くる天 |
 |
|
プロフィール |
 |
鯉雪堂[24H] さん |
日経225miniシステムトレード1109 24HSS・オーバーナイト |
地域:兵庫県 |
性別:男性 |
ジャンル:仕事 金融・資産 |
ブログの説明: 日経225ミニ先物の日中寄付から翌取引日日中寄付きまでの寄り寄り、夜間引けから翌取引日までの寄付までの引け寄りシステムトレードです。実際に運用される場合はドローダウンのリスクを十分にご留意ください。 |
|
ブログについて |
現在、日経平均先物のシステムトレードは日中の寄引システムトレードが中心ですが、日経平均先物は、夜間を中心にここ10年ほどの間に頻繁に取引時間を変更し、その都度私達システムトレーダーはシステムを組む条件を変えねばなりませんでした。
実際に、日中の取引時間の30分延長が発表され、夜間も30分延長されました。これらのリスクマネジメントとして、日中の寄付から翌取引日の寄付までの間であれば、今後も変わることはないであろうという思いから、日中寄付から翌日寄付までという区分のシステムトレードを組んでみました。
売買戦略について
24HSS
日中寄付の8時45分で売買、翌取引日の日中寄付8時45分で決済
オーバーナイト
夜間引けの6時で売買、翌取引日の日中寄付8時45分で決済
売買サイン記事
日経225miniシステムトレード1109☆日中・夜間のブログで日中・夜間の売買サインと併せて売買サインをアップします
ブログ購読の手続きは、日経225miniシステムトレード1109☆日中・夜間に記載しています。
なお、売買サイン記事は有料ブログとしての読み物であり、あらゆる投資を誘引するものではありません。売買サインのとおりに売買して損失が発生しても、責任は一切負いませんので、実取引はくれぐれも自己責任でお願いいたします。
なお、うさぎのイラストは「ダ鳥獣ギ画」さんよりお借りしております。ありがとうございます。
|
|
有料ブログご購読のご注意 |
ブログをご購読頂く場合は、システムトレードの特性について十分ご理解くださいますようお願いします。シストレは常に勝ち続けることはできず、連敗、停滞が必ずあります。特に24HSSはその傾向が強めです。
ザラ場でない時間も建玉を保有するため、大きな災害などによる大きな値動きの変動により予期せぬ損失を被るリスクがあります。ゴール、デンウィークや年末年始休みなど、長期休暇の間は1週間くらい長期に立て玉を保有することになります。その間に大きく上下することがあり、思わぬ勝ち幅を得ることもありますが、逆に非常に大きい負けになることもあります。
連敗、停滞の状態に陥った場合、申し訳ないこととは思いますが、システムトレードの特性上避けられないこと、特に24Hは日中寄引のシストレよりもドローダウンの数値は大きいものになります。ついては、連敗、停滞の状況についてコメント等で苦情を頂いても、「システムトレードの特性上、やむを得ないこと」としか申し上げられませんので、十分にご留意ください。
有料ブログのご購読については、バックテスト、フォワードテスト、取引結果を見て自己責任で活用いただきますようお願いします。また、質問等についてはコメント欄にご記入くださいますようお願いします。
なお、1日経過した戦略記事は有料を解除しますのでクリックをすると見ることができます。
有料ブログを停止する場合は、1ヶ月前にその旨をお知らせするか、代替措置をお知らせさせていただきます。
|
|
システムの概要 |
24HSS
運用区分 午前8時45分〜翌朝(翌営業日)午前8時45分
「見送り」は約3割強の割合で発生
日中の寄付きから次の営業日(通常は翌日)の日中の寄付きまでの間建玉を所有します。
翌日が休場の場合は、休場明けまで保持します。金曜日の朝に売買した建玉は、週明けの月曜日の寄付きに決済されます。
値動きの変動リスクは日中や夜間より大きく、さらに大型連休を挟むとさらに値動きの変動リスクは大きくなります。当ブログの売買サインを参考に取引される場合は十分な資金をご準備いただくなど、システムの特性を御理解のうえ、取引いただきますようお願いします。
3日以上の休場日の前日についても売買サインが発生しますので、リスクは十分にご了承ください。
ロスカットと利確について
ロスカットは200円、300円、400円の3段階で変動、利確は400円と500円の2段階で変動です。
オーバーナイト
運用区分
午前6時〜翌取引日8時45分
「見送り」は約4割弱の割合で発生します。
夜間引けから次の営業日(通常は翌日)の日中の寄付きまでの間建玉を所有します。
ザラ場でない時間に建玉を保有するため、大きな災害などによる大きな値動きの変動により予期せぬ損失を被るリスクがあります。ゴール、デンウィークや年末年始休みなど、長期休暇の間は1週間くらい長期に立て玉を保有することになります。その間に大きく上下することがあり、思わぬ勝ち幅を得ることもありますが、逆に非常に大きい負けになることもあります。リスクは十分にご理解をお願いします。
正直なところ、一気に大きく勝てるというシステムではなく、長期的に見れば勝てているというシステムトレードです。スキマのシステムトレードとして、補助的なものとしてご覧いただければと思います
|
|
RSS |
 |
|
|
10月28日のオーバーナイト結果 |
|
こんばんは、 28日のオーバーナイト結果です
買い △110円
ドローダウン △110円(10月28日より)
10月の成績(当日結果:月間累積) 10月28日買 △110円 +305円 10月27日買 +40円 +415円 10月26日買 +35円 +375円 10月25日− −円 +340円 10月22日売 +230円 +340円 10月21日− −円 +110円 10月20日買 △45円 +110円 10月19日− −円 +155円 10月18日買 +5円 +155円 10月15日買 △50円 +150円 10月14日売 +15円 +200円 10月13日買 +125円 +185円 10月12日− −円 +60円 10月11日− −円 +60円 10月8日買 +30円 +60円 10月7日売 +40円 +30円 10月6日− −円 △10円 10月5日売 +85円 △10円 10月4日− −円 △95円 10月1日売 △95円 △95円
|
 |
[カテゴリ:トレード結果] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

10月28日の24HSS結果 |
|
こんばんは。 28日の24HSSの結果です。
見送り −円
ドローダウン バックテスト上 △1095円(10月15日より) 公開実績 △2655円(11月18日より)
10月の成績 10月28日− −円 +425円 10月27日売 +250円 +425円 10月26日売 △400円(LC) +175円 10月25日売 △400円(LC) +575円 10月22日− −円 +975円 10月21日買 △400円(LC) +975円 10月20日売 +185円 +1375円 10月19日− −円 +1190円 10月18日売 +80円 +1190円 10月15日売 △400円(LC) +1110円 10月14日− −円 +1510円 10月13日買 +215円 +1510円 10月12日売 +250円 +1295円 10月11日− −円 +1045円 10月8日売 △55円 +1045円 10月7日買 +500円(利確) +1100円 10月6日売 +500円(利確) +600円 10月5日− −円 +100円 10月4日売 +500円(利確) +100円 10月1日買 △400円(LC) △400円
|
 |
[カテゴリ:トレード結果] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |


10月27日のオーバーナイト |
|
こんばんは、 27日のオーバーナイト結果です
買い +40円
ドローダウン −円
10月の成績(当日結果:月間累積) 10月27日買 +40円 +415円 10月26日買 +35円 +375円 10月25日− −円 +340円 10月22日売 +230円 +340円 10月21日− −円 +110円 10月20日買 △45円 +110円 10月19日− −円 +155円 10月18日買 +5円 +155円 10月15日買 △50円 +150円 10月14日売 +15円 +200円 10月13日買 +125円 +185円 10月12日− −円 +60円 10月11日− −円 +60円 10月8日買 +30円 +60円 10月7日売 +40円 +30円 10月6日− −円 △10円 10月5日売 +85円 △10円 10月4日− −円 △95円 10月1日売 △95円 △95円
|
 |
[カテゴリ:売買サイン] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

10月27日の24HSS結果 |
|
こんばんは。 27日の24HSSの結果です。
売り +250円
ドローダウン バックテスト上 △1095円(10月15日より) 公開実績 △2655円(11月18日より)
10月の成績 10月27日売 +250円 +425円 10月26日売 △400円(LC) +175円 10月25日売 △400円(LC) +575円 10月22日− −円 +975円 10月21日買 △400円(LC) +975円 10月20日売 +185円 +1375円 10月19日− −円 +1190円 10月18日売 +80円 +1190円 10月15日売 △400円(LC) +1110円 10月14日− −円 +1510円 10月13日買 +215円 +1510円 10月12日売 +250円 +1295円 10月11日− −円 +1045円 10月8日売 △55円 +1045円 10月7日買 +500円(利確) +1100円 10月6日売 +500円(利確) +600円 10月5日− −円 +100円 10月4日売 +500円(利確) +100円 10月1日買 △400円(LC) △400円
|
 |
[カテゴリ:トレード結果] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |


