2023年5月20日(土)立体写真 栄インターチェンジ建設現場他 | |
[★立体写真 (平行法用)] | |
2023年5月20日 0時0分の記事 | |
2023年5月20日(土)立体写真 栄インターチェンジ建設現場他の写真です。 平行法の裸眼立体視でご覧いただけます。 大きいサイズで全写真(全173枚 17MB)が観られる立体写真置場はこちら(別窓・別タブ表示で写真表示用の別サイトに移動します)
立体写真の鑑賞方法については、「裸眼で見よう!立体写真」をご参照ください。 栄インターチェンジ建設現場は土日の完全週休二日制が実施されていると掲示されていて、この日も建設工事はしていませんでした。 ![]() ↑飛んでるツバメを撮ってみた。 【写真番号:20230520_0003】 ![]() ↑戸塚駅のホームと東口ペデストリアンデッキ 【写真番号:20230520_0024】 ![]() ↑サツキツツジ(皐月躑躅)?と戸塚第346号線 【写真番号:20230520_0039】 ![]() ↑柏尾川と高速横浜環状南線橋梁上部工事現場 【写真番号:20230520_0052】 ![]() ↑建設中の栄インターチェンジ 【写真番号:20230520_0059】 ![]() ↑建設中の栄インターチェンジ 【写真番号:20230520_0083】 ![]() ↑建設中の栄インターチェンジ 【写真番号:20230520_0142】 ![]() ↑柏尾川河川敷の斜面に咲くオオキンケイギク(大金鶏菊)【特定外来生物】 【写真番号:20230520_0176】 使用機材=CANON EOS Kiss X5(露出補正−1.8前後) + Loreo 3D Lens in a cap 画像ソフトで左右の画像でわずかにずれる上下の位置合わせと明るさ調整とシャープ掛けをしています。 2023年5月20日(土)立体写真 栄インターチェンジ建設現場他の写真は以上です。 ありがとうございました。 大きいサイズで全写真(全173枚 17MB)が観られる立体写真置場はこちら(別窓・別タブ表示で写真表示用の別サイトに移動します) | |
このブログの評価 評価はまだありません。 [このブログの評価を見る] [この記事を評価する] |
◆この記事へのコメント | |
コメントはありません。 | |