このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
新生日本情報局-ブロくる
田中_jack さん
新生日本情報局
地域:山形県
性別:男性
ジャンル:ニュース 世界情勢
ブログの説明:
日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。                 P・ドラッカーの言われた「知りながら害をなさない」誠実さ、信頼をモットーにしております。  ☆定期購読月額1000円
カテゴリ
全て (5799)
国際情勢 (154)
政治 (1801)
防衛 (3067)
外交 (10)
芸能 (225)
スポーツ (82)
技術 (50)
社会問題 (189)
産業 (32)
その他 (32)
アクセス数
総アクセス数: 1458270
今日のアクセス: 1122
昨日のアクセス: 1034
RSS
カレンダー
<<2018年03月>>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。
ブログ内検索

ランキングバナー
米国のトランプ大統領が北朝鮮の金正恩党委員長の要請を受諾し初の米朝首脳会談が5月までに実現!!
[政治]
2018年3月9日 9時55分の記事

【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム


緊急速報です!!
3月9日午前9時、速報が世界を駆け巡りました。
米国のトランプ大統領が北朝鮮の金正恩党委員長の要請を受諾し初の米朝首脳会談が5月までに実現するかが注目されます。

同日9時24分に産経ニュースが「【北朝鮮情勢】金正恩氏が会談要請 トランプ氏受諾「5月までに」」の題で次のように伝えました。

『【ワシントン=黒瀬悦成、加納宏幸】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長と会談した韓国の鄭義溶・大統領府国家安保室長は8日、米ホワイトハウスで記者団を前に声明を読み上げ、金氏がトランプ大統領との会談を要請したと発表した。トランプ氏は要請を受諾し、「5月までに会談する」と応じたとしている。声明はまた、北朝鮮が「非核化」の意向を表明し、今後は核実験と弾道ミサイル発射を「自制する」と約束したとしている。

 鄭氏はまた、平昌五輪・パラリンピックの閉会後まで実施が延期されている米韓合同軍事演習について、4月に予定通り実施すると発表した。

 鄭氏ら韓国政府の訪米団は8日にワシントンに到着し、ホワイトハウスでマクマスター大統領補佐官(国家安全保障問題担当)と会談し、南北会談の詳細について説明した。』

確かに、このニュースの影響は大きいものがありますが、既に、日米両国は「米朝首脳会談後」の世界情勢作りに東奔西走しています。

同日06時51分に同メディアが「米国抜きTPP11署名、来年発効へ 茂木敏充経済再生担当相「貿易と成長促進」」の題で次のように伝えました。

『【サンティアゴ=高木克聡】米国を除く環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加11カ国は8日午後(日本時間9日未明)、チリの首都サンティアゴで署名式を開き、新協定に正式合意した。参加11カ国は早期発効に向け、国内手続きを本格化させる。

 新協定に署名したのはオーストラリア、ブルネイ、カナダ、チリ、日本、マレーシア、メキシコ、ニュージーランド、ペルー、シンガポール、ベトナムの11カ国。協定が発効すれば、国内総生産(GDP)の合計が世界全体の10%超の自由貿易圏が誕生する。

 日本政府は、3月中に協定承認案と関連法案を国会に提出する予定で、2019年早期の発効を視野に入れる。署名式を終え、チリのムニョス外相が「チリはすでに準備を進めている。期待として年末までには発効するのではないか」と発効の前倒しを示唆するなど、各国で国内手続きを加速させる姿勢を鮮明にした。』

TPPより一旦脱退した米国は再加盟したい旨の発言が米国首脳や米国政府から出ている一方で、米国のトランプ大統領は鉄鋼やアルミに対しての「輸入制限」「報復関税」を課す大統領令に署名しました。

同日07時10分に同メディアが「【米輸入制限】米輸入制限、月内発動へ 同盟国除外も、日本に余地 鉄鋼・アルミ、大統領が署名」の題で次のように伝えました。

『トランプ米大統領は8日、鉄鋼とアルミニウムの輸入制限を正式決定し、月内の発動を命じる文書に署名した。大量輸入が安全保障上の脅威になっているとして、鉄鋼に25%、アルミに10%の関税を課す。