10月26日のオーバーナイト結果 |
|
こんばんは、 26日のオーバーナイト結果です
買い +35円
ドローダウン −円
10月の成績(当日結果:月間累積) 10月26日売 +35円 +375円 10月25日− −円 +340円 10月22日売 +230円 +340円 10月21日− −円 +110円 10月20日買 △45円 +110円 10月19日− −円 +155円 10月18日買 +5円 +155円 10月15日買 △50円 +150円 10月14日売 +15円 +200円 10月13日買 +125円 +185円 10月12日− −円 +60円 10月11日− −円 +60円 10月8日買 +30円 +60円 10月7日売 +40円 +30円 10月6日− −円 △10円 10月5日売 +85円 △10円 10月4日− −円 △95円 10月1日売 △95円 △95円
|
 |
[カテゴリ:トレード結果] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

10月26日の24HSS結果 |
|
こんばんは。 26日の24HSSの結果です。
売り △400円(ロスカット)
ドローダウン バックテスト上 △1345円(10月15日より) 公開実績 △2905円(11月18日より)
10月の成績 10月26日売 △400円(LC) +175円 10月25日売 △400円(LC) +575円 10月22日− −円 +975円 10月21日買 △400円(LC) +975円 10月20日売 +185円 +1375円 10月19日− −円 +1190円 10月18日売 +80円 +1190円 10月15日売 △400円(LC) +1110円 10月14日− −円 +1510円 10月13日買 +215円 +1510円 10月12日売 +250円 +1295円 10月11日− −円 +1045円 10月8日売 △55円 +1045円 10月7日買 +500円(利確) +1100円 10月6日売 +500円(利確) +600円 10月5日− −円 +100円 10月4日売 +500円(利確) +100円 10月1日買 △400円(LC) △400円
|
 |
[カテゴリ:トレード結果] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |


10月25日のオーバーナイト結果 |
|
こんばんは、 25日のオーバーナイト結果です
見送り −円
ドローダウン −円
10月の成績(当日結果:月間累積) 10月25日− −円 +340円 10月22日売 +230円 +340円 10月21日− −円 +110円 10月20日買 △45円 +110円 10月19日− −円 +155円 10月18日買 +5円 +155円 10月15日買 △50円 +150円 10月14日売 +15円 +200円 10月13日買 +125円 +185円 10月12日− −円 +60円 10月11日− −円 +60円 10月8日買 +30円 +60円 10月7日売 +40円 +30円 10月6日− −円 △10円 10月5日売 +85円 △10円 10月4日− −円 △95円 10月1日売 △95円 △95円
|
 |
[カテゴリ:トレード結果] [コメント (0)] [トラックバック (0)] |

次の10件
|
過去成績・イメージグラフ |
データーが増えすぎてサイドバーで表示できなくなったため、過去成績は別のホームペーにてまとめています。
バックテスト・ブログ公開実績
24HSS・オーバーナイトのバックテストとブログ公開実績を一覧にしたものです。過去の実績等はこちらで確認してください。 「ブログ公開実績」とはブログで売買サインをアップした実際の成績です。ただし、24HSSに関しては途中でロジックの見直しを行ってますのでご留意ください。
バックテスト・ブログ公開実績一覧(こちらをクリック)
累積結果のイメージグラフ
上記のバックテストやブログ公開実績をグラフ化したものです。ブログ記載の成績と見比べて大体のイメージとしてご覧いただけたら幸いです。
イメージグラフ(こちらをクリック)
google adsense
|
|
鯉雪堂のシストレブログ |
日経225miniシステムトレード1109☆日中・夜間
日中と夜間の寄引での日経225miniシステムトレードの売買サイン、結果をアップしています。鯉雪堂のシステムトレードの中の本館的な役割のブログです。
鯉雪堂@シストレ研究家△114,683円
私の投資に関する赤裸々な失敗談を綴り、裁量トレード、システムトレードについて色々考えたいと思います。
また、当該ブログのトラブルなどで、売買サイン記事がアップできなかったり、ブログが一時的に閲覧できなくなるなどのトラブルの場合はこちらのブログで臨時に売買サインをアップします。
ブログランキング
 にほんブログ村
 システムトレードランキング
クリックしていただけるとブログ運営の活力になります。よろしくお願いします。
アクセスカウンター
|
|
ドローダウン |
24HSS
最大ドローダウン
△4,920円
2021年10月15日〜
継続中
その次のドローダウン
△3,220円
2020年11月20日〜
2021年9月16日
オーバーナイト
最大ドローダウン
△1370円
(2022年3月7日〜継続中)
 |
|
|