くる天 |
 |
|
プロフィール |
日本男児 さん |
日本青年社 |
地域:東京都 |
性別:男性 |
ジャンル:ニュース 政治・経済 |
ブログの説明: 日本青年社総本部ブログ。今後内容により有料記事もあります。 |
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
62069 |
今日のアクセス: |
4 |
昨日のアクセス: |
12 |
|
RSS |
 |
|
|
河野談話、韓国と文案調整=「元慰安婦」に裏付け調査せず―政府が検証報告書 |
|
2014年6月20日 17時16分の記事
|
|
|
緊急告知 ニコニコ生放送ログインが必要です
2014/06/29(日) 13:51開場 13:54開演 日本青年社 全国議員同志連盟・社友総会 http://live.nicovideo.jp/watch/lv184523417?ref=ser&zroute=search&keyword=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%92%E5%B9%B4%E7%A4%BE
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
河野談話、韓国と文案調整=「元慰安婦」に裏付け調査せず―政府が検証報告書
> 政府は20日午後、従軍慰安婦問題への旧日本軍の関与を認めて謝罪した1993年の河野洋平官房長官談話の検証結果に関する報告書を、衆院予算委員会理事会に提出した。 報告書は(1)談話作成時に韓国側と文言調整していた(2)元慰安婦とされた女性への聞き取り調査では、事後の裏付け調査を行わなかった―ことを明記した。 談話発表の直前に、日韓両政府が文言調整の事実を対外的に非公表とすることで一致していたことも明らかになった。 政府は4月下旬から、菅義偉官房長官の下に設けた有識者5人のチーム(座長・但木敬一元検事総長)で談話の作成過程の検証作業を実施。当時の資料などを基に調べた。 20日の予算委理事会には加藤勝信官房副長官が出席し、報告書の内容を説明した。 安倍政権は、日韓関係の改善を重視する立場から、談話の内容は見直さない方針。 菅長官は20日の記者会見で、河野談話に関し「継承するという政府の立場は変わらない」と改めて強調した。 ただ、韓国側は検証自体が談話の見直しにつながる動きだとして反発している。 今回の検証結果を受け、さらに日韓関係が冷え込む可能性がある。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000139-jij-pol >
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403250983/
韓国「アメリカに20ヶ所慰安婦像設置予定」 外務省「無視、無視」←平沼氏「それじゃイカンだろ!」
常識も良識も無い韓国政府
以下 日本男児より
やはり当時の韓国の言い分に配慮を示した談話だったのだが。韓国はそれをいいことに半永久的に日本を攻撃し世界に慰安婦の碑や少女の像を設置するとは。もはや卑怯にもほどがあるというもの。
日本へ執拗に謝罪を求める韓国元軍人いわゆる韓国右翼ども

この常識も良識も無い韓国政府に対しては日本政府はもはや紳士的な交渉や配慮などは一切する必要は無いといえましょう。韓国は談話作成当時日本政府とすり合わせて作った温情的文章に等しい物をそれを勝手にパワーアップさせ「朝鮮人女性20万人を拉致し強制性奴隷にしたとか、ナチスのユダヤ人虐殺に告ぐ人類最大の犯行だとか。」そのようなデタラメをあたかも本当にあったかのような印象を与える記念碑や少女像を全米に設置してきている。
そのような国と真の友好は到底ありえず。韓国が日本と本当の友好国となるには韓国政府がこれまでの日本への不義理を全面的に謝罪する以外にあり得ない。
・・・・・・・
お知らせ 当ブログ現在は有料記事準備期間中です。暫くは無料でお楽しみください。
日本男児
|
|
|
|