 米国と北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉を進めるカナダとメキシコは適用除外とした。その他の国・地域から申請があれば、米国の安全保障や経済的利益の観点から審査し、是非を判断する。日本政府は「日本からの輸入は安全保障の脅威にならない」としており、近く適用除外を申請するとみられる。

 輸入制限は鉄鋼やアルミを過剰に生産し、安値で輸出する中国が主な標的だ。米国への直接の輸出は多くないが、中国製が他国を経由して大量に流入しているとみられるため、幅広い国・地域を制限対象とした。

 安保上の脅威を理由に一方的な対抗措置を取れると定めた米通商拡大法232条による発動はリビア産原油の輸入を禁じた1982年以来、約36年ぶり。(共同)』


米国のトランプ大統領が北朝鮮の金正恩党委員長の要請を受諾し初の米朝首脳会談が5月までに実現!!


トランプ米大統領は3月8日、鉄鋼とアルミニウムの輸入制限を正式決定し、月内の発動を命じる文書に署名した様子
出典:トランプ大統領自身のツイッター


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお
願い申し上げます。



米国のトランプ大統領が北朝鮮の金正恩党委員長の要請を受諾し初の米朝首脳会談が5月までに実現!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

くる天 人気ブログランキング

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/shinseinihon_int/404285
フリースペース
マスコミの偏向報道や秘匿された意図や真実の情報、国家戦略など真実が見えずに苦しんでいる、あなたの助けになるお知らせです!!

「新生日本情報局」ブログでは、有料記事が1ヶ月1000円で、読み放題、見放題です。

不透明で激動の日本や世界の情勢の中で、マスコミなどが決して報道しない、非公表のマル秘レベルの内容や分析を記事に掲載しております。

あなたが読まれることで、あらゆる業界での戦略眼を持ち、頭角を現せる、一歩も二歩も先を見通せるようになります。

また、ツイッターやコメント欄などで、記事のご要望やお問い合わせを頂ければブログ記事などで対応させて頂きます。

常に問題意識を持っている方、複雑な専門用語や技術用語などで世の中が分からないとお嘆きの方、今後の見通しや展開が知りたい方、極秘事項などの真実を知り共に世の中に広めたい方、などの方々が共感できる記事が多くございます。

何卒、ご支援、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

最近の記事
04/18 00:00 純金茶碗窃盗や賭博不正送金よりUSスチール買収は歴史的
04/17 00:00 10年に1度という気象変動が多発しています!!要警戒!!
04/16 00:00 大谷翔平選手の偉業達成の大活躍の裏に日々の研鑽あり!!
04/15 00:00 イランがイスラエルを直接攻撃、報復の応酬開始!!
04/14 00:00 岸田文雄首相とバイデン大統領との蜜月関係は日米同盟を象徴
04/13 00:00 「ヤンキードゥードゥル」には米国の歴史が隠されている
04/12 00:00 広報や宣伝はアイマスやトランプ前大統領に聞いて下さい!!
04/11 00:00 【時局直言】岸田文雄首相の国賓待遇訪米で日米同盟が強化
04/10 00:00 お花見は春の5K、寒暖差・花粉・強風・乾燥・黄砂にご用心
04/09 00:00 すばる天文台の画像解析アプリCOIASで市民が貢献!!
最近のコメント
AIを悪用したらSNS等であっという間に、悪事千里を走る(田中_jack)
斉藤由貴さんの奔放さと格の違いに学ぶ点はある!!(京都鍼灸院)
毎日睡眠や寝起きがしっかり出来る事は極めて重要です!!(山椒)
AIを悪用したらSNS等であっという間に、悪事千里を走る(ペット火葬京都)
硫黄島などの火山活動活発化は激変の兆候か!?(和歌山グランピング)
100年に一度の災害や出来事は毎年起きると自覚を!!(田中_jack)
100年に一度の災害や出来事は毎年起きると自覚を!!(初めてお金借りる)
ウクライナとベラルーシのやり方は日本も教訓にすべき!!()
あなたも就寝中に起きる「こむら返り」対策は必須!!(借金返済できない)
現行の日本国憲法は「おめでたい」どころか制定時の時点で既に国際法違反で死文化、自主憲法制定を急げ!!(田中_jack)

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved