2021年1月30日 23時30分 |
幸福条約機構 |
![]() |
人の歴史よ、今一度隣人を確かめよ。 世界幸福条約機構。 荒れ狂う戦火の中で、爆炎の中で、がれきの中で。 もう終わりだと思ったとき。 天空を切り裂く白銀の翼を見る。 今は世紀末、この世が終わると言われる季節。 さあ、人を信じなくなった病んだ瞳も、清く透明な瞳も。 この約束事に参加してほしい。 世界幸福条約機構。 武装の永久放棄。戦略目標ターゲットは永久に存在せず。 そこには差別や偏見はなく。 すべての尖がった魂を優しく癒してくれる。 暖かい毛布と美味しい食事と熱いシャワーが待っている。 さあ、この胸で泣きなさい。 激しく、辛かった昨日に別れを告げて。 漆黒のがれきの中で、明けの明星が昇るのが見える。 涙よ、今も清く透明ならば。 熱く頬を流れるその約束を思い出せ。 |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年1月30日 18時21分 |
馬鹿だと言われる |
俺は人に良くバカだと言われる。 非常識だったり、カネに見向きもしなかったり。 先駆的な志を持って生きているから。 当然生き方も浮世離れしていて、常人には理解できないのだろう。 20歳くらいの頃、いつもなついてきた年下の後輩が。 俺がテレビで盗撮されてさらし者になり始めて、すぐに裏切り。 正幸はバカだと仲間内で言い合うようになったという。 25歳くらいの時に、いつも親しくしてくれている詐欺のおっさんの友人のSさんという男性に。 あいつはバカだと言っていたと聞いた。 この、詐欺のおっさんという人が曲者で。 色が黒くてインド人みたいな顔していて。 やたら神がどうのこうの言いだして、7年騙された。 |
![]() |
[カテゴリ:独白] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年1月30日 3時57分 |
ドラ〇エに思い入れがない! |
去年だか、ネットでYouTubeを見ていたら。 ドラ〇エの歴史のコマーシャルがやっていたので見ていたら。 みんなドラ〇エをやって大人になったみたいなこと言っているので。 俺はドラ〇エをあんまりプレイしたことがない。 俺はドラ〇エに何の思い入れもないぞと思った。 ファ〇コンが登場したのが俺が17歳の時で。 ファ〇コン時代はハード自体を持っていなかったので出来なかったし。 ハードは新品で買ったんだけど、後輩の友人に貸したら、改造したの返せないと言われてソフト8本つけて8千円で売ってしまった。 多分コントローラ連射機能スロー再生改造したりしたんだと思う。 借りモン勝手に改造するなんて非常識だとも思ったが。 スーファ〇はドラ〇エのファイブを新作新品で買って、攻略本なしでやった。 少しやっていると、それを見ていた友人にちょっと貸してと言い持っていかれて、一年位返してくれなかった。 PS2の時に8を中古安いの買ってはじめだけプレイしたが、ロード時間が異常に長いのですぐにやめた。 F〇はPS1で7が新作で出ていたときに新品で買って、ク〇ウドの操作顔面で移動がバイオハザード方式で、しょっちゅう残骸に引っかかって進めなかったのでいやんになってすぐにやめた。買取した。 8も新品で買って、確か攻略本なしでやって、最初のダンジョンで、モンスターが強くて死にまくったので嫌になぅてやめた。買取した。 PS2でXが出たときは、確か新品で攻略本も二冊買ってやろうと思ったけど。 この作品は、敵のラスボスの名前が「シン」と言うので、自分のことを言っていると思い込んで、勝手にムカついてプレイできなかった。初回起動すらしなかった。すぐに買取した。 F〇も、良い思い出はなかった。 漫画家志望の友人がドラ〇エとF〇に良い思い出があると言うが。 今でもPS1のF〇7を誉めちぎっているが。 つくづく自分は異端だなと思う。 RPGで最後までクリアしたゲームと言えば。 PCエンジンスーパーCDロムロムの「天外魔境2」と PCエンジンHuカードの「桃太郎伝説2」と セガサターンの「グランディア1」くらいかな。 PS2の「ICO」とか「Z・O・E」も最後までクリアして面白かったな。 「ガングリフォン」も全部プレイしたけど、セガサターンの1と2は最高だった。 PS1の「アーマードコア」なんかよりも好きだった。 XBOX初期型のナムコの「ブレイクダウン」とか言う完全主観視点のFPSのゲームもクリアして面白かった。 「バイオハザード」は4が一番好きだな。1と4と5を最後までプレイしたが。4と5をPC版買ってプレイしたが、今では動かないので、4のリメイクデジタルリマスター版STEAM版買ってプレイしている途中。今やっても面白い! 5も面白いんだけど、武器チェンジがリアルタイムなので武器交換している最中にやられる場合が頻繁に起こるのが困る。 本題のドラ〇エに思入れがない!に戻ろう。 結論、俺はドラ〇エに縁がなかった。 思い出はない、人生の少しでも占めていない。 |
![]() |
[カテゴリ:ゲームやPCの話。] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年1月28日 6時6分 |
おやじが死んだ |
今朝早く、おやじが死んだ。 死に際は看取れなかった。 俺にとって、ひとつの時代が終わった。 心の葛藤の原因だった。 「カネがすべてだ」と豪語するおやじを反面教師にして育った。 叱られてばかりで、何一つほめてはくれなかったが。 あっけないもんだなと思った。 あんなに憎んだのに。 おやじに縛り付けられた過去が終わる。 縛り付けてくれたことに感謝はしている。 お陰で、誠実で品行方正な人生を歩めたから。 おやじと酒を酌み交わしたことはなかった。 |
![]() |
[カテゴリ:独白] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年1月24日 23時46分 |
今宵素敵な夜をあなたと |
![]() |
何度も書きかけてはやめた。 始まりと終わりの場所への招待状。 あなたは素敵すぎて。 言葉を駆使しても表現できない。 感情が頑丈だったなら。 襲い掛かる恐怖さえも払拭出来たのに。 今日も冷たい雨が降るよ。 切なくてやるせない、我慢の日々が続く。 ああ、いつかすべてが報われる日。 それを夢見て生きて、何が悪いのだろう。 身体中を流れる赤い血液が唄っている。 すべては等しく、この胸に帰って逝くものだと。 今宵素敵な夜をあなたとともに。 |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年1月24日 20時51分 |
こころはしなやかに |
心が枯渇している。 ホームで一人、待ちぼうけを喰らう。 暗い性格が、マイナス思考が。 あなたを苦しめているのなら。 今すぐにでも飛んで行って。 あなたの傷をかばうよ。 ときめきは青春の印。 どんなくそまみれの日常の中でも。 いまを生きた証は、誰にも奪えないから。 |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年1月24日 8時0分 |
水飲んじゃいかんらしい |
水の許容量が1リットルってあ〜た。 ペットボトルが二本で1リットルですよ! 今朝早くおきて、俺死んだかと思った。 水5リットルくらい飲んだ。 肺に水が溜まるのは、自己責任らしい。 苦しいなあ。 |
![]() |
[カテゴリ:独白] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年1月22日 22時10分 |
Twitterで閲覧できない |
Twitterでブログに書いた記事を投稿してるが。 今まで全部くらい、センシティブな内容を含む記事になっていて、閲覧できない。 何でだろう? 俺の記事は危険か? まあ、現行の政党与党、右翼の自民党からすれば左翼な俺の思想は危険なんだろう。 愛と真心とかいう利他主義も危険なんだろうな。 ・・・革命がおこりそうだな。 |
![]() |
[カテゴリ:平和の為に] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
次の8件