2021年7月5日 14時38分 |
ときめきがすべてを変える! |
ときめきってすごい! 沈んでいた死んでいる魚の眼が。 キラキラ輝いて、こころを躍らせて。 素敵な世界に連れて行ってくれる。 もう一度、ときめきとたわむれていたい。 誤解されて、見くだされて。 それでもわかってほしくて。 今もこの胸は張り裂けているけれど。 この胸をかきむしる情熱は。 魂を熱く燃えさせている。 言葉を駆使して、想いを伝えることができる。 くだらないと、退屈な世界だと決めつけてしまえば。 何も見えなくなる、何も聴こえなくなってしまう。 こころの眼を今一度、開いてみよう。 素敵なときめきに。 身もこころも、浮かれて踊りだす。 世界は、行く先を見失っている。 もう、時代の確信は見えない。 惑星の行く先を照らす、光になりたい。 道標は見えない。 こころの目で確かめろ。 どんな困難も、無駄なことなんかじゃないから。 すべてがあなたに問いかけている。 気づきを得るために、あなたは呼吸をしているのだから。 確かめてほしい、その血の通った指で。 |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年7月5日 14時14分 |
オリジナルの人生 |
![]() |
あなたは世界にただ一人の、大切な人。 この世に無駄な人間なんていないんだよ。 誰だってその人だけの使命を背負って産まれてきた。 大切な人達に囲まれて、あなただけの人生を生きる。 毎日が退屈なら。 毎日が苦しいなら。 子守唄を聴いて眠ったあの夜が。 あなたも天使だったと想い出して。 大切なことはいつだって。 誰かに教えられるものじゃないから。 その素敵な人生を演じる。 あなたが困難の中で見つけてゆく。 歳をとるのは素敵なことですよ。 二度と来ない今日を生きてください。 文明圏はあなたを受け入れてくれる。 ときめきの中で生きるあなたの為に。 |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年7月4日 18時10分 |
嵐の後の世界 |
宇宙で、命は始まって終わって往く。 泣き笑い怒り、人の数だけドラマが産まれる。 夢よ覚めないで。 愛は永遠だと。 海水の波に洗われる砂浜。 太古の記憶が語ってくれる、あなたも砂の一粒だと。 人の世で汚れた罪や幻を洗い流す。 青い世界で私たちは死んで逝く。 生きる事がすべてだから。 胸がときめくこの瞬間に、痛みと優しさを知る。 あかね色の夕日と朝日に受け入れられて、やすらぎに還って。 美しい世界で、醜い争いは繰り返される。 誰かがつばを吐く。 誰かがエゴを見せる。 眼をそらしてはいけない現状。 虹色の夢は、雨の後にできる。 激しい雨と風に、今という時が終わりに見えても。 可能性は秘められている。 それは誰の内面にも隠されている。 導かれるものと落ちてゆくものよ。 眠りから覚めて歩き出した、あの日のぬくもりを覚えているか。 何が正しいかは誰も知らない。 鏡の世界と影の世界。 自由と素敵に守られて、幸せな未来を求める。 今日は失敗したが、明日は頑張ろう。 命の終わりと始まりを、まばたきする宇宙。 |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年7月4日 14時28分 |
負け続ける意味 |
![]() |
今日も呼ぶ声に振り返れば。 そこには誰もいない。 勝ち続ける勝ち組にはなれない。 思い通りにならないこと、融通が利かないこと。 挫折が趣味なくらい、負けること。 負けを認めることから始まる。 この世に産まれ墜ちてものごころがついて。 敗北を味わう。 悔しくて悔しくて、どうにかなってしまう。 それでも恨まず、妬まず。 爽やかな風のように。 レールに乗った順風満帆な人生なんていらない。 はみ出し続ける人生は、人の痛みを知る。 お前はこの世にとって必要なのかと問い続ける。 何ができるのか、何を残せるのか。 貧乏くじばかり引き続けて。 負け続けて負け続けて。 人生の終焉に、たった一度だけでいい。 この手に掴み取る栄光の勝利があればいい。 スリルとロマンにこの身を晒していたい。 いつかすべてがわかる日が来る。 いったい何のために産まれたのか。 その答えが知りたくて。 祈りを捧げる日々に。 ひとりきりで震えたのだから。 それでも慰安の人生は寂しい。 一緒にいて、他に何も望まない人こそ。 大切にしなければいけない人。 取引や計算では計り知れない。 人の心の温かさが身に染みる。 大切なことはいつも。 誰かに教えられて気づくものではないから。 |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年7月4日 12時20分 |
