2020年8月27日 20時28分 |
今日だけは! スワーミー・メーダサーナンダ |
<今日だけは> スワーミー・メーダサーナンダ ?今日だけは、朝起きる時から寝るときまで、スケジュールに従うように努力します。 そのスケジュールには、私の身体的、知性的、道徳的、及び霊的な成長の時間を設けておきます。 ?今日だけは、神様に結ばれますように、朝と午後2回、15分ずつ神様の名前を称えるように努めます。 仕事の時も出かける時にも、神様の名前を少なくても10回ほど繰り返します。 お風呂に入る時にも繰り返します。 そして私は、食べ物も飲み物も全て神様に心で捧げます。 ?今日だけは、自分と他人、そして宇宙の本性について深く考えるようにします。 ?今日だけは、自分の人生の意味とその目的、そして自分の人生の目的を実現するために何をしてきたかについて、深く考えるようにします。 ?今日だけは、霊的、そして思索の糧となる(考えさせるような)本を読んで新しい学びを得るようにします。 (少しでも新しいことを学ぶようにする) ?今日だけは、息を吸って吐いて、吸って吐いて、吸って吐いて、体を伸ばして、伸ばして、伸ばして、外に散歩、一歩、二歩、三歩するようにします。 ?今日だけは、何があっても私は決して怒らない。動じない。がっかりしない。弱音をはかない。問題を解決しようとしない。ただすべてを冷静で、そして快く受け入れるようにします。 ?今日だけは、他人を一切批判しない。改善させようとしない。むしろ他人を褒めて励まして、彼らの良い性質に着目するようにします。 ?今日だけは、今日のことだけに集中します。あたかも過去も将来も存在しないように、 一日自由に使える今日こそは、できるだけ理想的に、よく生きるようにします。 ?今日だけは、私は神様の使いであり、自分の仕事を通して他人の中に宿る神様に仕えていることを意識しながら働きます。 そして一日が終わると、私はこの日のすべての仕事を神様に捧げます。 ?今日だけは、聞かれないと話をしない。テレビを見ない。新聞を読まない。携帯を見ない。パソコンで仕事をしません。(月に1度くらい挑戦してみる) ?今日だけは、他人や母なる大地にどれほど恩恵をいただいているかということ、 そして私を支えるために、どれほど貢献していただいているか気づくようにします。 私は、他人及び母なる大地の福利のために祈り、他人を助けるように努力します。 追加:そして時々決めた時間行うことができなくても、たとえ5分でも必ず続けます。 <新しい日> カーリーダーサ 今日、良く生きなさい。何故なら、今日こそは命、命の命です。 早く過ぎ去っていく今日には、生命のすべての可能性、すべての真理、 そして、成長する喜び、活動の輝き、力の光栄が潜んでいます。 昨日はただの思い出、明日はただのビジョンにすぎません。 しかし、今日良く生きていれば、 過去の昨日のすべては幸せの思い出になり、 将来の明日のすべては、希望のビジョンになります。 ですから今日、よく生きなさい。 参考書不滅の言葉2020年2号[雑誌] |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:瞑想] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2010年11月14日 9時26分 |
10分間の瞑想が出来る音楽が聴けます |
ようこそ! ご紹介するアドレスに リンクしてください。 ※瞑想の効果を最大限に発揮するために、 リラックスした状態で臨んでください。 日々のストレスを取り除き、 あなたのハートと精神を開いて。 最も尊い目的のために (人間が神と呼ぶ)最上級の光に 繋がっていることを信じて。 10分間で自らの本当の姿を思い出し、 その美しさで一日を満たしてください。 http://www.firethegrid.com/eng11/remember-10-min.htm ありがとう。 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:瞑想] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2008年8月5日 11時4分 |
てみじかリラックスー2 |
とんちでお馴染みの一休さん ちょっと瞑想すると 答えが出てきますね! でもなかなか普通は集中できないものです。 出来ないなりに そのことを意識しますと いいようです。 そのこととは無念夢想! 目を閉じて 深呼吸して 姿勢を正しても いつまでたっても さまざまな想いが やってきます。 その状態もいいようです。 意識する自分を 見つめているのですから。 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:瞑想] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2008年8月4日 16時20分 |
てみじかリラックス |
通勤電車の中や ちょっとした待ち時間に ちょびっと瞑想! その場の状況しだいで、いろいろな姿勢で 大丈夫! 1分でも3分でもOK! 5分なら上出来です。 「何も思わず 何も考えない」 深呼吸しながら! いろいろな想いを 掃き捨てて 居る。 瞑想でなくとも まずは黙想からでもいいのです。 目を開ければ リラックスした自分に 会えるでしょう。 |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:瞑想] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |