2021年7月28日 8時2分 |
愛の学び舎 |
この世界は、幸せに生きるために産まれてくる世界なんだ。 でもすでにある世界は、環境が悪いんだな。 ひねくれた大人たちが支配するこの星は。 素直に生きることを許してはくれない。 だから。 ひねくれた大人たちの価値観を変えなくちゃいけない。 子供はいつの時代も変わらないんだよ。 大人が子供の頃、愛を学んで生きたことを思い出す。 ただそれだけでいい。 誰もが子守唄を聴いて眠った、天使だったよ。 時代は愛に目覚めた人が産まれてくるから。 だから。 古い因習やくだらない常識は信じちゃいけない。 自分が正しいと信じたことを守ってゆけばいい。 自分が新しい世界を作るんだ。 女神に祝福された人生。 それはとっても素敵なんだよ。 ただひたすらに真っ直ぐに、生きてゆけたら。 みんな仲良しになれるね。 |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年7月28日 4時19分 |
コイブミ恋文3 |
![]() |
夕暮れの帰り道は、ひとつの影が伸びてゆく。 お腹を空かせて帰る家には、明かりがついているだろうか。 もう帰らない、美しい想い出。 あなたと出逢い、あなたと別れた一瞬。 嵐のように現れて、嵐のように去っていった。 出来ることなら、この腕で抱きしめたかった。 俺を思い出すのだろうか、一緒に暮らすことが叶わぬ願いなら。 こころはひとつだと思っていた、永遠だと思っていたあの頃に帰りたい。 あなたの顔を見て眠り、あなたの顔を見て目を覚ます。 あなたと一緒に買い物をして、あなたと一緒に料理を作る。 ささやかな日々の暮らしは、残像の中で踊っている。 あなたのものになりたかった。 あなたとともに、泣き、笑い、怒る。 なにもかもを分け合い、こころはひとつだと誓い合う。 恋は終わりがあるからこそ美しいなんて。 キザなロマンチストの独りよがりだから。 純粋でまっすぐなあなただから、思いやりのつもりなのだろう。 夢の中で生きる俺には、あなたというパートナーが必要だった。 喧嘩したあの夜さえ、大切な思い出だから。 出来ることならもう一度、あなたの声が聴きたい。 ただの友達になってしまったのだとしても。 女々しい男だと笑ってほしい。 報われない愛ほど、悲しいものはない。 ハートの導火線に火をつけた、猫のようなあなたが愛おしい。 |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年7月27日 16時20分 |
漏れるう! |
![]() |
バッチい非衛生な話なので、嫌な人はここでスルーしてね。 2月に大腸がんの手術をしてから、便が漏れっぱなしです。 肛〇が締まりません。 臭くてバッチい話でごめんなさい。 主治医が言うには、便通が元に戻るのは一年かかるそうです。 い、一年・・・ 長いなあ。 宿便も溜められなくなったから、大きなう〇こをしてません。 ああ、便をドカッと脱糞してスッキリしたいなあ。 汚い話でごめんなさい。 話は完全にそれますが。 今年放映した「スーパーカブ」のアニメ、今更観ました。 まだ3話までですが。 「スーパーカブ」は原作は読んでないけど。漫画版を1巻から全部読んでます。いま5巻ですね。 まあ内容は、女学生がカブに乗るだけの話ですが。 アニメでは音とか空気感がよく表現されてました。 あと今年のアニメでは「髭を剃るそして女子高生を拾う」が面白かった。 あと最近見たアニメは「宇崎ちゃんは遊びたい」と「生徒会役員共」。 どれも旬ではないけど、何回観ても面白いね。 「干妹うまるちゃんの」第三期とか「女子高生の無駄遣い」の第二期とか、やって欲しいな。 俺も小説サイトに自作小説投稿してるけど。 自作SF小説「コードLP」アニメにならないかなあ・・・とか妄想する。 夢を見るのはタダだからね、誰も困らないし。 |
![]() |
[カテゴリ:独白] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年7月26日 21時41分 |
苦しい夜を超えるたび |
夜が来る。 苦しい夜を超えるたびに。 あなたの笑顔が魅力的になってゆく。 何を語りかけようか。 今も人の世は混沌としていて。 定めのようにお互いを尊重できない。 愛を失くしても。 愛を見失っても。 震える心は夜の片隅で叫んでいる。 あなたの本当の声が聴きたい。 世間体や建前なんてどーでもいいから。 あなたが心の奥で叫んでいる本当の声が。 |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年7月25日 21時31分 |
本名がいい |
ユーザーネームを本名に戻した。 ニックネーム、ユーザーネームでは、言いたいことを言えない。 卑怯なことはしたくないし悪口を言いたくない。言われたくないし。 バカ正直を貫くなら、実名が一番いい。 今まで、最近だけどユーザーネームの「村正ぬー」に変えていたとき。 本名のほうがいいのになあ・・・ていつも考えていた。 自分の本名の名前は、字画数も大吉だし悪いとこはないのに。 漫画家志望の友人に勧められて、ユーザーネームに変えたけど。 しっくりこないというか、本当の自分ではないような気がした。 やっぱり実名のほうがいいよ。 何も恥ずかしいことなんかないんだから、正々堂々としていればいいから。 |
![]() |
[カテゴリ:独白] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年7月25日 19時51分 |
イデオロギー2 |
![]() |
自分のプライドが邪魔をする。 こんなことを言ったら、誰かが傷つく、誰かに文句を言われる。 昔は、精神安定剤を飲んでいなかったので、平気に言いたいことが言えた。 学校で教わった常識や既成概念では、争いの火種を消せない。 和平交渉を知らない無能な政治家はいらない。 主義主張を掲げて、自分がの思想が正しいと言い張っても。 受け入れてくれる人は少ないだろう。 世の中の大人はみんな、自分の立場がある。 〇まで生テ〇ビでは、出演者が自分の立場でものを言う。 自分の考えが正しいと主張して、口撃合戦が売り物になっている。 論戦は平行線。妥協も譲歩も無縁。 見学に来てる大学生のほうがもっともらしいことを言う。 誰も歩み寄ろうとはしないのだろうか。 人間の歴史が戦争の繰り返しの理由が。 なんとなくだけどわかるような気がしてきた。 子供は大人の言うことをきいて育つ。 中には反発する子供もいるが。 大人になるということは、世の中の不条理や不都合も受け入れるということ。 産まれる前から存在する社会を認める。 そのうえで、お互いの立場を認め、歩み寄る努力が必要だと思う。 「あんたの立場なんか知ったこっちゃないよ」では。 永久に仲良くはなれないから。 「好き勝手に生きてるんだからほっとけ」では争いは終わらない。 社会はひとりひとりが係り合う世界だから。 赤の他人も自分とどこかで関係している。 他人は完全に無関係とは言えない。 調和と足並みをそろえて、助け合って生きてゆけないかな。 この日本に産まれて、和の精神を学んだ。 和の精神に個性の価値を混ぜれば。 西洋の物質文明の中で、成し遂げなければ。 自分から歩み寄る努力は、とても難しい。 でもよく考えれば、意外と単純なのかもしれない。 心から、自らごめんなさいと謝れる勇気が欲しい。 この世の森羅万象から、ヒントをかき集めて。 |
![]() |
[カテゴリ:平和の為に] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年7月25日 8時32分 |
透過速度 |
![]() |
伝統と革新。 古いものと新しいもの、互いに溶け合い透き通るまで。 アジアの風に吹かれながら、私たちは歩く。 人類の進化の過程で、価値観の転移、利己主義から利他主義への転換がある。 地球の歴史のシフトの途中で生きている。 あなたと共に、泣いて、怒って、笑いあうのがいい。 今この瞬間に幸福を感じて。 大勢の中にいても孤独を感じる、自分の居場所が見つけられない。 自分はどこか人と違うんじゃないか、古いこの星のしきたりがなじめない。 そんなあなたはきっと守られているよ、多くの愛すべき存在に。 一心不乱に駆け抜けろ、闇と光の交錯する道の途中。 退屈な人生だなんて、この世は嘘だらけだなんて。 この世界にあなたが必要なんだ、人類はあなたと共に踊る。 血塗られた歴史なんて塗り替えてしまえ、世界平和の名のもとに。 間違いだらけの歴史なんて学ばなくてもいい、あなたが歴史を創れ。 新しい次元は未知なる風。 風はいつも未来を指し示している。 未来の予感に導かれて、感情は時間の海を泳ぐ。 向かい風が追い風に変化する日、夢にまで見た時代が訪れる。 この地球において、新しい価値観、観念がいったん確かな足場を得た時。 そのエネルギーは野火のように拡散する。 何のために自分が産まれてきたのか、産まれてきた意味を知る。 明日に夢を思い描いて眠った昨日。 いつの間にか傷つくことに慣れて、恐れて、馴れ合いにあきらめてしまう。 希望がなければ人は生きてゆけない。 正しいことと間違っていることの違いなんてどうでもいいから。 この美しい世界をみんなで守ってゆこう。 この波動次元が宇宙の愛で満たされるために。 人がいつか、争いを忘れる日のために・・・ |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年7月23日 20時55分 |
色あせない景色 |
訪れるものと去ってゆくもの。 それを自分で選ぶ事は出来ない。 日々の暮らしが日常を色あせても。 うつむいているあなたの手を握りたい。 とびきりの笑顔のあなたと一緒に笑いたい。 涙を隠すように笑い飛ばすあなたが愛おしい。 こだわりとあきらめが交錯する世の中で。 自分を見失わない生き方はつらい。 それでもこの素晴らしい世界は。 あなたが生きるべきして産まれた世界だから。 出会いと別れを繰り返して人は大人に成る。 過ぎ去って行く景色を見続けて。 時間と呼ばれる観念の中で成長する。 今日と言う一日を悔いの無いように。 青春をかけて守り抜け。 今この瞬間を駆け抜けろ。 |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
次の8件