2022年2月4日 2時31分 |
きれいな殺しと汚い殺し |
![]() |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:軍事評論(戦争と平和)] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2019年7月23日 2時2分 |
国境線 |
![]() |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:軍事評論(戦争と平和)] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2019年7月3日 16時58分 |
反戦とミリタリーマニア |
![]() |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:軍事評論(戦争と平和)] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2019年6月22日 6時6分 |
大義名分 |
![]() |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:軍事評論(戦争と平和)] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2019年4月10日 21時17分 |
きれいな殺しと汚い殺し |
モノが言いたいから物申す。 きれいな殺しと汚い殺しでは、汚い殺しは許されないらしい。 きれいな殺しとは武力による直接的攻撃による殺し。 一方汚い殺しとはテロや核や化学兵器による非人道的な殺し。 二年前、シリアによる化学兵器の攻撃に怒りを露わにしたトランプ大統領が、報復としてシリアの軍事基地へトマホークミサイル59発を撃ち込んだらしいが。 そもそも戦争を含む殺しとはすべて非人道的で汚いものではないのか? 正攻法の殺しなんて存在しないし、殺しにきれいも汚いも無い。 テロも戦争も殺人犯も、同じ殺し。 自分達も暴力を使って人を殺しているのに、正義の番犬気取りは吐き気がする。 韓国の慰安婦問題もそうだ。 立派に戦争して人を殺すのは許されるのに、従軍慰安婦を囲うのは許されないらしい。 今更いい人ぶってきれいな人殺し野郎を演じて見せたいその真意は? 聖人君子の殺人者なんて聞いたことないぞ。 そもそも戦争と言う言葉は、太古の人が殺人合戦を正当化させるために言葉を変えて作ったもの。 言い方を変えれば意味が変わる。 援助交際と売春は同じ意味なのに、言葉を変えれば罪が軽減されると信じている婦女子。 戦争は人殺しそのものだよ。 人殺しにルールなんて存在しない。 当然罪が加算されてあの世へ行く、戦争で勝った兵士が英雄だなんて、この世でしか通用しない理屈。 此の世からすべての物質的暴力、精神的暴力が根絶される事を願う。 本当の意味での平和な世界が訪れる日を待ちわびる。 |
![]() |
[カテゴリ:軍事評論(戦争と平和)] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2019年3月7日 18時49分 |
暴君の時代 |
![]() |
愛国心を振りかざす、おごれる奴らよ。 人間の歴史が戦争の歴史と知っているのか。 アジアの兄弟を嫌悪して、何を大衆に語り続ける。 崩壊の先まで行けると信じているのか。 自国の兵は最強だと自負して、何を売る。 国家だの強さだの、暴君の言い訳が。キナ臭い連中が政治を唱える。 愛よりも、名誉を選ぶ。 忘れないでとささやいて死んでいった兵士よ。 火薬と血液の匂いにブーツの足音が響く。 人が人らしく生きられた時代、無益を美徳とした時代。 もしも平和を奇跡と呼ぶのなら、今の奇跡を捨てようとする奴らは、 集団で海に飛び込み自殺するドブネズミの大群。 爆炎の中で、硝煙の中で、殺し合い、奪い合い、それでも愛し合うのか。 自動小銃の薬きょうが飛び出すたびに、お国のために異国人を殺すのだと言い聞かせる。 かつて国民が見た悪夢を知らない世代。 大義名分があれば政治家は戦に踏み切れる。 莫大な国家予算の軍事費。 明日の暮らしにも困る人もいる。 この豊かな国で飢えている人もいる。 文明と戦争を繰り返す人類は、なんだかバカみたい。 |
![]() |
[カテゴリ:軍事評論(戦争と平和)] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2018年12月8日 16時18分 |
戦争を続ける地球人 |
![]() |
![]() |
[続きを読む] |
![]() |
[カテゴリ:軍事評論(戦争と平和)] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2017年9月28日 17時41分 |
国家元首だけが戦争すればいい |
![]() |
戦争なんてこの世から失くなればいいのに。 この地球と呼ぶ惑星では、21世紀の初頭になっても人の災いが終わらない。 そんなに戦争したけりゃ。 国家元首だけが戦争に出兵すればいい。 それが一番フェアなやり方だ。 和平交渉を知らない無能な政治家は要らない。 安倍さんも金正恩もトランプも習近平もプーチンも。 国の代表として正々堂々と自分の身体でカタをつければいい。 罪のない国民を軍隊として戦争させるのは反則だから。 カネも人命も大事だ。 そうだな。 荒野の西部劇みたいに、ガンマンの早撃ちで勝負をつけるってのはどうだろうか? トーナメント戦で。順番はあみだくじ。 負けた国が勝った国に侵略されるのは無し。 国家元首はメンツの問題でいがみ合っているのだからね。 早撃ちで負けた元首は盛大に国葬してあげましょう。 お国のために死んでくれたのだからね。 |
![]() |
[カテゴリ:軍事評論(戦争と平和)] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
次の8件