2020年11月27日 9時32分 |
悪口の誉め言葉 |
お前なんて、幸せになっちまえ! や〜い!お前のかあちゃん良い女! お前なんて良い人だから、すべての人間を幸せにしちまえ! 迫りくる困難に、見事に打ち勝っちまえ! 思いやりなんか発揮するんじゃね〜ぞ! いろんな人を助けやがって〜! くそ〜!お前って素敵だな〜! うんこたれ〜! 幸せにならなかったら、ぶっ殺すぞ! お前なんか、この世で最高の祝福を受けちまえ! |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年11月27日 8時49分 |
描く気持ち |
描く気持ちってどんなのだろう。 確かに女の子を描いてる時は嬉しい。 おっさんを描いてる時も嬉しい。 イケメンを描いてるときは? う、嬉しくない…ムカついてる。 俺は不細工でキモイデブのおっさんだから。 スマートでカッコいいイケメンを見ると、ムカついてくる。 イケメンは吐き気がする。偏見を持ってる。 看護女学生に、イケメンの似顔絵を見せて、喜ばれると。 確かに嬉しいが、しっくりこない。 キモイおっさんの俺が好きじゃなくて。 イケてるイケメンの、アイドルだか俳優の男子が好きなんであって。 若い女ってみんな若い男が好きなんだな。 唯一若い彼女に好かれたけど。 彼女の好みが、秋元康だと言うから。 見た目で選ばれる世界なんだな。 心の美しさとかどうでもいいんだな。 なんだか寂しいな。 寂しい世界だな。 |
![]() |
[カテゴリ:独白] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年11月27日 5時8分 |
ハート型の勲章 |
![]() |
胸に刻まれた幾つものキズを ひとつひとつ大切に温めて 縫い合わせてゆく 幾つものハート型の勲章 自分にしか見えない勲章 こころのよりどころは たとえ愛のために争うことも 虚しいものだと 気づくこと無く知っている 激しくタマシイを震わせた夜も 思い通りに成らない人生も この情熱にすべてが変換される 河は流れる それが当たり前だというように 当たり前の人間で居たい ありのままに生きてありのままに死んで征く人生を |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年11月24日 5時43分 |
透過速度 |
![]() |
伝統と革新。 古いものと新しいもの、互いに溶け合い透き通るまで。 アジアの風に吹かれながら、私たちは歩く。 人類の進化の過程で、価値観の転移、利己主義から利他主義への転換がある。 地球の歴史のシフトの途中で生きている。 あなたと共に、泣いて、怒って、笑いあうのがいい。 今この瞬間に幸福を感じて。 大勢の中にいても孤独を感じる、自分の居場所が見つけられない。 自分はどこか人と違うんじゃないか、古いこの星のしきたりがなじめない。 そんなあなたはきっと守られているよ、多くの愛すべき存在に。 一心不乱に駆け抜けろ、闇と光の交錯する道の途中。 退屈な人生だなんて、この世は嘘だらけだなんて。 この世界にあなたが必要なんだ、人類はあなたと共に踊る。 血塗られた歴史なんて塗り替えてしまえ、世界平和の名のもとに。 間違いだらけの歴史なんて学ばなくてもいい、あなたが歴史を創れ。 新しい次元は未知なる風。 風はいつも未来を指し示している。 未来の予感に導かれて、感情は時間の海を泳ぐ。 向かい風が追い風に変化する日、夢にまで見た時代が訪れる。 この地球において、新しい価値観、観念がいったん確かな足場を得た時。 そのエネルギーは野火のように拡散する。 何のために自分が産まれてきたのか、産まれてきた意味を知る。 明日に夢を思い描いて眠った昨日。 いつの間にか傷つくことに慣れて、恐れて、馴れ合いにあきらめてしまう。 希望がなければ人は生きてゆけない。 正しいことと間違っていることの違いなんてどうでもいいから。 この美しい世界をみんなで守ってゆこう。 この波動次元が宇宙の愛で満たされるために。 人がいつか、争いを忘れる日のために・・・ |
![]() |
[カテゴリ:アカシックレコード記憶庫] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年11月24日 1時42分 |
感動屋さん |
![]() |
感動屋さん感動屋さん。 何がそんなにうれしいの。 何がそこまで駆り立てるの。 泣いて笑って怒って、今を感じて生きている。 誰かがあなたをバカにしたって、凛と花は咲きます。 いつか見たマボロシが忘れられない。 夢を見なけりゃ青春じゃない。 感動屋さん。 あなたが見た夢が虹へ変わります。 その橋を誰もが渡る日の為に。 今はアスファルトに咲く雑草だけど、 花屋に飾られた高価な花に負けていても。 この闇を駆け抜けて、光をその手につかむまで。 冷めた時代に、暑くるしい感動屋が居る。 それは希望なのだって、胸を張って言えるよ。 ほらほら、 笑顔で感動屋さんがやってくる。 |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年11月23日 21時50分 |
魂の疼き |
この胸のときめき正体がわかった。 魂の疼きだ! 荒ぶる胸の鼓動。 来たるべき時のために。 神様は決して要らない人間は作らないんだということ。 誰だって、この世に産まれてきたチャレンジャーだから・・・ 冷たくシラケた世界で、情熱を燃やすのは、とってもイカスじゃないか! 冷めた見た目と、内に秘めた情熱。 駆け引きの中で、運命は踊っている。 |
![]() |
[カテゴリ:独白] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年11月23日 20時38分 |
胸がときめくんです! |
![]() |
おっさんです! おっさんの年になっても、胸がときめいて仕方がないんです! 胸が疼いて、甘酸っぱくて、切ないんです! |
![]() |
[カテゴリ:独白] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2020年11月22日 23時11分 |
恐怖からの帰還 |
![]() |
魂を開放する。 いつまでたっても心は楽にはならないから。 自分からがんじがらめの魂を開放する。 やり方はわかっている。 ただ心を落ち着かせて、呼吸を深く吸うんだ。 昔、統合失調症が酷いとき、布団に入って。 ただ繰り返し深呼吸をしながら寝ていたら。 信じられないくらい病気が楽になって、気持ちがよくなったことがある。 またやってみよう。 深呼吸ね。 赤の他人の呪いから逃れるには、深呼吸! ああ、しみるねえ。 20歳の時から感じてきた恐怖。 もう30年以上たっている。 そろそろ恐怖から解放されたい。 それには、心の底から安心すること。 恐怖から帰る。 安息の時代へ。 |
![]() |
[カテゴリ:コメント] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
次の8件