このブログのトップへ こんにちは、ゲストさん  - ログイン  - ヘルプ  - このブログを閉じる 
くる天
プロフィール
新生日本情報局-ブロくる
田中_jack さん
新生日本情報局
地域:山形県
性別:男性
ジャンル:ニュース 世界情勢
ブログの説明:
日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。                 P・ドラッカーの言われた「知りながら害をなさない」誠実さ、信頼をモットーにしております。  ☆定期購読月額1000円
カテゴリ
全て (5394)
国際情勢 (154)
政治 (1734)
防衛 (2789)
外交 (10)
芸能 (181)
スポーツ (66)
技術 (50)
社会問題 (189)
産業 (32)
その他 (32)
アクセス数
総アクセス数: 1223528
今日のアクセス: 212
昨日のアクセス: 490
RSS
カレンダー
<<2022年07月>>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
携帯用アドレスQRコード
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。
ブログ内検索

ランキングバナー
あなたも納得、日韓関係が改善されないのは「自称・外交の天才」文在寅前大統領のツケ!!
[政治]
2022年7月12日 0時0分の記事

【PR】Licom高画質ライブ配信・通話システム


7月10日投票・即日開票の参議院選挙も終了したので、久し振りに外交問題、特に日韓関係等を観るのも良いでしょう。

貴方も貴女も、同意されるかと。

どのような選挙結果であれ、岸田文雄首相率いる日本政府や米国のバイデン政権が、日韓・米韓関係改善に積極的に「擦り寄る」事は無く、むしろ、韓国側の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領率いる韓国政府こそが、むしろ日米両国に積極的に「擦り寄る」姿勢を見せてはいますが、内実はお寒いようで(皮肉と批判の棒読み)。

例えば、7月10日08時50分にRecord Chinaが「30%台まで下落した尹大統領の支持率、原因は?=韓国ネット「全般的に無能」」の題で次のように韓国国内の事情を伝えました。

『2022年7月8日、韓国・メディアオヌルは「尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の支持率が40%を割り込み、不支持の理由には『人事』『経済』『無能』が上がった」と伝えた。

世論調査会社・韓国ギャラップが全国の満18歳以上の男女1000人を対象に「尹大統領は職務をうまく遂行していると思うか」を尋ねたところ、肯定的な評価が37%、否定的な評価が49%という結果になった。支持率は先月第2週の53%から下落を続けている。一方、不支持率は33%から49%に上がり、就任後初めて支持率を超えたという。

否定的な評価をした回答者(493人)が理由に挙げたのは「人事」(25%)、「経済・民生への対応」(12%)、「経験・素質不足、無能さ」(8%)、「外交」「独断的・一方的」(6%)、「疎通不足」(5%)となっている。一方、肯定的な評価をした回答者(372人)は「外交」「前政権の克服」(6%)、「決断力・推進力・底力」「主観・所信」「全般的によくやっている」(5%)を挙げている。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「37%?だいぶ膨らましてるね。17%でも多いくらいじゃないの?」「30%台は企業で言えば不渡り、破産の直前だぞ」「こうなることは予見できていたはず。無知で低級で浅はかな人間に投票するからだ」「大統領は未来を見ることができないといけないが、全く準備ができてないのが問題だ。王様ごっこをしているようにしか見えない」「無能だよ、知らなかった?」「ていうか全般的に無能だよ」「それだけじゃない。大統領としての品位もないし、妻や親しい連中がのさばっている。できるのは写真を撮ることだけ」「統治者としての基本的な力量が不足している」など、否定的な声が殺到している。(翻訳・編集/麻江)』

相変わらずの韓国世論の為体、ですよねえ〜。
ただただ、呆れます!!

この記事に対してのコメントも、次のように辛辣なものです。

『無能な大統領候補しか出てこないって事は、国民の大多数が無能である事を表しているんじゃないの? 政治は、人気や情緒で行うものはない事を先ず、国民が理解できていない。』

『「無能」というけど、朴正煕以外に有能だった大統領はいるのか?』

『現大統領の肩を持つわけではないが前大統領の尻拭いで手一杯なんだろね。
前大統領が酷過ぎたからねぇ。
国会が捻じれていることだし修復するだけでも二年ほどかかるんじゃないかな。
それまで国自体がどの程度持ちこたえられるのか。』

