くる天 |
 |
|
プロフィール |
 |
田中_jack さん |
新生日本情報局 |
地域:山形県 |
性別:男性 |
ジャンル:ニュース 世界情勢 |
ブログの説明: 日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。 P・ドラッカーの言われた「知りながら害をなさない」誠実さ、信頼をモットーにしております。 ☆定期購読月額1000円 |
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
1260694 |
今日のアクセス: |
194 |
昨日のアクセス: |
640 |
|
RSS |
 |
|
携帯用アドレスQRコード |
|
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。 |
|
|
仙台市出身の羽生弓弦選手がNHK杯で総合スコア世界記録更新優勝 おめでとう!! |
[スポーツ] |
2015年11月29日 8時41分の記事
|
|
|
仙台市出身の羽生弓弦選手がNHK杯で総合スコア世界記録更新優勝してくれました!! おめでとうございます!!
11月28日夜にYOMIURI ONLINEが次のように伝えました。 『フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終第6戦、NHK杯が28日、長野市のビッグハットで行われ、男子はソチ五輪金メダリストの羽生結弦(20)(ANA)が、合計で史上初めて300点を超える322・40点で優勝した。
羽生は12月10日に開幕するGPファイナル(スペイン・バルセロナ)進出を決め、男子では初のファイナル3連覇を狙う。
羽生は27日に行われたショートプログラム(SP)で、世界歴代最高の106・33点でトップに立ち、この日行われたフリーでも、初の200点台となる216・07点をマークした。
女子は、宮原知子さとこ(17)(大阪・関大高)が合計203・11点でGPシリーズ初優勝を飾った。』
この偉業に関連して、スケート界の強力なライバル、ロシアからも評価の声があります。 同日夜にロシアの「スプートニク」が次のように伝えました。 『日本人フィギュアスケート選手が世界記録を叩き出した。GPシリーズ第6戦日本杯が長野で行われ、羽生結弦選手が322.4得点をつけた。同大会のサイトで発表された。
ショート、フリーの合算で、これほどの高得点がつけられたことは、いまだかつてなかった。これまでの最高記録はパトリック・チャン選手の295.27で、これを20ポイントも上回った。
20歳の羽生選手は男子シングルの歴代最高記録を同時に3つ保持することとなった。同じ名古屋で27日、ショートプログラムにおいて106.33ポイントを獲得、フリーでは216.07ポイントを獲得した。』
2011年の東日本大震災を乗り越え、2014年の冬季ソチオリンピックでは金メダルを獲得した後も驀進を続ける羽生結弦選手に、称賛を!! 感動を有難う、羽生結弦選手!! 皆様と共に、今後とも羽生結弦選手を応援しましょう!!
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。 ↓
 ニュース全般 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
くる天 人気ブログランキング
|
|
|
フリースペース |
マスコミの偏向報道や秘匿された意図や真実の情報、国家戦略など真実が見えずに苦しんでいる、あなたの助けになるお知らせです!!
「新生日本情報局」ブログでは、有料記事が1ヶ月1000円で、読み放題、見放題です。
不透明で激動の日本や世界の情勢の中で、マスコミなどが決して報道しない、非公表のマル秘レベルの内容や分析を記事に掲載しております。
あなたが読まれることで、あらゆる業界での戦略眼を持ち、頭角を現せる、一歩も二歩も先を見通せるようになります。
また、ツイッターやコメント欄などで、記事のご要望やお問い合わせを頂ければブログ記事などで対応させて頂きます。
常に問題意識を持っている方、複雑な専門用語や技術用語などで世の中が分からないとお嘆きの方、今後の見通しや展開が知りたい方、極秘事項などの真実を知り共に世の中に広めたい方、などの方々が共感できる記事が多くございます。
何卒、ご支援、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
|
|
|