2011年3月30日 7時38分 |
赤い彗星 |
シャア 戦績は堅実 |
![]() |
[カテゴリ:競馬] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

2011年2月21日 21時53分 |
フェブラリー |
うん。 全然競馬していない・・・。 久々のG1だってのに、 世代交代のダート路線で最近観てないから全然知識が無くなってしまっている。なので予想すらしなった。いや、レースは観ましたけど。JCD と同じような展開。 |
![]() |
[カテゴリ:競馬] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

2010年10月30日 14時22分 |
東京競馬、台風で中止 |
東京競馬、台風で中止 以上 ヤフースポーツより http://sports.yahoo.co.jp/ |
![]() |
[カテゴリ:競馬] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

2010年10月12日 17時6分 |
第15回秋華賞 |
第15回秋華賞 平成22年 第5回京都競馬 第4日 第11競走 第15回 秋華賞(GI) 2,000m (芝) (国際)(指定) サラブレッド系3歳(牝) 馬齢重量 (出走可能頭数18頭/第1回特別登録頭数29頭) 10月17日(日) 施行 登録馬。 アグネスワルツ 牝3/栗毛 宮本 博(栗東) 55.0kg アスカトップレディ 牝3/黒鹿毛 須貝 尚介(栗東) 55.0kg アドマイヤテンバ 牝3/芦毛 橋田 満(栗東) 55.0kg アニメイトバイオ 牝3/栗毛 牧 光二(美浦) 55.0kg アパパネ 牝3/鹿毛 国枝 栄(美浦) 55.0kg アプリコットフィズ 牝3/黒鹿毛 小島 太(美浦) 55.0kg アンティフリーズ 牝3/黒鹿毛 坂口 正則(栗東) 55.0kg エーシンリターンズ 牝3/栗毛 坂口 正則(栗東) 55.0kg オウケンサクラ 牝3/鹿毛 音無 秀孝(栗東) 55.0kg オルレアンノオトメ 牝3/鹿毛 武市 康男(美浦) 55.0kg クラックシード 牝3/黒鹿毛 鈴木 康弘(美浦) 55.0kg クリスティロマンス 牝3/黒鹿毛 友道 康夫(栗東) 55.0kg コスモネモシン 牝3/青鹿毛 清水 英克(美浦) 55.0kg コンカラン 牝3/栗毛 吉田 直弘(栗東) 55.0kg サンテミリオン 牝3/黒鹿毛 古賀 慎明(美浦) 55.0kg ショウリュウムーン 牝3/鹿毛 佐々木 晶三(栗東) 55.0kg スマートシルエット 牝3/鹿毛 大久保 龍志(栗東) 55.0kg タガノエリザベート 牝3/黒鹿毛 松田 博資(栗東) 55.0kg テーブルスピーチ 牝3/栗毛 角居 勝彦(栗東) 55.0kg ディアアレトゥーサ 牝3/黒鹿毛 畠山 吉宏(美浦) 55.0kg トゥニーポート 牝3/黒鹿毛 加用 正(栗東) 55.0kg マル地トーセンウィッチ 牝3/黒鹿毛 成島 英春(美浦) 55.0kg ブルーミングアレー 牝3/鹿毛 小島 茂之(美浦) 55.0kg プリンセスメモリー 牝3/鹿毛 高橋 義博(美浦) 55.0kg ベストクルーズ 牝3/芦毛 松田 博資(栗東) 55.0kg モーニングフェイス 牝3/栗毛 矢作 芳人(栗東) 55.0kg レインボーダリア 牝3/栗毛 二ノ宮 敬宇(美浦) 55.0kg レディアルバローザ 牝3/鹿毛 池江 泰郎(栗東) 55.0kg ワイルドラズベリー 牝3/鹿毛 中尾 秀正(栗東) 55.0kg ・秋華賞/枠データ 1枠(1-1-0-18) 2枠(2-0-2-16) 3枠(1-1-4-14) 4枠(0-0-0-20) 5枠(1-2-0-17) 6枠(3-1-1-15) 7枠(1-1-2-26) 8枠(1-4-1-24) ・秋華賞/脚質データ 逃げ(0-1-1-9) 先行(4-3-1-31) 差し(5-4-7-57) 追込(1-2-1-53) ・秋華賞/人気データ 1番人気 (2-2-2-4) 2番人気 (6-1-0-3) 3番人気 (0-2-1-7) 4番人気 (0-0-1-9) 5番人気 (0-2-2-6) 6番人気 (0-0-0-10) 7〜9人 (0-3-2-25) 10人以下(2-0-2-86) ・秋華賞/馬連・3連複 (1着人気-2着人気-3着人気) 2000年/30010円(10-7-5) 2001年/660円(1-2-3) 2002年/470円・2260円(1-3-7) 2003年/450円・1880円(2-1-8) 2004年/2180円・56270円(2-5-10) 2005年/180円・1110円(2-1-5) 2006年/2260円・6550円(2-5-4) 2007年/5880円・4640円(2-7-1) 2008年/23080円・1869680円(11-8-16) 2009年/1340円・640円(2-3-1) 京都 芝2000m(内回り) ホームストレッチ中央より、少し4コーナー寄りからのスタート。内回りコースの割に1着馬は差し馬の活躍も目立つ。逃げ、先行タイプもそれ程差はないが、差し馬が善戦という点が特徴か。2着になると逃げ、先行馬の残り目が目立ち、差しタイプはやや苦戦。3着は先行型、差し、追い込み型とほぼ互角の様相を示している。 枠順から見てみると、1着馬は中(4〜6枠)が内(1〜3枠)を少しリードし、外(7・8枠)は苦戦。2着馬は反対に外が活躍し、中がこれに続き、内はまったく不振。3着は内、外が互角で中がやや分が悪いという形を示している。 この距離(コース)は1着は特に偏った傾向はないが、ヒモ(連の相手)には逃げ、先行勢、3着は脚質は問わずで応用性を持って臨んだ方がいいだろう。枠は中内→外中→内外目の枠というスタイルがいいかもしれない。 http://punkpunx.lv9.org/petitcms/memo/sss.html |
![]() |
[カテゴリ:競馬] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

2010年10月5日 0時15分 |
2010 主なメインレース 10月9日10日 |
10月9日土曜日 4回東京1日 ペルセウスステークスダート・左 1400m オープン 5回京都1日 夕刊フジ杯オパールステークス芝・右 1200m オープン 10月10日日曜日 4回東京2日 毎日王冠(GII)芝・左 1800m オープン 5回京都2日 京都大賞典(GII)芝・右・外 2400m オープン |
![]() |
[カテゴリ:競馬] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

次の5件