『前文寅大統領によって完全に破壊された韓国の外交と経済は誰が大統領になっても回復させるのは厳しすぎる。』

正に、韓国の厳しい現実を観るようなコメントや記事ですね。


更にそれを裏付ける韓国の酷い裏事情を、同日05時00分に現代ビジネスがmsnにて、「「日本が悪い」と大騒ぎの韓国…! NATO首脳会議で起きていた「意外な現実」と、孤立化した韓国の「危ない現実」」の題でミン ジェウク氏が次のように酷評しています。

『(前略)

韓国政府は「なにもしなかった」
2018年に、韓国の大法院が、日本の戦犯企業を相手に下した強制徴用賠償判決によって、完全に冷え切ってしまった両国の関係は、翌年7月の日本の輸出規制と、8月の韓国のGISOMIA(日韓軍事情報保護協定)終了通知で、さらに軋轢を増したことは記憶に新しい。

この件に関して、前向きな姿勢での改善や問題解決に対して、何の手立ても講じなかったのは韓国政府のほうである。

今回、NATOで「日韓首脳会談」が失敗に終わったことをめぐって、そんな韓国政府のこれまでの態度にはまったく触れずに、今回の首脳会談の失敗の原因を、ただ単に日本国内の政治的状況にあると言い訳しているのだから呆れるばかりだ。

そもそも岸田総理は、尹大統領が送った日韓政策特使と面談した当初から、韓国サイドが、強制徴用賠償問題から解決しなければならないという意見を固守していて、定例の独島(竹島)海洋調査にも反対の意を唱えていた。

「これ以上、先送りできない」と…
当初、日韓の和解ムードは、劇的に展開すると思われていた。

4月28日、岸田総理は、尹錫悦大統領当選者が派遣した政策協議代表団に会い、「韓国と日本、そして日米韓による戦略的な提携が今ほど必要なときはない。日韓関係の改善は、もはやこれ以上先送りすることはできない」と述べた。

岸田総理が、韓国側要人と対面したのは、昨年10月の就任以後初めてであり、岸田総理は、2018年の韓国大法院の強制徴用被害補償判決に対して、「日本企業の韓国内資産現金化はあり得ない。まず、この問題から解決しなければなければならない」と要求した。

凍りついた日韓関係に、雪解けムードが起こった当初から、すべては強制徴用賠償問題の解決から始まるとされていたのだ。

そうした中で、先月、尹大統領の就任式の直前、岸田総理は、「日韓間の難しい問題があるが、このまま放置することはできない」と語った。外相が、総理特使として4年ぶりに訪韓して、外交長官会談を持つなど、融和的な局面がつづいたことで尚更期待感は高まっていった。


韓国幹部たちが「語っていたこと」
そうした中でも、日本は、まずは韓国サイドが、強制徴用賠償問題から解決しなければならないという立場を守り、定例の独島(竹島)海洋調査には反対すると主張し続けていた。

しかし、である。これらに関して、韓国が対応したものは、ひとつもなかったと言っても過言ではないだろう。

尹政府は、スタートを反転の契機にすることができるという期待感を抱かせ、日本の新聞も「尹新任大統領就任式は、日韓関係を、正常軌道に戻す機会」と報じていたが、結局は残念なことに、実質的な問題部分はひとつも解決されていないのが実情だ。

韓国は、日本に、先に求愛の手を求めた。13日(現地時間)、朴振(パク・チン)外交部長官は、「できるだけ早く、GSOMIAを正常化させることを願う」と強調して、日米韓軍事共助を強く訴えた。

外交部の崔泳杉(チェ・ヨンサム)報道官も、定例報告会で、朴振長官の発言に対し、「北朝鮮の威嚇に対応するため、韓米日安保協力が、円滑に成り立つ必要があるという、原則的立場を表明したことであり、理解していただきたい」と、説明まで行った。


そして「不発」に終わった
GSOMIAは、2019年以後、韓国側が協定を破棄できる終了猶予状態にある。

アントニー・ブリンケン米国務長官との就任後初の米韓外交長官会談の結果では、条件付きの延長状態であるGSOMIAの「条件付き」を剥がして、情報分野を中心に、実務的な交流などから始めようという、前向きな姿勢まで見せた。

日本政府の報道官である松野博一官房長官は、この日、「地域の平和と安全に寄与するだろう」と頷き、歓迎の意まで示した。

このような状況でも、日本国内では、GSOMIA破棄論議の原因になった、強制徴用・慰安婦被害者賠償問題解決が優先、という態度には変わりがなかった。

結局、尹錫悦大統領のNATO首脳会議出席を契機に推進した、岸田総理との日韓首脳会談は、失敗に終わり、日本・オーストラリア・ニュージーランドとの4ヶ国首脳会談も不発となった。