じろじろ覗くおっさん |
昼にスーパーへ行ったら、トイレで小をしているとき。 隣に立った見ず知らずの60代くらいのおっさんが。 俺のしぼんでる放尿中のイチモツをじろじろ見てくる。 あんまり露骨だったから思わず言った。 「何見てるんですか、いやらしい」 それでもまだじろじろ見てくる。 呆れて言うのやめて、済ませて先に出て行った。 あ、そうそう。 実姉が、テレビ壊れたみたいなので。 BSは映るんだけど、地上波放送が全部映らなくなったので。 K's電器で新品の32型テレビ買ってくれるそう。 東芝製の安いの3万5千円だそう。 古い壊れたパナソニックの昔のテレビ、リサイクルに引き取ってもらうそう。 優しいなあ。 他には、そうそう。 彼女と復縁したよ。 彼女が俺のこと好きすぎて苦しいから別れると言い。 もう何回も別れた。 俺には理解できん。 好きなら貫けよ、と思うし。 |
![]() |
[カテゴリ:コメント] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年7月4日 11時56分 |
戦争はヒント |
![]() |
人類の歴史は戦争の歴史。 平和と戦争を繰り返して、今日まで人類は繁栄してきた。 大きな争い、70年ほど過去の第二次世界大戦では世界中が戦争の渦に飲み込まれていた。 海外のFPSゲームをプレイして感じるのは、戦争映画を観て感じるのは。 人間の醜い愚かな争い、戦争と呼ぶ殺人ゲームは、人間にヒントを与えている。 ハッキリとは言葉に出来ないが、暴力を暴力でねじ伏せる野蛮な人殺し。 喉から言葉が出てきそうなんだけど、あと一歩の所で出てこない。 平和にドップリと浸かった現代の日本では考えも及ばないらしいけれど。 日の丸掲揚国歌斉唱を拒否する日本人が居る一方で。 愛国心が行きすぎて、戦争をしたがる右極化する日本人が表れている現状。 もっと寛容に居られないかな、おおらかな心で全てを許してあげられるような。 自分は武器に興味があってガン雑誌を買う。 別に本物の銃火器が欲しいわけじゃなくて、反戦の説得力にリアリティを持たせるための資料として。 BB弾のエアガンなんて要らない、買った事無いし怪我しちゃうじゃん。 サバイバルゲームなんて興味ない、あれは都会人のオタクの遊びだし。 言葉には力がある。 それを素晴らしい慈善に使うか、人を惑わす悪の所業に使うか。 人を闇に叩き落す事も、光の世界に連れ出す事も可能なら。 愛の世界に連れてゆきたい、嬉しくて幸せに涙が流れるような。 |
![]() |
[カテゴリ:平和の為に] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年7月3日 13時45分 |
幸福の代価 |
幸せに値段があるのなら。 命に値段があるのなら。 カネを払う人がいるのだろうか。 うつむいて涙を流した、あの夜。 そんなあなたの笑顔が愛おしい。 痛みは加速する。 愛を叫んで、愛する人を引き留めることができたなら。 幸福の代価。 何不自由なく暮らせば、得るものは小さい。 大胆に笑い飛ばせ、グズな毎日の亡霊を。 どんなにカネを積まれても、譲れないものがある。 幸福はカネでは買えない。 人が人を公式に殺す世界で。 手のひらを差し出す勇気が欲しい。 武器があふれるこの星で。 和平交渉を知らない、無能な政治家はいらない。 別に文明が進歩しなくてもいいから。 みんなが笑って暮らせるのなら。 他に何もいらない。 一円の得にもならないことに青春を燃やしている。 誰かの幸福を喜び、不孝を悲しむ。 そんな危篤な人に成りたい。 |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
2021年7月3日 12時59分 |
しあわせさん |
![]() |
下水道に流れるドブネズミの死体。 忌み嫌われる存在。 光が届かない闇で暮らしている。 光すら忘れて、何を求めるの。 嫌いなことは大きな声で言えなくても。 大好きなことは大好きだって、堂々と言える。 あなたが好きです。 あなたが好きと言えない現実が恨めしい。 あなたと巡り会えたのは、きっと必然なのでしょう。 思い通りにならないのは、きっと人の心なのでしょうね。 喫茶店の炭酸ソーダの泡のように。 しあわせさん、消えてゆかないで・・・ |
![]() |
[カテゴリ:詩] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |
次の8件