のナイトから明日の15:15まではショートが出る確率が高いです。 今後、スイングサインの転換時にそのような形での寄り引け(ナイト入り口から翌日15:15)サインが出ることとなります。 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:サイン] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

2018年12月5日 8時2分 |
12月5日サインと結果 |
☆β (Λ) システム(寄り引け) L145 (12月累計 -410円) ☆β(α?)システム(寄り引け) L145 (12月累計 -410円) スイング 9月12日〜10月3日 1510円 10月3日〜10月31日 2740円 10月31日〜11月14日 −75円 11月14日〜11月27日 −195円 11月27日〜12月3日 665円 リアルタイムデイトレード 4月 1170円(ミニ1枚) 5月 3350円(ミニ3枚) 6月 2915円(ミニ3枚) 7月 5115円(ミニ3枚) 8月 3325円(ミニ3枚) 9月 4550円(ミニ3枚)※旅行期間抜く 10月 4850円(ミニ3枚) 11月 5015円(ミニ3枚) ※一部夜間成績含む 12月 570円(ミニ3枚)更新中 ※売買時間などは別ブログ参照のこと |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:実売買] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

2018年12月4日 8時11分 |
12月4日サインと結果 |
☆β (Λ) システム(寄り引け) L-505 (12月累計 -555円) ☆β(α?)システム(寄り引け) L-505 (12月累計 -555円) スイング 9月12日〜10月3日 1510円 10月3日〜10月31日 2740円 10月31日〜11月14日 −75円 11月14日〜11月27日 −195円 11月27日16:30 21970 L(11月30日現在 含み益445円) リアルタイムデイトレード 4月 1170円(ミニ1枚) 5月 3350円(ミニ3枚) 6月 2915円(ミニ3枚) 7月 5115円(ミニ3枚) 8月 3325円(ミニ3枚) 9月 4550円(ミニ3枚)※旅行期間抜く 10月 4850円(ミニ3枚) 11月 5015円(ミニ3枚) ※一部夜間成績含む 12月 415円(ミニ3枚)更新中 ※売買時間などは別ブログ参照のこと ☆〜〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜☆ |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:実売買] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

2018年12月3日 13時10分 |
私流スイングトレードの特徴 |
デイトレは、損小利大というのが、勝つために必要なカギとなります。 スイングトレードの場合は、ポジションを建てるタイミングが命なのは同じですが反対に動いた場合の”含み損”をどこまで許容できるか?だと思っています。 というのも、私自身いくつかのサインを購入してみましたが・・・ 正直微妙なものもありました。 含み損が大きく発生している時の損切や、ナンピンを多用している 物などは、正直何とも言えないと思います。 私自身の場合は、エントリーポイントに拘っています。 それにより、仮に含み損状態でもそれほど大きくなく、殆どの 場合は、含み益の状態で推移しています。 ナンピンなどの理由のわからないものも一切使いません。 トレンドが生まれてから消えるまでを1トレードとしています。 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:Project 225] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

2018年12月3日 10時42分 |
スイングサイン含み益700円越えました。 |
今日は何年かぶりの大きなギャップアップで始まりましたね。 10年以上前は、頻繁にこんなギャップがあってロジックにも300円以上のギャップは寄りから反対に入るというルールを入れていたぐらいです。 ところで・・・ スイングですが、今日の16:30以降、下げる可能性があります。 しかし、そうならない場合・・・まだ上です。 一応利確の用意も必要だと認識していて下さいね。 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:サイン] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

前の10件 次の10件