くる天 |
 |
|
プロフィール |
 |
田中_jack さん |
新生日本情報局 |
地域:山形県 |
性別:男性 |
ジャンル:ニュース 世界情勢 |
ブログの説明: 日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。 P・ドラッカーの言われた「知りながら害をなさない」誠実さ、信頼をモットーにしております。 ☆定期購読月額1000円 |
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
1259231 |
今日のアクセス: |
464 |
昨日のアクセス: |
411 |
|
RSS |
 |
|
携帯用アドレスQRコード |
|
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。 |
|
|

日中首脳会談は懸案の話し合い継続で合意 日中韓首脳会談では成果はない |
|
ソウルでの日中首脳会談、日中韓首脳会談、そして日韓首脳会談。 これらは、事前の予想通り、大きな成果は期待出来ません。 11月1日夜、産経新聞が次のように伝えました。 『安倍晋三首相は1日午後(日本時間同)、中国の李克強首相とソウル市内のホテルで約1時間会談した。両首相の正式な会談は初めて。平成22年9月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖で起きた中国漁船衝突事件をきっかけに中断している東シナ海のガス田共同開発の協議再開を目指すことで一致した。
|
 |
[続きを読む] |
 |
[カテゴリ:政治] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |


露旅客機墜落から洪水被災地での火事場泥棒まで世界は謀略と紛争に明け暮れている現実を直視せよ!! |
|
世界は今、ますます混迷を深めております。 それらを象徴する事件が10月31日、不幸にもシナイ半島で露旅客機墜落事故という形で発生してしまいました。 露旅客機墜落事故の犠牲となった方々、そのご遺族などに対して、心からお悔やみを申し上げます。
10月31日夕方、読売新聞が事故について次のように伝えました。 『エジプト首相府は10月31日、同国東部シャルムエルシェイクからロシアのサンクトぺテルブルクに向かっていたロシアの航空会社「コガルイムアビア」のチャーター旅客機9268便(エアバスA321型機)が、同日朝(日本時間同日午後)、エジプト東部シナイ半島で墜落したと発表した。
|
 |
[続きを読む] |
 |
[カテゴリ:防衛] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

圏央道の開通で東名道から東北道まで直接接続されました!! |
|
皆様、晩秋の候、この季節の紅葉などの秋の風景をお楽しみの方もおられるでしょう。 しかし、秋の行楽シーズンとは言え、朝晩は冷える毎日。 北海道では平地でも雪の便りが届き、筆者の住む地域でも冬タイヤへの交換をそろそろしようか、という時期が到来しております。
さて、秋の行楽にお役立てる朗報が舞い込んで来ました。 関東地方にて、渋滞緩和に貢献出来ると期待されている圏央道が、埼玉県内の桶川市と久喜市を結ぶ区間が10月31日に開通し、東名道から東北道まで直接接続されました!!
|
 |
[続きを読む] |
 |
[カテゴリ:社会問題] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

次の5件
|
フリースペース |
マスコミの偏向報道や秘匿された意図や真実の情報、国家戦略など真実が見えずに苦しんでいる、あなたの助けになるお知らせです!!
「新生日本情報局」ブログでは、有料記事が1ヶ月1000円で、読み放題、見放題です。
不透明で激動の日本や世界の情勢の中で、マスコミなどが決して報道しない、非公表のマル秘レベルの内容や分析を記事に掲載しております。
あなたが読まれることで、あらゆる業界での戦略眼を持ち、頭角を現せる、一歩も二歩も先を見通せるようになります。
また、ツイッターやコメント欄などで、記事のご要望やお問い合わせを頂ければブログ記事などで対応させて頂きます。
常に問題意識を持っている方、複雑な専門用語や技術用語などで世の中が分からないとお嘆きの方、今後の見通しや展開が知りたい方、極秘事項などの真実を知り共に世の中に広めたい方、などの方々が共感できる記事が多くございます。
何卒、ご支援、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
|
|
|