くる天 |
 |
|
プロフィール |
 |
田中_jack さん |
新生日本情報局 |
地域:山形県 |
性別:男性 |
ジャンル:ニュース 世界情勢 |
ブログの説明: 日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。 P・ドラッカーの言われた「知りながら害をなさない」誠実さ、信頼をモットーにしております。 ☆定期購読月額1000円 |
|
アクセス数 |
総アクセス数: |
1298313 |
今日のアクセス: |
18 |
昨日のアクセス: |
511 |
|
RSS |
 |
|
携帯用アドレスQRコード |
|
QRコード対応の携帯で、このコードを読み取ってください。 |
|
|
あなたも警戒、1月20日大寒が過ぎ雪崩等の事故が頻発!! |
 |
寒い中、毎日お疲れ様です。
貴方も貴女も、日々、大変な中で過ごされているかと存じます。
東北の山形で暮らす筆者も、早く、雪解けの季節、春が訪れて頂きたい、と心待ちにしています。
それでも、ここ1週間、山形でも寒暖の差が激しく、大雪、凍結、そして融雪の繰り返しが激しくなってきました。
そのような時期に各地のスキー場等での雪崩報道も多くなされていますが、警戒すべきは雪崩等の雪関連の事故です!! 決して他人事ではありません!! |
 |
[続きを読む] |
 |
[カテゴリ:防衛] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

あなたも直視、ロシアはウクライナ侵攻で自国兵士すら切り捨て |
 |
冒頭で、ちょっと重い質問をさせて頂きます。
あなたは、ウクライナ侵攻というロシアの侵略行為を、どのようにお考えでしょうか??
・・・・・・・
答えは、おそらく後世の歴史家が厳しく判定するでしょうね。 しかし、現実の問題として、自分の国や民族、自分が住む地域であのような事が発生したら、と考えるならば、ロシアの侵略行為を否定するのは感情的にも理性的にも、当然でしょう。
ですから、本ブログでも何度も申し上げていますが、ロシアはウクライナ国民への国際法を無視のインフラ攻撃など、非道な攻撃をするだけではなく、自国の兵士すらも切り捨て、踏みつけるやり方に、決して目を背けたり無視したりはしてはならないのです!! |
 |
[続きを読む] |
 |
[カテゴリ:防衛] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

あなたも知る声優で故郷の茨城を愛するアーティスト安達勇人 |
 |
突然ですが、あなたは地元愛、地域愛、郷土愛がありますか??
ある、という人が多いでしょう。
人によっては、転勤族で引っ越しが多く、生まれた地元しか愛せない、懐かしさが込み上げない場所に住んでいるので郷土愛が持てない、という人もいるでしょうね。
筆者も、それらを含めて体験していますので、よく分かります。 それでも、東北の山形への地元愛、地域愛、郷土愛は強く持っていますよ。
そのような中、地元愛、地域愛、郷土愛を全面的に打ち出すアーティストがいます。 声優で故郷の茨城を愛するアーティスト安達勇人さんです!!
|
 |
[続きを読む] |
 |
[カテゴリ:芸能] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |


あなたも痛感、現代では国際機関すら中立など有り得ません |
 |
「事実は小説よりも奇なり珍なりまた不思議なり」
貴方も貴女も、時々、どこかで聞いた事がある言葉でしょう。
我が国においても、戦前の政治家で首相も務めた平沼騏一郎氏が1939年に独ソ不可侵条約が結ばれたことで「欧州情勢は複雑怪奇」の言葉を遺して首相を退陣した事も、過去にありました。
それだけ、国際政治や国際情勢とは、あっちに付くかこちらに付くか、魑魅魍魎(ちみもうりょう)の熟語の通り、人に害を与える化け物の如く、私欲のために悪だくみをする者や組織が沢山存在するのです!! 勿論、文在寅前大統領のような嘘つきで無為無策の阿鼻叫喚そのものの極悪悪政をする政治家なども沢山居ますが。
先週、ウクライナ支援の為にデビィ夫人がキーウを訪問した事でも話題になった、ロシアからの侵攻を受け続けているウクライナを巡る国際情勢でも、世界中の国や地域、そして、国際機関ですらも、ロシア側かウクライナ側か、しかありません。
|
 |
[続きを読む] |
 |
[カテゴリ:防衛] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

前の5件
次の5件
|
フリースペース |
マスコミの偏向報道や秘匿された意図や真実の情報、国家戦略など真実が見えずに苦しんでいる、あなたの助けになるお知らせです!!
「新生日本情報局」ブログでは、有料記事が1ヶ月1000円で、読み放題、見放題です。
不透明で激動の日本や世界の情勢の中で、マスコミなどが決して報道しない、非公表のマル秘レベルの内容や分析を記事に掲載しております。
あなたが読まれることで、あらゆる業界での戦略眼を持ち、頭角を現せる、一歩も二歩も先を見通せるようになります。
また、ツイッターやコメント欄などで、記事のご要望やお問い合わせを頂ければブログ記事などで対応させて頂きます。
常に問題意識を持っている方、複雑な専門用語や技術用語などで世の中が分からないとお嘆きの方、今後の見通しや展開が知りたい方、極秘事項などの真実を知り共に世の中に広めたい方、などの方々が共感できる記事が多くございます。
何卒、ご支援、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
|
|
|