2021年1月22日 22時10分 |
Twitterで閲覧できない |
Twitterでブログに書いた記事を投稿してるが。 今まで全部くらい、センシティブな内容を含む記事になっていて、閲覧できない。 何でだろう? 俺の記事は危険か? まあ、現行の政党与党、右翼の自民党からすれば左翼な俺の思想は危険なんだろう。 愛と真心とかいう利他主義も危険なんだろうな。 ・・・革命がおこりそうだな。 |
![]() |
[カテゴリ:平和の為に] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年1月22日 19時28分 |
学びの家 |
すべての人間に友好を。 核保有なんて何を考えているの人類は? 武器なんて非文明なものを作るカネがあるなら。 今日の食事に困っている人たちへ食料を与えてください。 同じ人類同士で敵対しあって。 自分の憎しみに負け続ける歴史。 言葉をしゃべれないサルが道具を使って。 同じサルを殺すことを覚えたのは、まだほんの昔の話。 |
![]() |
[カテゴリ:平和の為に] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年12月9日 19時45分 |
信じる理由 |
誰かに信じろと言われて信じるのは偽物だ。 自分の魂が信じずにはいられないから信じるのだ。 そこには友情や裏切りが潜んでいるかもしれない。 戸惑うことなく、躊躇することなく、憂うことなく。 自分が信じるものを、はっきりと信じていると誓えるのは。 ある意味幸せである。 それが片想いであっても。 |
![]() |
[カテゴリ:平和の為に] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年12月9日 18時33分 |
透過速度 |
![]() |
伝統と革新。 古いものと新しいもの、互いに溶け合い透き通るまで。 アジアの風に吹かれながら、私たちは歩く。 人類の進化の過程で、価値観の転移、利己主義から利他主義への転換がある。 地球の歴史のシフトの途中で生きている。 あなたと共に、泣いて、怒って、笑いあうのがいい。 今この瞬間に幸福を感じて。 大勢の中にいても孤独を感じる、自分の居場所が見つけられない。 自分はどこか人と違うんじゃないか、古いこの星のしきたりがなじめない。 そんなあなたはきっと守られているよ、多くの愛すべき存在に。 一心不乱に駆け抜けろ、闇と光の交錯する道の途中。 退屈な人生だなんて、この世は嘘だらけだなんて。 この世界にあなたが必要なんだ、人類はあなたと共に踊る。 血塗られた歴史なんて塗り替えてしまえ、世界平和の名のもとに。 間違いだらけの歴史なんて学ばなくてもいい、あなたが歴史を創れ。 新しい次元は未知なる風。 風はいつも未来を指し示している。 未来の予感に導かれて、感情は時間の海を泳ぐ。 向かい風が追い風に変化する日、夢にまで見た時代が訪れる。 この地球において、新しい価値観、観念がいったん確かな足場を得た時。 そのエネルギーは野火のように拡散する。 何のために自分が産まれてきたのか、産まれてきた意味を知る。 明日に夢を思い描いて眠った昨日。 いつの間にか傷つくことに慣れて、恐れて、馴れ合いにあきらめてしまう。 希望がなければ人は生きてゆけない。 正しいことと間違っていることの違いなんてどうでもいいから。 この美しい世界をみんなで守ってゆこう。 この波動次元が宇宙の愛で満たされるために。 人がいつか、争いを忘れる日のために・・・ |
![]() |
[カテゴリ:平和の為に] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年12月9日 13時9分 |
何もなくても幸せ |
![]() |
毎日毎日、寝てばっかりで。 労働とは無縁の、自堕落な生活をしている。 それでも、昼ご飯に買ってきた天丼を食べて、酒の缶チューハイを呑んでいると。 ああ、これが幸せって奴か、と感じる。 人生の中で、なにも良いことがなくても。 ただ、生かされていることが、幸せなんだな。 幸せを感じることはできる。 |
![]() |
[カテゴリ:平和の為に] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年12月7日 17時21分 |