尹大統領が得たカードは、「韓米日首脳会談カード」だけだ。ただこれも、29日に開かれる30分ほどの略式会合であり、尹大統領は、北朝鮮非核化と朝鮮半島の平和など、定例化された内容に終始した。

「反中・反ロシア」に及び腰の韓国
さらに一方で、日本の「反中反ロシア路線」に対しても、韓国は中途半端である。

G7(主要7ヶ国)首脳会議で、岸田総理は、西側諸国よりも先立って、ロシアと中国に向かって牽制球を飛ばし、存在感を示した。

日本の軍事的な役割を拡大しようとする構想に対する、西側および世界の支持を仰ぐため、G7首脳会議の演説で、「中国による、不公正取引、不透明な開発金融への対応策を、G7が見せる必要がある」と発言。岸田総理は、尖閣諸島周辺の日本領海に対する中国の不法侵入、台湾問題、北朝鮮の核問題などにも言及して、「ウクライナは、明日の東アジアかも知れない」と警告した。

岸田総理は、「侵略という根本的な問題を解決しない限り、対ロシア制裁は緩和できない」と、対ロシア制裁の強化も強調した。

NATO首脳会議は、ロシアのウクライナ侵攻を契機に、集団防衛態勢を点検して、領域内の安保を強化するという目的のほかに、経済・軍事的に、急激に浮び上がってきた中国に備える戦略を議論する場でもあり、NATOが韓国を招請した理由も、日本をはじめとした、アジア・太平洋の自由民主主義国家と、価値を共有し、新しい秩序を構築する方案を探すためである。

美辞麗句のウラで…
このような視点に対して、韓国の大統領室は、軍事的協力より、先端技術を前面に出した経済的協力が、国際秩序を支える時代であるという立場を取っている。

尹大統領と各国首脳の会談では、半導体、人工知能(AI)、バッテリー、電気自動車、原子力、再生エネルギーなど、経済関連の議題が上がることはあっても、中国牽制や反中ラインといった内容が語られることはなかった。

韓国の大統領室は、「NATO首脳会議に参加するということが、反中反ロシア政策への転換だと解釈する必要はまったくない」と一蹴した。「我々は、パートナー国家として招請を受けた。集団防衛より、経済や気候変化などを包括して、NATO会員国およびパートナー国とのネットワークを拡大・深化させるために参加する」とだけ明らかにした。

おカネと実益は求めても、安保協力はあり得ないということだ。

これに対して、申律(シン・ユル)明知大学政治外交学科教授は、「偏らない外交をする中立国であるスウェーデンとフィンランドが、最近、NATO加入を決めた。これは、ウクライナ戦争などによって、ロシアと中国による『ブロック化』現象が起きているため、これら中立国も、両側陣営に橋をかけるという等距離外交がままならなくなり、どちらか一方を選んでいる。韓国も、仕方ない選択をせざる得ない」と、韓国の中国同調の肩を持つような発言もしている。


結局、過去の問題や、日本が強調している反中グローバル外交への取り組みなどに対して、何の成果もない。今の韓国メディアは、ただ単に、「多者外交」、「国際外交舞台デビュー」といった、あらゆる美辞麗句で、尹大統領の行方を追っているだけである。

岸田総理と「ひざを突き合わせる日」は来るのか…?
5月の米韓首脳会談で、安保協力体であるQUAD(日米豪印戦略対話)さえ、加入権を得られないのが、現在の韓国の実情だ。

今回も14件の外交日程を3日間こなして、いったいどんな成果を残したのか。もっとも期待を集めた日韓首脳会談に関する問題は、何ひとつとして、解決の糸口もなかった。

それでも韓国メディアは、29日、羽田〜金浦航空路線が再開し、日本との国交が正常化しているというニュアンスの記事を載せ、防衛産業、半導体、原子力を輸出し、日米韓共助も強化すると強調している。

大統領であるならば、本当の国の品格のために、どんなことがあっても、過去の歴史に対して前向きな姿勢を見せ、その解決方案を準備して、岸田総理と直談判しなければならなかったはずだと思うのだが――。』

このような韓国側の為体のままでは、当面は日韓首脳会談の日程すらも政治や外交の話題に上る事はないでしょう。

それだけ、あの「自称・外交の天才」文在寅前大統領のツケ、極悪悪政や無為無策の因果応報のツケが大きい、という事なのです!!


