くる天 |
 |
|
プロフィール |
夢民 さん |
団子ステップ |
地域:東京都 |
性別:女性 |
ジャンル:暮らし ライフスタイル |
ブログの説明: 団子のような体型でも人生は軽やかなステップで |
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
1134 |
今日のアクセス: |
0 |
昨日のアクセス: |
0 |
|
RSS |
 |
|
|
初めてのボウリング |
|
先日、8歳と4歳の子供と3人でボウリングへ行ってきました。 4歳児は当然ですが8歳の子ももボウリングは初めてです。
投げ方もわからないままやってました。
家でボウリングのゲームをやったことがあって コントローラーをボールを投げるように降るんですが やっぱり実際のボールはかなり重かったようです。
細身なので棒のようなその腕が折れちゃうんじゃないかと ちょっと心配したりしましたよ。
4歳児の方はなんだかよくわからない自己流の投げ方になっていて、 力がまだ足りないのか2回ほどレーンの途中でボールが止まってしまい、 スタッフさんにとってもらうという事態に。
子供たちにとっては初めてのボウリング、私にとっては久しぶりのボウリングでした。 翌日はお尻周りが筋肉痛になっているという情けないワタシ。
子供はすっかりボウリングにはまってしまい、翌朝起きたてすぐに 「今日もボウリング行こう!」なんていう始末です。また行こうね〜! |
 |
[カテゴリ:子供] |

子供達の突然の病気で |
|
二人の子供が体調を同じ日に崩しました。先に、弟が昼寝して起きてから 何となく熱っぽく、みるみる熱が上がり、38度台になり、 頭が痛い気分が悪くずっと横になったままで疲れていたのかずっと寝てました。
夜になり、そのまま弟は寝たのですが、さっきまでケロッとしていた姉が、 急にトイレにやってきて、気分が悪いとそのまま嘔吐しました。
それを、5、6回繰り返したんです。同じ日に異なる症状で 子供が体調を崩してしまうのは、初めての事なので、何だか気味悪く思いました。
翌朝、念のために二人を小児科に連れて行ったら、どちらも疲れから来る風邪との診断でした。 結局、疲れていたんだな、と数日前とった行動を思い出し、反省する私でした。
連休だったので、朝も早くから起きていたにも関わらず、 つい子供も夜更かしさせてたし、遊びに出掛け過ぎてたのが原因だと思うので。ごめんね。
|
 |
[カテゴリ:子供] |

パソコンのサポートに電話しました |
|
私は使っているパソコンは少し特殊で、 ブラウザーも一般的に使われているIEではありません。
そのPC、いつの間にかアドレスの箇所のところにあった、 前に進む、前に戻るというアイコンが消えてしまって、 すごく使いづらくなってしまったのです。
それで、どうすれば、以前のように「前のページに進む」と 「前のページに戻る」のアイコンを戻すことが出来るのかを知りたくて、 パソコンメーカーのサポートセンターに電話をしました。
すると、その質問に答えるには、電話サポートを購入していただきます、 と言われました。それが躊躇してしまう結構な料金なんですよね〜。
そのサポート料金を払うほどの問題でもないので 私はちょっとそこまでは負担できない旨を告げ電話を切りました。
さて、どうしようか?と・・・ま〜パソコンが壊れて使えないのではなく、 単純に使いづらい画面設定になってしまっただけなので、 このまま使い続けて、操作に慣れてゆくか?
もしくは、パソコンメーカーのHPやお悩み解決サイトなどを参考に、 試行錯誤しながらでも、自分の力で設定をなおすかしかないですね><
すると、アップルのページでサポートをクリックして 自分で解決してくださいと言われてしまいました。 |
 |
|

季節に関係なく |
|
季節に関係なく、年中、冷えています。 夏の暑い時期でも、足先が冷たくて、困ってしまいます。 冬は、手先も冷えていますが、夏は手先はそれほどでもありません。
でも、足だけは、いくら気を付けていても、改善されないんです。 とても、気にしています。
一応、努力している事は、仕事中は常に、ひざかけ、 それに、クーラーが効いているので、ゆたんぽも必ず使用しています。
自宅に帰れば、お風呂に入れる時には、湯船に浸かり、 シャワーのみの日には、スチームフットスパで、体を温めてから、寝るようにしています。
最近はあまり運動はしていませんが、独身の頃に、スポーツジムに6年間通い、 今も腹筋は割れ目がわかります(笑)
基礎代謝も悪くないのに、なぜか、冷えは改善されないんですよね・・。 これからも、いろいろ頑張ってみます。
|
 |
|

|
|