利他主義について |
![]() |
今日、デイケアで。 利他主義について話し合いました。 自分が提案したテーマなので、出なければいけないと思い。 他言無用なので、詳しくは言えませんが。 利他主義を成就させるには、まず、認知度を上げて市民権を得なければいけないと痛感しました。 それくらい、利他主義はマイナーな価値観なんだ。 世界中の人が利他主義になれば。 紛争や差別の問題なんか、無くなってしまうのに。 ネットでも、自分勝手な発言や、誹謗中傷や炎上なんかも無くなるのに。 |
![]() |
[カテゴリ:平和の為に] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年10月18日 0時25分 |
すべてが救われるなら |
誠実さを笑わないで。 もしも誠実さが、世界を動かすのなら。 どんなに誰かを励まして。 こころを褒め称えようとも。 そこには何の計算も含まれない。 真面目がバカにされる現代、軽薄さに拍車をかける。 ただまっすぐに、誰かのためになりたいと願うこころ。 ただ純粋に、誰かのためになりたい。 それだけの想いが、こころを突き動かしているから。 人を思いやるこころ。 それは利他主義。 利他主義はこの世に残された唯一の希望。 |
![]() |
[カテゴリ:平和の為に] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年8月10日 13時9分 |
涙の世界、喜びの世界 |
![]() |
8月15日。 今年も終戦記念日が来ますね。 お盆には無数の御先祖様が、あの世から地上に帰ってきます。 この国は敗戦の痛手を、未来永劫子供たちに語り継いでゆかねばなりません。 いつまでも敗戦国で良いのです。 御存命の戦争体験者の語り部は、もう少数です。 平和の尊さ、命の重さを伝えなければなりません。 平和憲法の国に産まれて、平和を愛する人間に育ちました。 それはとても幸せな事です。 もしも戦勝国に産まれていたなら。 愛の偉大さ、争いの愚かさを学べたでしょうか。 仮想敵国に備えよと、戦争肯定論を唱える日本人が現れました。 靖国神社に参拝して、過去の戦争で死んでいった兵士に敬礼する。 軍服は神格ですか? ただの布切れではないのでしょうか。 死んで逝った魂に優劣はないはずです。 志とはそんなに偉大なのでしょうか。 この星には戦争も核もあります。 それはとても恥ずかしい事実です。 今も人間はすべての命を喰らい、限りない種を絶滅させています。 人口が増えた人間が大量生産大量消費をして。 資源を喰らいつくしています。 いつからでしょう。 贅沢を何とも思わなくなってから。 この石油文明は枯渇するときを恐れません。 文明圏に生きて。 国家に養われています。 国とは何でしょうか。 お互いの国が憎み合って。 民族対立をしている。 それでも民間の根っこでは。 親しみを込めて仲間だと言ってくれます。 この地上は涙を学ぶ為にあるのでしょうか。 決してそんな事はありません。 悲しみを乗り越えて、輝く笑顔に出会うまで。 この旅は続きます。 誰もが自分は正しいと言っていた昨日。 主義主張はある意味、武装です。 言葉の武器で誰かを攻撃しても。 そこには傷と言うしこりが残ります。 自分こそが間違っていると言える明日が欲しい。 あなたこそが正しんだと。 他者を思いやれる明日が欲しい。 自分を優先させて自分の損得だけを考えていた昨日。 誰かの幸せを願って、誰かの悲しみを嘆いて。 誰かの人生、それは自分の利益だと言える明日が欲しい。 都市で生活すのも、田舎で生活するのも。 すべての人が関わり合います。 関係のない人間なんて居ません。 誰もが家族であり、仲間だから。 産まれてくる命は、過去の傷を知りません。 だから学ばなければならない。 人間と言う種がどれだけ仲が悪いのか。 計略や結託や策略で、魂胆を競い合った。 この星の罪深き住人は。 今日も糧を得るために活動しています。 涙も喜びも自分の為にあるのなら。 涙も喜びも誰かの為にあるのだから。 痛みも喜びも知っている人間は、とてもしなやかです。 |
![]() |
[カテゴリ:平和の為に] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
次の8件