あなたも納得、日韓関係が改善されないのは「自称・外交の天才」文在寅前大統領のツケ!!




エラそうなドヤ顔で、品の無い卑屈なニタニタ笑いやケラケラ笑いをする、「自称・外交の天才」韓国の文在寅前大統領
出典:アノニマスポスト


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。



あなたも納得、日韓関係が改善されないのは「自称・外交の天才」文在寅前大統領のツケ!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ

くる天 人気ブログランキング

このブログへのチップ   0pts.   [チップとは]

[このブログのチップを見る]
[チップをあげる]

このブログの評価
評価はまだありません。

[このブログの評価を見る]
[この記事を評価する]

◆この記事へのコメント
コメントはありません。

◆コメントを書く

お名前:

URL:

メールアドレス:(このアドレスが直接知られることはありません)

コメント:



◆この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
トラックバックURL
https://kuruten.jp/blog/tb/shinseinihon_int/475227
フリースペース
マスコミの偏向報道や秘匿された意図や真実の情報、国家戦略など真実が見えずに苦しんでいる、あなたの助けになるお知らせです!!

「新生日本情報局」ブログでは、有料記事が1ヶ月1000円で、読み放題、見放題です。

不透明で激動の日本や世界の情勢の中で、マスコミなどが決して報道しない、非公表のマル秘レベルの内容や分析を記事に掲載しております。

あなたが読まれることで、あらゆる業界での戦略眼を持ち、頭角を現せる、一歩も二歩も先を見通せるようになります。

また、ツイッターやコメント欄などで、記事のご要望やお問い合わせを頂ければブログ記事などで対応させて頂きます。

常に問題意識を持っている方、複雑な専門用語や技術用語などで世の中が分からないとお嘆きの方、今後の見通しや展開が知りたい方、極秘事項などの真実を知り共に世の中に広めたい方、などの方々が共感できる記事が多くございます。

何卒、ご支援、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

最近の記事
03/21 00:00 あなたも周知、二日市温泉大丸別荘前社長の自殺はダメ!!
03/20 00:00 あなたも納得、ガーシー元議員のような事をしたら破滅!!
03/19 00:00 あなたも実感、天気も花粉飛散も滅茶苦茶の無茶苦茶!!
03/18 00:00 ガーシーや3.11中傷炎上でSNSの言動はあなたにも直結
03/17 00:00 あなたも考慮、米国の銀行連鎖破綻をバイデンは阻止出来ず
03/16 00:00 あなたも残念WBCで台湾が敗退、チアガールも来ない
03/15 00:00 あなたも嬉しい日本のWBC快進撃には中韓に無い武士道あり
03/14 00:00 あなたも実感、マスコミの3.11の嘘報道糾弾!!
03/13 00:00 あなたも実践、花粉症対策はPM2.5等も一緒に!!
03/12 00:00 あなたも激怒、国会を舐めたガーシー議員の無責任さ
最近のコメント
現行の日本国憲法は「おめでたい」どころか制定時の時点で既に国際法違反で死文化、自主憲法制定を急げ!!(田中_jack)
現行の日本国憲法は「おめでたい」どころか制定時の時点で既に国際法違反で死文化、自主憲法制定を急げ!!(素浪人)
東京で開催された日米印豪4ヶ国外相会談の成功は外交や安全保障の転換点、日本はこの機会を生かせ!!(田中_jack)
東京で開催された日米印豪4ヶ国外相会談の成功は外交や安全保障の転換点、日本はこの機会を生かせ!!(katura)
東京新聞記者が取材先の厚生労働省を脅迫したとして謝罪、望月衣塑子記者と皆同じ極左反日反米偏向!!(田中_jack)
東京新聞記者が取材先の厚生労働省を脅迫したとして謝罪、望月衣塑子記者と皆同じ極左反日反米偏向!!(alpha)
共同通信が日本への誹謗中傷捏造報道に各界から批判!!利敵の極左反日反米偏向報道を許すな!!(田中_jack)
共同通信が日本への誹謗中傷捏造報道に各界から批判!!利敵の極左反日反米偏向報道を許すな!!(新聞に未来はない)
ASKAの情婦であった栩内被告が支離滅裂な法廷での発言 何考えているの??()
北朝鮮の動きを警戒する中で安倍首相がスーツ姿で廃炉作業が進む福島第一原発を視察!!()

Copyright (c) 2008 KURUTEN All right reserved